女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 「女は生理あがったら終わり」30代にもいた“男尊女卑オジ”の実態 「女は生理あがったら終わり」30代にもいた“男尊女卑オジ”の実態 記事投稿日:2021/02/18 06:00 最終更新日:2021/02/18 06:00 2月3日の“撤回会見”では「深く反省をしている」と謝罪したが…… トンデモ女性蔑視発言をして、2月12日、東京五輪・パラリンピック組織委員会の会長職を辞任した森喜朗氏(83)。「辞めたのは当然」という声が圧倒的だが、 “男尊女卑”思考の男性が多くいる社会の実態も浮き彫りになった。 そこで本誌は、35〜55歳の読者200人に「あなたのまわりに森喜朗氏のような人はいますか?」と緊急アンケートを実施。その結果、44... 記事の続きを読む 【関連記事】 【前編】「女性がいると話がまとまらない」私の職場にもいた“森喜朗” 後任会長に橋本聖子氏が浮上も“セクハラ疑惑”が海外に拡散 小籔、兼近の森前会長への“切り取り”批判に称賛も疑問の声 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: アンケート森喜朗発言 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る お出かけの季節に!編集部女子の不織布マスク本気ジャッジ 2021/02/26 15:50 美容 「大人のおねしょ」に健康リスク…「迷わず泌尿器科へ」と専門医 2021/02/25 15:50 健康 「大人のおねしょ」に潜む大病サイン…脳腫瘍や心不全の可能性も 2021/02/25 15:50 健康 「コロナ禍で起こる腰痛は“お尻の衰え”に!」鍼灸師が解説 2021/02/25 11:00 健康 “寒い日の腰痛”には鍼灸師がおすすめする「うつぶせ足上げ」 2021/02/25 11:00 健康 1日1000円で過ごす女性に“巣ごもりケチ生活術”を学ぶ 2021/02/25 06:00 暮らし 人気タグ 倉田てつを草なぎ剛眞子さま吉川晃司ファンキー加藤大沢たかおノオミ・ラパスしろくまカフェNASミランダ・カー京王百貨店室井佑月 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム