女性自身TOP > ライフ > 健康 > スマホ首の人におすすめ!首こりが劇的に消える「天柱体操」 スマホ首の人におすすめ!首こりが劇的に消える「天柱体操」 記事投稿日:2019/02/21 16:00 最終更新日:2019/02/21 16:00 『女性自身』編集部 「首の奥の奥の筋肉の緊張が原因で、首のこりはもちろん、目の疲れ、頭痛まで引き起こされます」こう語るのは、13日放送の『ガッテン! 首のこり改善SP』(NHK総合)に出演し、その解説で「首こりの原因がやっとわかった!」と、SNSなどで話題を呼んでいる粕谷大智先生。東大附属病院リハビリテーション部鍼灸部門の主任を務める“東大病院の名医”だ。「首こりは、首の筋肉の3層下にある... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 お灸がひざ痛を鎮める理由 東大病院名医が明かした科学的根拠 心臓や脳の不調には“首わしづかみ”で循環の滞りを治そう スマホで口臭がキツくなる!? 医師語るそのメカニズムとは 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: スマートフォン筋肉肩こり こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 信子さま金城武大谷翔平加藤貴子地区整備ATSUSHI斉藤清六ガンズ・アンド・ローゼズ高見知佳中尾彬平井文夫盗塁 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ