女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 月400円から可能…国民年金加入者が老後に備える5つの方法 月400円から可能…国民年金加入者が老後に備える5つの方法 記事投稿日:2020/07/29 11:00 最終更新日:2020/07/29 11:00 『女性自身』編集部 「もし、あなたが自営業者やフリーランスとして働く夫を亡くした場合、夫が会社員の人ならもらえる『遺族厚生年金』がありません。平均寿命が男性より長い女性は、夫の死後に訪れる生活について、早めに考えておく必要があります」そう話すのは、年金に詳しいファイナンシャルプランナーの山中伸枝さんだ。年金保険料を25年以上納めていた元会社員の夫が亡くなった場合、夫が受給していた老齢厚生年... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 自営業妻は半額に…「国民年金と厚生年金」夫の没後の格差 現在価値で8.5万円減も…“統合”で懸念される厚生年金の未来 繰り下げ上限75歳に…余裕あれば、年金「72歳繰り下げ」が得 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 国民年金対策法老後の生活 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る “傘をさして入浴”で夏の臭~い汗を撃退 温泉療法専門医が伝授 2022/06/29 15:50 健康 夏に大量発生“人の血を吸う”「トコジラミ」正しい対処法とは 2022/06/29 11:00 暮らし スマホデビューでトラブル急増!定額話し放題のはずが通話料2万7千円の悲劇 2022/06/29 06:00 暮らし 5歳のシャンシャン“240分待ち”のあざといファンサービス 2022/06/25 06:00 暮らし 双子パンダのシャオレイ「すくすく成長アルバム日記」 2022/06/25 06:00 暮らし 「デジタル地域通貨」で節約&地元応援 世田谷区では5%還元! 2022/06/24 15:50 暮らし 人気タグ 松岡昌宏羽生結弦山口百恵七夕スズメバチ生活費フジツボ父の日ABCテレビ真木蔵人岩間沙織前妻 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム