航空自衛隊那覇基地から流出した泡消火剤=2月26日、那覇市高良 画像を見る

航空自衛隊那覇基地から泡消火剤が流出した問題について同基地は25日までに沖縄県に対し、有害性が指摘される有機フッ素化合物の一種PFOS(ピーフォス)を含む消火剤が泡になって飛散したとみられるとの見解を示した。琉球新報の報道を受け、PFOSは含まれていないという当初の説明を覆した形だ。

 

自衛隊から説明を受けた県の金城典和基地対策統括監が県議会米軍基地関係特別委員会で玉城健一郎氏(てぃーだネット)の質問に答えた。

 

金城統括監によると、自衛隊はPFOSを含む消火剤から含まない薬剤に交換直後、最終的な動作試験をしたところバルブが破裂したと説明した上で「(タンクをつなぐ)パイプの中にPFOSを含む泡消火剤が残っていて、それが漏れて泡が飛んでいった」という旨の見解を伝えた。

 

那覇基地からは2月26日、消火剤が流出し、基地外に泡が飛散した。当初自衛隊は流出した消火剤にPFOSは含まれていないと説明していたが、琉球新報の記者が採取した泡を京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)が分析したところ、PFOSが検出された。1リットル当たり244ナノグラムで、原田氏によると、昨年4月に普天間飛行場から流出した際に泡から検出されたPFOSと同程度の環境影響がある値だ。

【関連画像】

関連カテゴリー: