ライブ・コンサートの最新ニュース
1 ~25件/130件
-
氷川きよし「コロナ後に行きたいフランス」テーマの舞台レポ
2022/06/20 11:002年ぶりとなる明治座での「氷川きよし特別公演」が開幕! 前半の演劇はこれまでの時代劇から一転、なんとフランスが舞台。「コロナ後はフランスへ行きたい」と、本誌でも語っていた氷川の夢がかなうかたちに。後半のコンサート含め、全力レポをお届けーー♪『ケイト・シモンの舞踏会』で氷川が演じるのは、歌手に憧れる子門慧音(ケイト・シモン)。歌のレッスンを受けながら、闘病中の母をコンビニバイトで支える殊勝な若者だ。 -
7ORDER 3周年にあった成長…メンバーたちが語る変化とは?
2022/05/20 12:00【前編】7ORDER 激動の3年で語る感謝「ハッピーの原点に立ち戻りたい」から続く「7ORDER」が5月22日に結成3周年を迎える。「ハッピーをみんなで作り上げていく」をモットーに、プロジェクトを始動したのは2019年。歌やダンスやバンドなど、ジャンルにとらわれないそのパフォーマンスは多くのファンを魅了。近年は個人での活動も精力的に行うなど、さらなる広がりを見せている。2021年1月には1stアル -
7ORDER 激動の3年で語る感謝「ハッピーの原点に立ち戻りたい」
2022/05/20 12:00「7ORDER」が5月22日に結成3周年を迎える。「ハッピーをみんなで作り上げていく」をモットーに、プロジェクトを始動したのは2019年。歌やダンスやバンドなど、ジャンルにとらわれないそのパフォーマンスは多くのファンを魅了。近年は個人での活動も精力的に行うなど、さらなる広がりを見せている。2021年1月には1stアルバム『ONE』とLIVE Blu-ray/DVD『UNORDER』をリリースし、メ -
植草克秀 独立から1年半…コンサート中に「ジャニーズ」と言いかけて「やべっ!」
2022/05/11 17:35「冒頭から約30分間のメドレーは、歌はもちろん生歌唱で、ダンスもハード。それなのに水分や酸素の補給もせずにトークタイムに突入したので驚きました」こう話すのは植草克秀(55)のファンの女性。5月からコンサートツアーを開催中の植草。ジャニー喜多川氏の「最高傑作」と言われた少年隊の一員だけあって、50代半ばのいまもそのパフォーマンス力は健在の様子。「コンサートツアーは今後、名古屋、大阪も回る予定で、7月 -
King&Prince初ドームツアーの中身と4大感激ポイント!
2022/05/03 06:00King&Princeが初のドームツアーを開催中! 彼らの念願だった東京ドームという大舞台でのライブの様子をリポート♪ 本誌記者がとくに感激した4つのポイントとともに、夢のような150分間を振り返りますーー。■初のドーム公演にふさわしいド派手な演出King&Princeが掲げてきた夢のひとつ、東京ドームでのコンサート。その開幕とともに衝撃を受けたのが、突如現れた巨大な観覧車だった。実はこの観覧車は -
「日本食が恋しかった」SUPER JUNIOR約2年ぶり対面ライブレポ
2022/04/14 06:00韓国のダンス&ボーカルグループ「SUPER JUNIOR」がさいたまスーパーアリーナで『SUPER JUNIOR Japan Special Event 2022~Return of the KING~』を開催した。日本での約2年ぶりの対面公演は4月2~4日の計3日行われ、4万5千人を動員。コロナ禍のため観客はマスク着用、大声での会話や声援はなし。そのかわりに拍手で感動や気持ちを伝える、コロナ禍で -
氷川きよしの美しすぎるクリスマスライブ変幻自在BESTショット
2021/12/25 11:0012月14〜15日、「氷川きよしスペシャルコンサート2021〜きよしこの夜 Vol.21」が東京国際フォーラム ホールAで開催された。新型コロナ感染防止対策を行いながら、合わせて約1万人を動員。きらびやかな白のロングジャケットで登場した氷川きよし。「2日間4公演ですが、私も生身の人間ですので、年齢を感じるようになってきました(笑)」そう挨拶すると、新曲『群青の弦(いと)』の初披露や『きよしのズンド -
松本潤 キンキの“鬼門の25周年”を全力サポート!元日ライブに向けリモート演出会議
2021/12/15 06:001月から放送の主演ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)の撮影に加え、12月30日に東京ドームで開催される『ジャニーズフェスティバル』(以下・ジャニフェス)の総合演出と二足のわらじに大忙しな松本潤(38)。松本は開催を前に“課題”を抱えていた。「大みそかに『カウントダウンコンサート』、元日にKinKi Kidsと、東京ドームで30日から3日連続でジャニーズの公演が行われるため、ジャニフェスのステ -
浜崎あゆみ 意識不明でも年末ライブは開催…中止しない“切実な理由”
2021/11/14 11:00《代々木公演までには必ず復活します!!》11月12日、インスタグラムでこう綴ったのは浜崎あゆみ(43)。体調不良で緊急搬送されアナフィラキシーショックとの診断を受けたと7日に発表されてから、わずか5日で“復活宣言”をしたのだ。メッセージとともに浜崎は、6日に愛知県で開催されたコンサート動画も投稿。そこには車椅子に座りながらも、懸命にパフォーマンスを披露する浜崎の姿があった。「浜崎さんは緊急搬送され -
Snow Man 2年2か月ぶりファン前ライブで見せた胸アツ演出
2021/10/25 11:00Snow Manが2年2カ月ぶりの有観客ライブを開催! そのデビュー後初となる有観客ライブの模様を本誌記者がレポート♪ミリオンヒットを記録したデビュー曲『D.D.』で幕を開けると、序盤からアップテンポなナンバーを次々と披露。彼らの最大の持ち味であるキレキレのダンスは、いつも以上に輝いて見えた。また、阿部亮平(27)が「箱に入ったフィギュア」をイメージして考案したというメンバーがアクリルボックスに入 -
嵐 ライブ映画公開日に秘めた誓い…劇場でお忍び“再集合”も計画
2021/09/29 15:50「櫻井さんと松本さんは、一緒に試写会で、嵐のライブ映画を見たそうです。そしてその感想を嵐5人のグループLINEに送り、みんなで盛り上がったみたいですよ」(映画関係者)20周年ツアーとして、’19年12月23日に行われたライブを撮影した初の映画『ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM“Record of Memories”』。このジャパンプレミアが9月15日に開催され、櫻 -
最注目ジャニーズJr.「HiHi Jets」2年ぶり有観客ライブ!
2021/08/28 15:5011月に初の単独アリーナコンサートが決定し、いま最注目のジャニーズJr.「HiHi Jets」。ローラースケートでのパフォーマンスは彼らの代名詞。まるで体の一部のように、華麗なダンスや高度な技を披露するのはさすが! 最速でデビューをつかむ――。ジャニーズ夏の風物詩「サマパラ」こと「Summer Paradise」が今年も開催中! トップバッターを務めたHiHi Jetsは、初の単独アリーナコンサー -
LiSA 鈴木達央の自殺未遂報道に相次ぐ同情「なんで夫が…」「可哀想すぎ」
2021/08/19 15:507月30日に「文春オンライン」で、夫で声優の鈴木達央(37)に“自宅連れ込み不倫”が報じられた歌手のLiSA(34)。報道当時はアリーナツアーの真っ只中であったが、8月7日、8日に予定していた福岡公演は急遽中止となった。その理由について、《心身疲労により一定期間の静養が必要と判断しましたため、一部の活動を休止し、静養させて頂くことと致しました》と公式サイトで発表されたのだった。いっぽう鈴木もLiS -
高橋由美子「人に支えられた…」30周年公演で涙のアイドル回帰
2021/06/29 11:00《30年前最初のコンサートをやった日本青年館で歌いたいという私のわがままがたくさんの方のお力添えで叶って感無量です》公式Twitterアカウントでこう綴ったのは、女優で歌手の高橋由美子(47)。高橋は歌手デビュー30周年を記念し6月27日にコンサートを開催。公演終了後、彼女は冒頭のようにツイートした。本公演は、高橋にとって実に12年ぶりとなる単独コンサート。ネットでは《本物のアイドルの姿がそこにあ -
SixTONES 1年5か月ぶり有観客ツアー胸熱レポ
2021/06/25 15:50約1年5カ月ぶりに、横浜アリーナを埋め尽くす観客の前に帰ってきたSixTONES。デビュー2年目を迎え、さらにパワーアップしたコンサートの口火を切ったのは、洋楽のようにスタイリッシュな楽曲『Mad Love』。メンバーが紗幕の内側で姿を見せずに歌い踊るという斬新な演出だった。その後も、ロボットダンスを取り入れた『Dance All Night』や、セクシーさ全開の『Telephone 1st ve -
Sexy Zone10周年ツアーで放たれた胸キュン悶絶ワード
2021/06/19 06:00今年、デビュー10周年を迎えるSexy Zoneのコンサートが横浜アリーナで開催された。会場に響く大きな拍手の中、ステージに登場した佐藤勝利(24)、菊池風磨(26)、中島健人(27)、松島聡(23)は、カラフルな柄物のセットアップに色付きサングラスというド派手な衣装! 『LET’S MUSIC』や『NOT FOUND』といった楽曲に合わせて、ダイナミックかつ繊細なレベルの高いダンスを披露した。続 -
山口百恵「なんだと思ってるの!」引退直前の激怒【上半期ベストスクープ】
2021/06/19 06:00繰り返される緊急事態宣言、コロナ禍終息の兆しが見えないなか開催に突き進む東京オリンピックなど、未だ混迷を極める2021年上半期。並行して芸能界でも数々の“事件”がーー。本誌が目撃した“スクープ”から特に反響の大きかったものを今一度お届けしたい。1月末に放送された引退コンサートが異例の高視聴率を記録し、令和にも“百恵旋風”を巻き起こした山口百恵。今も語り継がれる80年10月5日の引退コンサートだが、 -
坂本龍一が始めた「死後もライブ」計画 世界初のMR導入へ
2021/05/20 15:50「実は“教授”こと坂本龍一さんが昨年末から音楽界で史上初の試みを始めていて、業界内で話題になっているんです」(音楽関係者)『ラストエンペラー』で'88年、日本人初のアカデミー賞作曲賞を受賞した坂本龍一(69)。絶えず時代の先端を走り続ける坂本だが、今年1月、公式HPで、昨年直腸がんが見つかり手術を受けたことを発表した。《大いに落胆しましたが、すばらしい先生方との出会いもあり、無事手術を終えて現在は -
捧げた曲は69曲…宇崎竜童語る「山口百恵さんとの別れのワイン」
2021/04/15 15:50「(松田)優作、(原田)芳雄さん、根津(甚八)さん、菅原(文太)さん、蜷川(幸雄)さん、桑名(正博)さん、ジョン・レノンさん。みんな長生きしない人ばっかりで……。コンサートの当日、彼らに降りてきてほしいですね。客席のどこかに座ってくれないかな。席をつくろうかなと思うくらいですよ、名前をつけてね。ほかのお客さんを怖がらせてしまうかもしれないけど(笑)」低音が響く渋い声。白いジャケットに黒のシャツとパ -
松田優作、原田芳雄…宇崎竜童「天国の盟友に捧げる曲を」
2021/04/15 15:50歌手であり、作曲家。俳優としても活躍。そのなかで多くの素晴らしい才能と出会ってきた宇崎竜童さんがその思い出を語ってくれたーー。「(松田)優作、(原田)芳雄さん、根津(甚八)さん、菅原(文太)さん、蜷川(幸雄)さん、桑名(正博)さん、ジョン・レノンさん。みんな長生きしない人ばっかりで……。コンサートの当日、彼らに降りてきてほしいですね。客席のどこかに座ってくれないかな。席をつくろうかなと思うくらいで -
山口百恵 懐かしの親衛隊も!写真と振り返る引退公演の舞台裏
2021/02/21 06:00令和の山口百恵ブームが止まらない。1月31日に放送された『伝説のコンサート“山口百恵1980・10・5 日本武道館”』(NHK総合)は再放送ながら8.6%という高視聴率を記録。往年のファンだけでなく、若者も魅了し、放送時にTwitterのトレンドでも関連ワードが1位に入る事態となった。さらに、09年に発売した引退コンサートを収録したDVDが2月15日付のオリコン週間DVDランキングで10年7カ月ぶ -
山口百恵 演出家語る“マイク置き”の真相「演出じゃない」
2021/02/20 06:00「百恵さん本人は口数が少なくて、僕ら自身もとても緊張してたといました。これまでいろんなインタビューで聞かれたのですが、実は百恵さんとどんな話したかなとかという記憶もあまりないくらいなんです」当日の様子をこう振り返るのは演出家の宮下康仁さん。宮下さんは山口百恵が80年10月5日に行った引退コンサートで、構成を担当していた人物だ。引退コンサートの様子をおさめた『伝説のコンサート“山口百恵1980・10 -
山口百恵「なんだと思ってるの!」引退コンサート直前の“事件”
2021/02/03 06:00昨年10月にNHK BSプレミアムで放送されるやいなや反響が殺到し、1月30日にNHK総合で異例の再放送が行われた『伝説のコンサート“山口百恵1980・10・5 日本武道館”』。わずか7年半の活動で芸能界を引退した山口百恵だが、その“伝説”は今も決して色あせていない。引退コンサートでは企画会議から携わったという百恵。なかでも、選曲には強いこだわりを見せていたという。当時、構成を担当した演出家の宮下 -
30分早く終了で大変!今だから語る百恵引退コンサートの裏側
2021/02/03 06:00《“山口百恵”という時代を作ってきた彼女の最後のステージ。同じ時間を共に出来たよろこびを感じながら武道館にいました。その存在感と圧倒的なオーラは今でも心の中にしっかりと残っています。その潔い去り方と共に彼女の存在は「永遠」になったと思います》本誌にこうコメントを寄せたのは、名曲『いい日旅立ち』の生みの親である谷村新司(72)。1980年に芸能界を引退してから41年。山口百恵(62)が令和に“奇跡の -
嵐 大野智の「またね」は信じていい?有終の美ライブをレポ
2021/01/12 06:00ついに迎えたこの日。昨年の大みそか、嵐の活動休止前最後のコンサート『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』が開催された。「全てのお客さんが“最前列”で楽しめるように」という思いから、生配信で行われた本公演。会場の東京ドームは無観客だったものの、ファンが事前に収録して投稿したコールの音声や歌声、ダンス映像を取り入れた演出のおかげで、メンバーやほかの観客たちと一緒に会場にいるかのような“