女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「受動喫煙回避が重症化防ぐカギに」医師語る今後のコロナ対策 「受動喫煙回避が重症化防ぐカギに」医師語る今後のコロナ対策 記事投稿日:2020/06/04 15:50 最終更新日:2020/06/04 15:50 『女性自身』編集部 「収束のための1カ月」と安倍首相が語った5月が終わり、ついに、東京を含むすべての都道府県で緊急事態宣言が解除された「新型コロナウイルス」。5月7日にはエボラ出血熱の治療薬だった「レムデシビル」が新型コロナウイルスの治療薬として国内初の薬事承認を受け、中旬からは医療機関での使用が認められた。また、新型インフルエンザの治療薬として開発された「アビガン」も承認こそ遅れているも... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 コロナ重症化防ぐため医師がすすめる「2週間以上のヨーグルト」 肺炎の重症化を防ぐため「気道クリアランスの維持を」を医師 コロナ重症化のカギを握る「自然免疫」「獲得免疫」の正体 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 予防法喫煙新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 枝元なほみさんも死去…「間質性肺炎」とは?階段の息切れ、長引く乾いた咳に注意... 2025/03/27 11:00 健康 いしだあゆみさん死去 「甲状腺機能低下症」とは?更年期症状と勘違いするケース... 2025/03/27 11:00 健康 人気タグ 田中真美子大谷翔平眞子さま未熟児クローン承認欲求藤岡藤巻DIYディエゴ・マラドーナ伊豆半島さだまさし日本維新の会 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ