アフリカ・エコレースを完走し、表彰台を降りる田中愛生さん(写真提供:田中愛生さん) 画像を見る

「本当につらくて、何度もやめようかなと思った時もあったけど、最後まで頑張れたのは、応援している人のことを思って120%以上の力が出たから。応援してくれた人には感謝の気持ちしかない。いろいろな人との出会いがあったから完走できた。それが、私が砂漠で見つけた答えです。

 

菅原義正さんに会って、『準備としてこんなレースに出ておいた方がいい』とか、『砂丘を走っておいた方がいいよ』とかさまざまな体験談とアドバイスをお聞きできたことが、本番のレースで役に立ち、完走することができました。菅原さんに会えたからこそ、自分も後進に教えたいと思いました。ありがとうございました」

 

そう語ったのは、アフリカ・エコレースに参加した女性ライダーの田中愛生さん(群馬県館林市出身)だ。

 

アフリカ・エコレースはダカール・ラリー(通称パリダカ)チャンピオンであり、F1出場歴もあるジャン=ルイ・シュレッサー(仏)らが主催する、かつてのパリダカをオマージュした国際クロスカントリーラリー。

 

これまでで最も過酷なコースと言われた2024年は、1994年や95年のパリダカに似たルートで開催された。

 

※今年のダカール・ラリーは今週末に開幕するF1グランプリに参戦中のカルロス・サインツJr.(フェラーリ)の父、カルロス・サインツが4度目の優勝を飾った。

 

「最後は幻聴が聞こえてきた」経験ゼロで5900kmを走破した田中愛生さんが“最も過酷なアフリカ・エコレース”で見つけた答え
画像を見る アフリカ・エコレース2024のコース(提供:田中愛生さん)

 

12月30日にモナコをスタートし、フランスのセット港からアフリカ大陸モロッコのナドールへ移動して、1月2日から競技を開始。西サハラ、モーリタニアを通過し、1月14日にパリダカでおなじみのラック・ローズ海岸(セネガル共和国の首都ダカール)にゴール。全走行距離5,902km、SS(競技ステージ)数12、競技区間走行距離3,951km。

 

田中さんはクラウドファンディングなども活用しながら体制を整え、2輪マレモトクラスにハスクバーナのバイクで参戦。

 

日本人としては、4輪部門に参加した「砂漠の鉄人」と称される菅原義正(82歳)/コドライバー松本尚子組(エキップ・スガワラ)とともに、見事完走を果たした。

 

冒頭の発言は、先だって都内で行われた打ち上げでのもの。以下、参戦報告会でのやりとりを掲載する。

 

次ページ >参戦報告会 LIVE配信での発言

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: