ヒロイン
1 ~7件/7件
-
【電子号外】NHK朝ドラ主演に黒島結菜さん 故郷の沖縄舞台「ちむどんどん」来春放送
2021/03/04 13:002022年春から放映されるNHKの朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」のヒロイン役に、沖縄県糸満市出身の黒島結菜(ゆいな)さん(23)が決まった。沖縄の本土復帰50年を記念し、沖縄本島北部のやんばるを舞台に描かれる。ナレーションは那覇市出身のジョン・カビラさん。 3日朝、NHKの情報番組「あさイチ」に沖縄・国頭村の海岸から生出演した黒島さんは「まさか自分がヒロインを演じると -
榊原郁恵 戦隊シリーズ最年長ヒロインに!撮影現場に驚きも
2021/02/19 06:00「“スーパー戦隊の聖地”といわれるロケ地で、撮影初日にいきなり爆破シーンを経験しました。爆音は一瞬『怖い!』と思ったけれど、“これが特撮の現場か!”と刺激を受けましたね」 満面の笑みを浮かべてそう語るのは、3月7日スタートの『機界戦隊ゼンカイジャー』(テレビ朝日系・日曜9時30分〜)に出演する榊原郁恵さん(61)。 同作は『秘密戦隊ゴレンジャー』 -
榊原郁恵 笑顔はじけるもときには「イラっ」…解消法明かす
2021/02/19 06:00還暦を超えてもなお、その笑顔がはじける郁恵さん。でも、いつも笑顔でいられるわけじゃない。イラッとしたときに実践している“郁恵流アンガーマネジメント”とはーー。 「“スーパー戦隊の聖地”といわれるロケ地で、撮影初日にいきなり爆破シーンを経験しました。爆音は一瞬『怖い!』と思ったけれど、“これが特撮の現場か!”と刺激を受けましたね」 満面の笑みを浮か -
消える朝ドラオーディション…背景にNHKの働き方改革か
2019/10/31 19:51杉咲花(22)が来年秋から放送されるNHK連続テレビ小説「おちょやん」でヒロインを務めると、10月30日に同局から発表された。 同作は、大正から戦後にかけての大阪が舞台。「大阪のお母さん」と呼ばれて親しまれた浪花千栄子さんをモデルに、喜劇女優として活躍した武井千代(杉咲)の波乱万丈の一代記を描くという。 杉咲は2016年上半期の「とと姉ちゃん」で -
『なつぞら』第2話に大物ゲスト「58年ぶりのヒロイン」再登場
2019/04/02 15:46広瀬すず(20)が主演を担うNHK連続テレビ小説『なつぞら』の出だしが好調だ。初回4月1日の平均視聴率は関東地区で22.8%(ビデオリサーチ調べ)。朝ドラとしては100作目の節目となるだけに、幅広い世代のファンを取り込んでいく仕掛けが満載だ。 第2話ではさっそく、歴代の朝ドラファンを喜ばせるネタが仕掛けられた。空襲後の東京で路頭に迷う幼少期の主人公・なつにサツマイモを手渡 -
平成後期のドラマたち ヒットの法則は「強いヒロイン」像か
2018/12/15 16:00時代の空気や、女性の生き方を映し出し、数々の話題を生んできたテレビドラマ。懐かしの名作と共に“平成後期”をプレーバック! ヒットドラマが映し出した時代のトレンドとは? コラムニストでドラマウオッチャーのペリー荻野さんが解説してくれた。 「平成後期はインターネットやスマホの普及により、“1億総批評家時代”に突入しました。低視聴率の作品や何か不満がある内容であれば、即座にドラ -
朝ドラヒロイン人選に変化、新人起用から売れっ子重視路線へ
2018/12/04 17:50NHKは12月3日、19年秋に放送を開始する連続テレビ小説「スカーレット」のヒロインに戸田恵梨香(30)が決まったと発表した。 各スポーツ紙などによると、同ドラマは信楽焼で知られる滋賀・信楽(現・甲賀市)が舞台。大阪で就職したヒロインが少女時代を過ごした信楽に戻り、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込んで高度成長期にかけて奮闘する姿を描く。戸田は「これまでさまざまな役を演じてき