女性自身TOP > ライフ > 暮らし > かさんだ電気代の見直しは「冷蔵庫」から始めるべし! かさんだ電気代の見直しは「冷蔵庫」から始めるべし! 記事投稿日:2020/08/05 11:00 最終更新日:2020/08/05 11:00 『女性自身』編集部 新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって、この夏のボーナス支給額は昨年より平均で5万6,000円の減額に(日本生命調べ)。この家計のピンチをなんとか乗り切るために役立つワザを、マネーの賢人に教わりましたーー。「日ごろ家計の不足をボーナスで補填してきた家庭にとって、コロナ禍の夏は本当にピンチ。取り崩せる貯金があれば、それでなんとか乗り切ってほしいところです。ただ、コロナ禍... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 固定費削減で注目すべきは「シャワーヘッド」出水半分に “ポイント4重取り”も可能!キャッシュレス時代の裏ワザ ポイントカードは店舗アプリに!得するキャッシュレス術 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 冷蔵庫家計電気料金 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 2022年はシマエナガ元年!「もふもふジャンプ」なスクープ写真 2022/05/28 06:00 暮らし 「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ 2022/05/27 15:50 健康 「ふるさと納税で生活必需品を」…値上げから家計を守る節約術7 2022/05/27 15:50 暮らし 電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方 2022/05/27 11:00 暮らし 風向は「水平」か「下方向」どちらがお得?エアコンの電気代クイズ 2022/05/27 11:00 健康 花粉症の人は果物アレルギーに注意を りんごや桃を食べると口の中がかゆく 2022/05/27 06:00 健康 人気タグ 市川染五郎小林麻耶GACKT祥子チュノオール電化アンビリバボー内閣府エッセイ石田ゆり子民事再生山谷 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム