女性自身TOP > ライフ > 健康 > 朝スムージーも…いいと思ってやったのに“認知症”招くNG食習慣 朝スムージーも…いいと思ってやったのに“認知症”招くNG食習慣 記事投稿日:2020/11/28 11:00 最終更新日:2020/11/28 11:00 『女性自身』編集部 日ごろの食事に関する誤った習慣が、認知症リスクを高めることになると医師は警鐘を鳴らす。そのなかには、体のためを思って多くの人がやりがちなものも。思い当たる項目があるという人はくれぐれもご注意をーー!2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になるという推計(’17年・厚生労働省)もあるなど、社会問題化している認知症。発症したくないと脳トレに励む人もいるだろう。だが“栄... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 “栄養番長”姫野友美医師「認知症を招く糖化による“サビ”にご用心」 「嫉妬深い人は危険」と大学教授、心筋梗塞を招きやすい性格 「楽観的な考え方が心筋梗塞と認知症を避ける」と医学部教授 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 老化腸内環境認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 厚生年金 年収150万円の主婦が55歳から70歳まで働くと受給額はいくら増え... 2025/01/15 11:00 暮らし ポッキーは2月1日から、一番搾りは4月1日から…値上がり商品&時期総まとめリ... 2025/01/14 11:00 暮らし 透析招く「慢性腎臓病」健康診断の結果で注意すべき“eGFR”値とは? 2025/01/10 11:00 健康 【花粉症対策】医師も実践!「今すぐ食べたほうがいい食材」で2月のピークに備え... 2025/01/10 11:00 健康 日本円&米ドル両方預けると金利2%!PayPay銀行「預金革命」のメリット&... 2025/01/03 11:00 暮らし カロリーゼロ飲料が尿漏れを招く?驚きの研究内容を医師が解説 2025/01/02 11:00 健康 人気タグ 佐々木恭子愛子さま中居正広常識ユニバーサル・スタジオ・ジャパンタカラトミー美容液アイドリング!!!銭ゲバ中西圭三少女誌味噌 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い