オールスター感謝祭の最新ニュース
1 ~8件/8件
-
江頭2:50 永野芽郁への“暴走”が物議…それでも“大炎上”防いだ「その後の対応」
2025/04/01 13:353月29日に放送された『オールスター感謝祭’25春』(TBS系)で、世間を賑わせたお笑いタレントの江頭2:50(59)の”暴走芸”。江頭の出演パートがTVer配信で“全カット”されたことで、一層世間を騒がせている。番組後半に登場した江頭は「コンプライアンスぶっ潰すぜ!」と宣言。女優の永野芽郁(25)に狙いを定めると「俺の女になれ!」と叫びながら解答席に座る彼女に近づいた。驚いた永野は、解答席の最上 -
「これは危ない」『オールスター後夜祭』で力自慢芸人が挑戦した企画に視聴者ヒヤリ
2025/03/31 19:003月29日深夜に放送された『オールスター後夜祭’25春』(TBS系)でのある企画が物議を醸している。問題視されているのは、番組冒頭で紹介された「あかつVS水 飲んで!減らして!250リットル運搬チャレンジ」という企画。ポリタンクに入った250リットルの水を、番組終了時までに出演者が協力して飲んで減らし、芸人・あかつ(43)が番組終盤でタンクを背負って設定したラインまで歩くことができれば、賞金を獲得 -
「めっちゃかっこいい!」ディーン・フジオカ チラ見えした右腕のタトゥーに視聴者騒然、意外な“ワイルド素顔”
2025/03/31 17:503月29日に放送された『オールスター感謝祭’25春』(TBS系)。江頭2:50(59)による永野芽郁(25)への“暴走”が話題になっているが、その裏でひそかに注目されている人物が。ディーン・フジオカ(44)だ。ディーンは、番組の恒例企画「プレッシャーアーチェリー」に登場。阿部寛(60)、間宮祥太朗(31)、高橋文哉(24)と対決した。「挑戦者がアーチェリーの弓を射るとき、カメラは的を映すために挑戦 -
《ピュアすぎる》永野芽郁をガチで守った22歳“旧ジャニ”の“王子”行動にファン歓喜
2025/03/31 11:003月29日に放送された、番組改編期恒例の特番『オールスター感謝祭2025春』(TBS系)でそれは起こった。逃げる永野芽郁(25)、追いかける江頭2:50(59)──。「番組後半の企画で江頭さんがサプライズで登場。ある意味“お約束”ではあるのですが、江頭さんは進行をぶち壊す行動を連発。その着地がちょっと……」(スポーツ紙記者)江頭はまずスピードワゴン・井戸田潤(52)に襲いかかって覆いかぶさる。そし -
「近いのヒヤヒヤ」『オールスター後夜祭』、不仲で解散した「元コンビ芸人」が至近距離に…ネット騒然
2025/03/28 16:403月29日深夜0時58分から生放送される大型バラエティ特番『オールスター後夜祭’25春』(TBS系)。28日、当日の席次が公開されたのだが、お笑いファンたちがざわついている。『オールスター後夜祭』は、春と秋の改編期に年2回放送されている名物特番『オールスター感謝祭』のセットをそのまま流用する“延長戦”として’18年春からスタート。司会を有吉弘行(50)と元乃木坂46の高山一実(31)が務め、毎度1 -
フワちゃん 生放送中のアクビに今田耕司がガチ注意…“指原の親友”ポジも崩壊でテレビ追放危機
2023/10/26 11:00「気をつけて! ダメだよ、あくびは。このカメラさん、プロ集団だからね!」14日、生放送中の『オールスター感謝祭』(TBS系)に出演していたフワちゃんをそう叱ったのは司会の今田耕司(57)だ。番組関係者はこう語る。「収録が約5時間を経過し、残り1時間を切った『超いじわるクイズ』のスタート直後に、彼女の大あくび姿が大映しにされたのです。油断していた彼女はカメラに気づき、慌てて口元を押さえて苦笑いしたの -
感謝祭マラソン今回は赤坂断念 密避けてテーマパークで開催へ
2021/03/24 17:003月27日にTBSの改編期のレギュラー特番『オールスター感謝祭'21春』が5時間半、生放送される。今回も司会は今田耕司(55)と島崎和歌子(48)だ。豪華芸能人が一斉に集うだけに感染防止対策が必須だが、HP上ではこう記載されている。《今回も新型コロナウイルス感染防止を考慮し、“新スタイル”での放送が決定した。スタジオを広く使ってソーシャルディスタンスを保ち、リモート出演も活用しながら出演者が安心・ -
島崎和歌子 28年続く『感謝祭』司会「生放送今のほうが怖い」
2019/09/28 06:00「おかげさまで30年、あっという間でした。平成元年にデビューして、まさに平成の時代を生き抜いた!(笑)ありがたいですね」そう語るのは、今年デビュー30周年を迎えた島崎和歌子(46)。アイドル冬の時代といわれる不遇な時期を経験したものの、その後、バラエティ番組で活躍する“バラドル”として人気者に。「森口博子さんや井森美幸さんといった先輩たちのおかげですね。バラドルの道を切り開いてくれた。『ヒット曲あ