ゲーム
1 ~11件/11件
-
SNSの炎上を疑似体験できるカードゲーム「大炎笑」を体験
2021/01/04 11:00家の中で楽しめるエンタメや流行を本誌記者が体験する“おこもりエンタメ”のコーナー。今週は、カードゲーム「大炎笑」を妹夫婦と3人でやってみました。 ■「大炎笑」第3版、2,200円(税込み)。企画・制作/PANTS。販売/平和堂。アマゾンで発売中 現代のコミュニケーションツールとして定着したソーシャルメディア。とはいえSNSは、無神経なコメントで炎 -
マヂラブ野田 漫才だけじゃない!業界注目するゲーム作りの才能
2020/12/23 11:00「優勝から一夜明けると、すでに50件以上ものメディア出演や広告契約のオファーが殺到したそうです。なかでも野田クリスタルさん(34)は、ゲーム業界から“熱視線”だといいます」(テレビ局関係者) 12日20日に放送された『M-1グランプリ2020』(ABC・テレビ朝日系)で、過去最多となる5,081組の漫才師の頂点に輝いたマヂカルラブリー。最終決戦では“吊革につかまりたくない -
ゲーム動画投稿で108万円の収入 陸自隊員を懲戒処分 宮古警備隊所属
2020/11/18 13:00陸上自衛隊第15旅団司令部は16日、2017年6月から19年3月までの間、ゲームの攻略情報を解説するなどの動画をインターネット上に投稿し、約108万円の収入を得たとして、宮古警備隊に所属する男性3等陸曹(37)を停職4日の懲戒処分にした。 宮古警備隊長の佐藤慎二1等陸佐は「国民の負託を受けて、職務を遂行する陸上自衛隊において兼職という規律違反が発生し、 -
あつ森で「慰霊の日」 ゲーム空間に平和の礎「ぬちどぅたから」【WEB限定】
2020/06/24 15:00新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受けた今年の「慰霊の日」。沖縄県内各地で予定されていた慰霊祭の中止や規模縮小が相次ぎ、特に県外からの出席が難しい状況になった。「リアル」での参加が難しい状況で何かできないか?そこで、オンライン上で思いを共有する企画が編み出された。 FECオフィス・小波津正光(まーちゃん)さんによる定例イベント「お笑いニュースペーb -
新感覚「人生よかったカルタ」でプラス思考を手にいれる!
2020/05/25 15:50家の中で楽しめるエンタメや流行を本誌記者が体験する“おこもりエンタメ”のコーナー。挫折や失敗を乗り越えなくてはいけないとき、あなたはどう考えますか? お笑い芸人「ぺこぱ」のように、全て否定せずに前向きに変える思考ゲームがあると聞き、家族で遊んでみました。 ■HIROWA「人生よかったカルタ」価格/こども版1,500円、大人版・おじさん版1,800円(いずれも税別) -
松坂桃李がプレイヤー名公開 ラジオで語ったFF14ゲーム愛
2020/04/21 19:02俳優の松坂桃李(31)が、4月20日深夜に放送された『菅田将暉のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に電話で出演した。同番組に6回目の登場となる松坂は、お馴染みの“ゲーム談議”を披露した。 松坂のゲーム好きは有名で、これまでも菅田将暉(27)の番組に登場するたびにカードゲームアプリ「遊戯王デュエルリンクス」について熱い思いを語っていた。 自粛中 -
香川に続き大阪も…子どものゲーム時間制限条例案に抗議の声
2020/01/16 21:191月15日、大阪市の松井一郎市長(55)はスマホの使用時間ルール化について対策を検討するよう市教育委員会に指示した。小・中学生がスマートフォンやオンラインゲームに依存し、ひいては不登校の原因の一端になることを防ぐためだと発表されている。 似たケースとして10日、香川県県議会が全国初となる「ネット・ゲーム依存症対策条例」(仮称)の制定に向けて条例検討委員会で審議していると報 -
バックギャモン世界王者の日本人女性、がんが開いた新しい道
2020/01/03 11:00人生において訪れるさまざまな転機。なかでも“大きな病気”と向き合うには相当な覚悟が必要です。ここでは、「がん」を経験したことが、その後の生きる糧となった方のお話を紹介。葛藤の日々の先には“新しい私”との出会いがありました。 ■矢澤亜希子さん(39)・プロフェッショナル バックギャモン プレーヤー 「試合中は病気の恐怖から逃れることができたから、こ -
懐かしのゲーセン、26日閉店 「インツー」那覇 王者輩出もゲーム機、スマホの普及、消費増税で存続断念
2019/09/25 13:00サンライズなは商店街にあるゲームセンター「ゲームインナハⅡ」(通称・インツー)が26日で閉店する。那覇市松尾に開業して約26年。家庭用ゲーム機やスマートフォンの普及で来店客が減少している上、10月の消費増税による経費増が経営を圧迫することもあり、1993年以来の営業に幕を下ろすことを決めた。20年以上通ってゲームの国際大会で優勝しプロになった人もおり、子どものころからの常連客ら -
「Vine」創業者が35歳で急死 6秒動画誕生後の激動の一生
2018/12/17 17:352017年10月のリリース以降、米国で爆発的に流行しているライブ型クイズゲームアプリ「HQ Trivia」。社会現象にもなっているこのアプリの産みの親、コリン・クロール氏が35歳の若さで急死したことがわかった。TMZをはじめ、欧米の複数のメディアが報じている。 米国時間16日朝にニューヨーク州マンハッタンにあるクロール氏の自宅を訪れた交際相手が床に倒れているクロール氏を発 -
木村拓哉の主演ゲーム発売が大反響「想像以上」「はよ帰って」
2018/12/13 19:0912月13日、リーガルサスペンスアクションPlayStation 4用ソフトウェア『JUDGE EYES:死神の遺言』がセガゲームスより発売された。同作では木村拓哉(46)が主役を演じており、Yahoo!トレンドランキング1位に「キムタク」がランクインするなど話題となっている。 『JUDGE EYES:死神の遺言』は、大人気ゲームソフト『龍が如く』を手がける『龍が如く』ス