ブログ
ブログの最新ニュース
1 ~25件/61件
-
小林麻耶 海老蔵の“呪術師”報道で実母に悲痛の訴え「私の知ってる母に戻って」
2022/04/15 06:004月7日を最後に、ブログで義弟・市川海老蔵(44)に対する言及をストップしていた小林麻耶(42)。そんななか「NEWS ポストセブン」が14日に、海老蔵が信頼を寄せているとされる男性・X氏について報じた。記事によると、海老蔵はどこへ行くにもX氏を同行させているという。また、海老蔵がハンドルを握る車の助手席で、印を結ぶような仕草で何かを唱えているX氏の姿がキャッチされている。また、海老蔵がこれまで「 -
小林麻耶 告発騒動に終結の兆し? 6日連続ブログで海老蔵へ言及ナシの“異変”
2022/04/13 19:10相次ぐ“多重交際”報道が波紋を呼んでいる市川海老蔵(44)。4月7日発売の『女性セブン』では、亡くなった妻・小林麻央さん(享年34)との思い出の邸宅に女性を招き入れていたことが報じられた。この報道に、これまで海老蔵を批判してきた義姉・小林麻耶(42)も黙ってはいなかった。「海老蔵さんが昨年10月、麻耶さんの離婚を示唆するようなブログを投稿しました。それをきっかけに、麻耶さんは海老蔵さんのファンから -
小林麻耶 句読点なしで4300文字…離婚夫のブログに残った圧倒的な違和感
2022/03/12 06:00小林麻耶(42)が離婚していたと3月10日に発表された。そこで同日アップされた、元夫・國光吟氏(38)のブログが波紋を呼んでいる。9日のブログで、《句読点はどうでもいいのですそれよりも内容に目を向けて感じてみて下さい 句読点があなたのそんなに大事なことですか 句読点が読みにくい原因だとしてそんなに大事なことですか それよりも大事なことにことに目を向けて下さいね》(原文ママ)と語っていた國光氏。10 -
美元 元夫・高嶋政伸へ“10年後の反論”に「過去蒸し返さなくても」困惑の声
2022/02/16 20:412月15日、シンガポール在住のモデル・美元(42)が娘と一緒に嬉しそうにウォーキングする動画をアップした。だが、'12年11月に離婚した元夫・高嶋政伸(55)との結婚生活を回顧する内容を綴っており、波紋を呼んでいる。冒頭から《週刊誌の見出しに大きく書かれた》と切り出し、“ストッキングまで高級ブランド”だと書かれた当時を振り返り、《今から思えば気に留める必要も無い記事》としながらも《当時は傷ついた》 -
電話帳みたいな写真集が話題!素顔の佐藤健BESTショット
2022/01/22 06:001月19日、「佐藤健スタッフブログ2011-2021」を一冊にまとめた、佐藤健写真集『BACK STAGE PASS TAKERU SATOH』(光文社/3,300円・税込み)がついに発売! 電話帳のように分厚い本は、なんと全624ページ。発売を記念して、編集部が厳選したBESTショットを先行公開しちゃいます♪【2012年3月20日】『二人の食卓』で貴重すぎる料理姿を披露。【2012年8月5日】『 -
『相棒』元日SPのデモ隊描写に物議…脚本家も「存在しないシーン」とブログで異議
2022/01/03 11:00《今、苦しい立場で闘っておられる方々を傷つけたのではないかと思うと、とても申し訳なく思います。どのような場においても、社会の中で声を上げていく人々に冷笑や揶揄の目が向けられないようにと願います》自身のブログにこうつづったのは、1月1日に放送されたドラマ『相棒 season20』(テレビ朝日系)のスペシャル版『二人』で脚本を手がけた太田愛氏。太田氏がブログで唱えた“異議“に注目が集まっている。問題と -
大分“鼻出し”市議、次はノーマスクで議会中断…「自分勝手」と資質問う声
2021/12/02 20:38今年9月、委員会の場でマスクから鼻を出した状態で出席し、問題視されていた大分・臼杵市議会の若林純一議員(62)。「委員会で適切なマスク着用を促された若林氏は、再三の注意にも応じなかったため発言を禁じられました。それを不服とした若林氏は、マスクを未着用で発言する権利と慰謝料100万円を求め、市と市議会を提訴したのです。市は訴訟費用として、77万円を一般会計に追加する補正予算案を提案。裁判のために市税 -
海老蔵みせていた必死の歯科通い、お家芸の睨みで歯に負担か
2020/12/20 15:50「私が懇意にしている都内の歯医者さんには歌舞伎役者の海老蔵さんも通院しています。彼は時間の空いているときは頻繁に来ているようですが、予約なしでやって来ることもあるようです。完全予約制なので、私ももちろん予約してから行くのですが、他の患者さんのなかには海老蔵さんの治療が突然入ったせいで待たされる方もいるようです」ハイドロ銀チタンマスクの親子CM出演が話題の市川海老蔵(43)。来春には13代目市川團十 -
ひきこもりでも稼げる実例、ブロガーとして月収40万円も
2020/10/29 11:00「ひきこもり解決のゴールは外に出て働くことではなく、楽しくできる仕事を見つけることです」。ひきこもりの人たちも無限の可能性を秘めている、と生活経済ジャーナリストは語るーー。「自らも娘の不登校を経験した母親として何か力になれることはないかと思い、不登校訪問専門員の資格を得て、さまざまな人たちと面談してきました。能力はじゅうぶんにあるのに、“自分はひきこもりなんだから、どうせ無理”と働くことをあきらめ -
菅首相 自著をこっそり改訂…「記録残すのは当然」の記述削除
2020/10/20 18:46菅義偉首相(71)の著作「政治家の覚悟」の改訂版が10月20日に発売された。しかし、「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然」との記述があった章などを削除しており、その改訂を疑問視する声が上がっている。各メディアによると、12年3月に刊行された同著で菅首相は旧民主党政権が東日本大震災時に議事録を残していなかったことを批判。「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然で、議事録は最も基本的な資料です。そ -
コロナ禍で収入減でも「家計簿を公開したら142万円貯まった」
2020/09/30 11:00「今月の収入は○万円、支出は×万円。貯蓄額は△万円」究極の個人情報である家計簿。それをネット上で公開する女性が増えている。ブログやSNSには「#家計簿公開」「#家計簿」などのハッシュタグ付きの投稿がたくさん。表にまとめたり、アプリを使ったり、方法こそ違えど、赤裸々に家計の秘密を公開している。実際に家計簿を公開している人にコンタクトを取ると、「公開するようになって貯蓄額が増えた」「ムダ遣いが目に見え -
「見られているからがんばれる」主婦が家計簿を公開する理由
2020/09/30 06:00「今月の収入は○万円、支出は×万円。貯蓄額は△万円」究極の個人情報である家計簿。それをネット上で公開する女性が増えている。ブログやSNSには「#家計簿公開」「#家計簿」などのハッシュタグ付きの投稿がたくさん。表にまとめたり、アプリを使ったり、方法こそ違えど、赤裸々に家計の秘密を公開している。実際に家計簿を公開している人にコンタクトを取ると、「公開するようになって貯蓄額が増えた」「ムダ遣いが目に見え -
ネットに家計簿公開で意外な効果「ストレスと衝動買い減った」
2020/09/30 06:00家計簿をつけ始めてもいつも三日坊主で終わってしまう。つけているのにいっこうにムダ遣いが減らない。そんな悩みを抱えているあなた、「家計簿公開」という選択肢はいかがでしょうか?「今月の収入は○万円、支出は×万円。貯蓄額は△万円」究極の個人情報である家計簿。それをネット上で公開する女性が増えている。ブログやSNSには「#家計簿公開」「#家計簿」などのハッシュタグ付きの投稿がたくさん。表にまとめたり、アプ -
「沖縄100泊目標」GoToなど活用し500~1000円、新垣さんブログ評判に
2020/09/02 13:00【沖縄】国のGoToトラベルクーポンや県のおきなわ彩発見キャンペーンを併用して、1泊500円から千円以内で宿泊し情報をブログで発信している男性が話題を集めている。沖縄市在住のイベントプロデューサー新垣朝一さん(46)は、先月30日に宜野湾市のホテルを皮切りに20日現在9カ所に宿泊している。仕事で県外アーティストの宿泊手配や県外の友人などにお薦めの宿を紹介することがあり、その延長で発信を始めた。新垣 -
小林麻耶 夫婦で占い師に転職か?不倫した渡部建も予言していた
2020/06/24 20:27元フリーアナウンサーの小林麻耶(40)が6月24日に、占いサイト『小林麻耶の幸せ数秘』を開設した。“数秘”とは古代ギリシャの数学者・哲学者のピタゴラスに由来し、生年月日などから人生を読み解く占いだという。「友人に数秘を見てもらったのがきっかけ」という小林は、数秘の資格を取得したこともサイト内の動画で明かした。また数秘と出会ったことで、「今まで自覚していなかった『本当の自分』を知り、心が楽になりまし -
宮迫博之 YouTuberデビューに反響集まるも求められる独自色
2020/01/30 12:35お笑いコンビ・雨上がり決死隊の宮迫博之(49)が29日、公式ブログ「宮迫です。」とYouTube公式チャンネル「宮迫ですッ!」を開設。同日、「宮迫博之よりご報告」と名付けられた動画をアップした。振り込め詐欺グループ主催のパーティに参加したいわゆる“闇営業問題“で、吉本興業から契約を解消されている宮迫。動画冒頭では、騒動を謝罪。YouTuberデビューした意図については、こう語っていた。「YouTu -
キンタロー。第1子出産を夫が報告「ほんとに奇跡です」
2020/01/28 15:50お笑い芸人のキンタロー。(38)が1月28日、第1子となる女児を出産。夫が自身のブログを通じて報告した。キンタロー。の夫は『ついに誕生!“ちびキン”ちゃん。』と題した記事を投稿し、「取り急ぎ、ご報告させていただきます。ついに“ちびキン”ちゃん誕生しました」と発表。つづけて「女の子。3,354g。元気です」と生まれたばかりの赤ちゃんの写真をアップし、助産師からも「よく動きますね」と言われたことを明か -
笠井アナ入浴中に倒れる非常事態に、ブログでは“笑い話”に変え
2020/01/17 18:36悪性リンパ腫で闘病中の元フジテレビ笠井信輔アナウンサー(56)が1月16日、自身のブログを更新。入浴中に倒れ、初めてナースコールを押したことを報告した。笠井アナは『風呂場で、倒れました。』と題した記事をエントリー。現在、2回目の抗がん剤治療中で、倦怠感などに苦しんでいるといい、「抗がん剤投与3日目の昨日は大変でした」と振り返った。夕方になり、「とっても迷ったのですが、1日寝ているのも良くないだろう -
再々婚の上原さくらに祝福続々「結婚は何回でも」幸せの信念
2019/12/17 18:20タレントの上原さくら(42)が12月15日に、ブログ内で3度目となる結婚を発表した。『クリスマスのお買い物☆』と題したブログの後半で、《今年のクリスマスは家族と一緒に過ごします》と切り出した上原。《実は先日結婚したので(相手の方は一般の方です。私も一般の人間ですが。)夫と過ごすクリスマス》と明かした。続けて《ブログでお伝えするべきなのかしばらく考えていたのですが、いつも私生活の一部をブログ記事にし -
神田沙也加 出産計画の相違で離婚…元夫のブログ発言が物議
2019/12/04 19:01女優の神田沙也加(33)が12月4日、ブログを通じて離婚を発表した。さらに同日、元夫で俳優の村田充(42)もブログで発表。その離婚理由に否定的な声が上がっている。ブログで神田は《突然のご報告ではございますが、私、神田沙也加は、村田充さんと離婚しておりました事をご報告いたします》と切り出した。離婚理由については《結婚以来、子供のことについてずっと話し合ってまいりましたが、折り合う答えを見つけることが -
闘病エッセイ発表の堀ちえみ「待ってる」復帰望む声が続々
2019/10/21 22:13タレントの堀ちえみ(52)が10月20日に、闘病生活をつづったエッセイ『Stage For~舌がん「ステージ4」から希望のステージへ』の発売イベントを都内で行った。各メディアによると、堀は2月に病気を公表してから約8カ月ぶりにファンと交流したという。そんななか、堀は同日に「本当にありがとうございました。」というタイトルでブログを更新。《青山ブックセンター本店にて、発売された私の本、「Stage F -
春風亭昇太 夫婦噺は禁止!令嬢妻とブログ休止で貫く秘密
2019/09/26 15:50東京都内の住宅街にある3階建ての一軒家。約30坪の土地に延べ床面積は約220平方メートルで、地元の不動産業者によれば1億3千万円ほどの物件だという。'14年に建てられてからずっと独身貴族・春風亭昇太(59)の城だったが、この夏、1人と1匹に対して城門が開かれた。6月30日に“還暦婚”を発表した元タカラジェンヌの下薗利依さん(40)と、その愛犬だ。テレビ局関係者は言う。「『笑点』で共演している師匠た -
夜回り先生に心配の声 闘病中も年ホテル300泊で奮闘続けた
2019/08/23 11:00夜回り先生こと水谷修氏(63)が8月21日、「さようなら、哀しい」とブログに投稿した。繁華街に自ら出向き、子供たちと向き合ってきた水谷。ネットでは心配する声が上がっている。同日、「さようなら。哀しいけどさようなら。もう、疲れました」と明かし「これで、このホームページは閉じます。さようなら」とブログにつづった水谷。続けて「さようなら、哀しい」というタイトルの別記事をアップし、こう記している。「私に相 -
デヴィ夫人、ファンに支持される“美貌”と“バイタリティー”が話題に
2019/08/15 19:58タレントのデヴィ夫人(79)が8月14日にブログを更新。『ノスタルジックな宝物♪』と題して、所持品の整理中に発掘したという50年以上前の写真を多数公開。ネット上で大きな反響を呼んでいる。「生後2ヶ月の娘カリナと27歳の私」や「女優を目指し、東芸プロダクションの2期生となりました」など当時の状況説明を交え、6枚のプライベート写真をブログに掲載したデヴィ夫人。「すっかりセピア色になった写真ですが、当時 -
堀ちえみ 誹謗中傷で被害届…ブログには励ましの声が殺到
2019/07/16 16:49タレント・堀ちえみ(52)のブログに「死ね」「消えろ」などと書き込んだ主婦が、6月18日に書類送検されていたことがわかった。7月16日放送のフジテレビ系『とくダネ!』が報じた。脅迫を行っていたのは北海道の50代の主婦。舌がんの闘病を綴った堀のブログに「馬鹿みたい」「死ね消えろ嘘ばっかり」などと書き込んでいた。堀側は昨年末に警察に相談し、今年の春に警察へ被害届を提出したという。フジテレビの直撃取材に