女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 坂東眞理子さん提唱「老後は“さしすせそ”でちょい働きを」 坂東眞理子さん提唱「老後は“さしすせそ”でちょい働きを」 記事投稿日:2020/10/30 11:00 最終更新日:2020/10/30 11:00 『女性自身』編集部 「“人生の下り坂”だなんて、それは大間違い。現代の60代はまだまだ元気だもの。80歳までは“おーい、活動しよう”の老活期です」穏やかな笑顔で語るのは、昭和女子大学理事長の坂東眞理子さん。人生100年時代の新たな生き方を提案する著書『老活のすすめ』(飛鳥新社)が話題となっている。「これまで日本人は、家族のために全力で働いて定年を迎えると、いきなり“老後”へと移行していまし... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 旅行やレジャーで8割が多く負担…孫への過剰援助で老後破綻に 月400円から可能…国民年金加入者が老後に備える5つの方法 改正後も1千万人が非適用…専門家語る社保適用拡大の問題点 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 坂東眞理子生活習慣老後の生活 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 金城武信子さま大谷翔平冤罪朗読劇明石家さんま世界遺産検定矢野聖人卒婚麻布台ヒルズ西郷どん余命1ヶ月の花嫁 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ