女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 夏の観光プランに!『鎌倉殿の13人』大河ドラマの感動に浸れる聖地を一挙紹介 夏の観光プランに!『鎌倉殿の13人』大河ドラマの感動に浸れる聖地を一挙紹介 記事投稿日:2022/07/21 06:00 最終更新日:2022/07/21 06:00 『女性自身』編集部 鶴岡八幡宮(写真:時事通信) 源頼朝が急逝し、13人の御家人の権力闘争を描く新章へ突入したNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。物語の盛り上がりとともに、舞台の中心となる鎌倉には、主人公の北条義時や頼朝などの足跡に触れようと多くの人が訪れている。「鶴岡八幡宮の境内にある大河ドラマ館には、3月1日の開設以来、月平均で約2万5千人が訪れ、来場者はのべ10万人を突破しました」そう話すのは、鎌倉市観光課の大河... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年7月26日・8月2日合併号 【関連画像】 【関連記事】 小栗旬“息子”坂口健太郎はカフェラテ休憩…目撃した『鎌倉殿』猛暑下の地獄ロケ奮闘 三谷幸喜「こんな人間味のある頼朝を演じられるのは大泉洋だけ」 菅田将暉 俳優復帰作は憧れの役所広司からご指名!「やっと共演できる」と喜び爆発 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: NHK大河ドラマ聖地鎌倉 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 信子さま大谷翔平金城武70年談話めまい最低賃金探知犬障害年金渡瀬恒彦上京健康寿命SHELLY カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ