女性自身TOP > 地域 > 首里城の瓦をシーサーに 小学生が再建へ願い込め 運動場の砂も材料 首里城の瓦をシーサーに 小学生が再建へ願い込め 運動場の砂も材料 記事投稿日:2020/10/21 13:00 最終更新日:2020/10/21 13:00 焼失した首里城の瓦を尾にくっつけシーサーを作る高良小学校の6年生ら=10日、那覇市の高良小学校 那覇市立高良小学校の6年生124人が10日、昨年の火災で焼け落ちた首里城の瓦を使って思い出のシーサーを作った。児童らは首里城再建の願いを込め、思い思いにシーサーを作り上げた。 コロナ禍で6年生のほとんどの行事が中止となり、PTAが思い出作りの一環として企画した。学校の先生や父母らも参加し、シーサー藝術家の宮城光男さんから指導... 記事の続きを読む 【関連記事】 ランタンともし首里城再建を支援 焼失から1年、オリオンビールが企画 首里城を愛する高校生、再建へ174万円寄付 SNSで呼び掛け、街頭募金 小6が描いた鮮烈な首里城「いつかその日まで」 反響呼び手帳にも 関連カテゴリー: 地域 関連タグ: 琉球新報首里城 こちらの記事もおすすめ 地域 もっと見る 沖縄、1週間の感染者数が過去最多更新 人口10万人当たり 県「これまでで最大... 2021/01/22 13:00 地域 「御菓子御殿」が2連覇 旅行のプロが選ぶ施設100選 2021/01/22 13:00 地域 14年ぶり赤ちゃんキリン誕生!「スーパー安産」すくすく成長 沖縄こどもの国 2021/01/22 13:00 地域 塩川で2ヵ所同時に搬出 辺野古新基地埋め立て土砂 工事加速狙いか 2021/01/21 13:00 地域 迷い鳥に保護主現る 那覇の河川敷のニワトリ ネットニュースきっかけに 2021/01/21 13:00 地域 沖縄3度目の緊急宣言で人出は 県民に慣れも 那覇は混雑、地域で差 2021/01/21 13:00 地域 人気タグ 小室圭中村芝翫三田寛子日米首脳会談南部虎弾柴田恭兵ひょっこりはん細川茂樹吉幾三経産相大臣たるみ死別 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム