女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「かむ力で頭がよくなり長寿につながる」と医師 「かむ力で頭がよくなり長寿につながる」と医師 記事投稿日:2013/11/06 07:00 最終更新日:2013/11/06 07:00 『女性自身』編集部 「厚生労働省によると、65〜74歳の歯の数は’75〜’05年の間に男性で7.3本、女性で9.5本増加。いっぽう平均寿命もそれぞれ6.8歳、8.6歳伸びています。歯の健康は、長寿にもつながるんですね」そう話すのは順天堂大学教授の小林弘幸先生。厚生労働省では80歳でも自分の歯を20本維持することを提唱している。実は咀嚼には血流アップの効果があるという。また、最近の研究では脳... 記事の続きを読む 【関連記事】 “究極のがん予防食材”ブロッコリーの見分け方&保存法 万病のもと“口呼吸”子供に増加の理由は離乳食 56歳のカリスマ歯科医が語った「年齢を止める」美ボディ術 関連カテゴリー: ライフ 健康 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 金城武大谷翔平信子さま竹俣紅和田誠市村正親公安警察青木隆治渡辺えりアーカンソー州多岐川華子呂敏 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ