ランキングの最新ニュース
1 ~25件/115件
-
“忖度なし”でランク付け!「安心できる保険会社」2位は都道府県民共済…1位は?
2022/05/09 11:00「いざというとき」のための毎月の負担が、本当にその保障に見合っているのか。内容が多岐にわたり、比較も難しい保険選びについて、加入者目線の基準でわかりやすく評価。保険に詳しいファイナンシャル・プランナーが選んだ“本当に安心できる”5つの保険会社を紹介--!「本当に顧客のことを考えて保険業を営んでいるのか、顧客思いの商品を開発しているのか、そうした会社の姿勢を疑わせるニュースが最近もありました」そう話 -
女性300人「イケオジ」人気調査!3位松重豊、2位高橋克典…1位は?
2022/04/16 06:00年を重ねても清潔感があってかっこいい“イケオジ”が近ごろ大人気! 春ドラマでもそんな俳優たちが活躍の場を広げている。そこで、全国に住む40代以上の幅広い年代の本誌読者女性300人にアンケートを実施(2022年3月)。もっともイケてると思う中年俳優を聞いてみた。■春ドラマ出演“イケオジ”俳優で、かっこいいと思うのは?(複数回答可)【第1位】105票沢村一樹(54)/『金田一少年の事件簿』(日本テレビ -
小泉進次郎「次の総理」ランキング圏外にショック…番記者に「目立ち方」を相談していた
2022/03/01 11:00かつては、メディア各社の世論調査でも“次の総理”の呼び声が高かった小泉進次郎前環境相(40)。昨年の自民党総裁選では、河野太郎・自民党広報本部長(59)を石破茂元幹事長(65)とそろって支持し、“小石河連合”と注目を集めたものの、河野氏は岸田文雄首相(64)に敗れた。岸田政権発足後は、総務会長代理というポストに落ち着いたが、永田町での存在感低下に歯止めがかからない。「当選回数が少ない福田達夫さん( -
SMAP 17年前の“名曲”が2位にランクイン!ロシアのウクライナ侵攻で歌詞に再注目
2022/03/01 11:00連日報じられているロシアによるウクライナへの軍事侵攻。各メディアによると、ロシアとの関係が深いベラルーシもウクライナへ派兵する可能性があるといい、岸田文雄首相(64)はベラルーシに対する制裁措置も検討しているという。日本国内でも反戦ムードが高まるなか、思わぬ曲が“再注目”されている。それはSMAPが2005年に発売したシングル「Triangle」。音楽配信サイト「レコチョク」で2月28日現在、デイ -
【大好評企画】2022冬ドラマBEST3は?女性記者「見どころ考察」座談会
2022/02/05 06:00実力ある顔ぶれが主演にそろった冬ドラマ。何を見たらいいの? という疑問に、本誌ドラマウオッチャーたちがお答えします! 題して、「ドラマ大好き本誌女性記者による女性のための2022冬ドラマ座談会」。考察はかどる謎解きドラマが豊作ですーー!■強烈主人公が真実に迫る!20代編集K(以下、K):今年の冬ドラマは『DCU』(TBS系・日曜21時〜)が2話までの平均視聴率15%超と好発進です。30代記者S(以 -
スーパー「ライフ」に聞いた、大人気の楽ちん「鍋つゆ シリーズ」売れているTOP3は?
2021/12/29 11:00ついに本格的な寒さ到来! 毎日のごはんに恋しくなるし、出番激増なのが鍋料理。イチからだしを取らなくても作れる「鍋つゆ」を使えば、材料を入れて煮込むだけだから忙しいときにも重宝します。コロナ禍以前から盛り上がっていた鍋つゆシーン。ある売り上げ資料では、2019〜2020年に鍋つゆの売り上げは前年比164%。そして、2020〜2021年のコロナ禍においては、2020年比でさらに106%にアップ。そんな -
秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は?
2021/12/12 06:0010月から始まった秋ドラマもいよいよ大詰め。東京オリンピックなどの影響もあり苦戦した夏ドラマに比べ、秋ドラマの世帯視聴率は全体的には堅調。恋愛ものやサスペンス、医療ものなどジャンルも幅広く、「豊作」の呼び声も高いクールだ。しかし、クライマックスを迎え、視聴者の満足度にも開きが出てきた。そこで本誌は、秋ドラマで「見るのをやめた作品」「見るのを続けている作品」についてアンケートを行った(11月30日~ -
好きな土日のワイドショー1位『シューイチ』…打ち切り希望は?
2021/12/11 06:00一週間に起きたさまざまなニュースをまとめて放送する土日のワイドショーは、人気番組がひしめき、各局が独自の内容でしのぎを削る。MCやコメンテーターには大物タレントが並び、発言内容が放送直後にネットニュースになることは日常茶飯事だ。本誌はこの度、土日に放送している「ワイドショー」に関するアンケートを実施(11月18日~21日)。集まった視聴者の意見をランキング形式でお伝えする。まずは、「わかりやすいと -
好きなワイドショー1位は『スッキリ』終わって欲しい1位は?
2021/12/01 15:50芸能から事件、街ネタまでさまざまなニュースを扱うワイドショー。月曜から金曜まで長時間放送するため、どの局も有名タレントや人気アナウンサーをMCに起用し、視聴率を争っている。コンプライアンスに対する意識が高まり、炎上案件が多発する昨今、情報番組に対する信頼性を求める声はかつてないほど大きくなっているのではないか。そこで本誌は、「ワイドショー」に関するアンケートを実施(11月18日~21日)。集まった -
衆院選で落ちててほしかった世襲政治家ランキング 2位は安倍晋三氏…圧倒的1位は?
2021/11/13 06:0011月10日に召集された特別国会で、岸田文雄首相(64)が第101代首相に選出され、第2次岸田内閣が発足した。10月末に行われた衆議院選挙では、立憲民主党の辻元清美氏(61)など意外な大物議員が落選。硬直化が進む日本の政治にも変化の風が吹くかと思いきや、依然、強い勢力を誇っているのが世襲議員だ。河野洋平氏(84)を親に持つ河野太郎氏(58)や、かつての総理大臣である小泉純一郎氏(79)の次男・小泉 -
山本知事 魅力度ランキングにブチギレも群馬県民は「恥ずかしい」とドン引き
2021/10/13 20:02「群馬で生まれ育ち誇りに思い、多くの県民もそう思っている」「(根拠不明確なランキングで)群馬を低く位置付けることは県民に対し失礼だし侮辱している」10月12日、こう話したのは群馬県の山本一太知事(63)だ。民間シンクタンク『ブランド総合研究所』が実施した令和3年の都道府県魅力度ランキングで、44位を記録した群馬県。『産経新聞』によると、山本知事は冒頭のようにコメント。そして「県に魅力がないとの誤っ -
水害・犯罪少なく医療充実…全国「安全・安心な街」ベスト5
2021/08/12 06:00「日本には傾斜が急な山が多いため、台風による大雨やゲリラ豪雨が降ると土砂災害(土石流、がけ崩れ、地すべり)が発生しやすいのです。さらに近年は気候変動もあって、『線状降水帯』が長雨をもたらすなどの事例が増えており、大雨が引き金となる災害リスクは高まっているといえます」こう語るのは、さまざまな災害データを基に、地震、津波、洪水などのリスク分析を行う、災害危機コンサルタントの堀越謙一さん。連日、大雨に関 -
千鳥が大人気!坂上忍は危険信号…最新MCギャラランキング
2021/02/18 11:003月末で各局の長寿番組が地上波から姿を消す。『噂の!東京マガジン』(TBS系)が32年(BS-TBSへ移行)、『メレンゲの気持ち』(日本テレビ系)は24年、『とくダネ!』(フジテレビ系)21年、『火曜サプライズ』(日本テレビ系)11年、『爆報!THEフライデー』(TBS系)10年……どれも、一時は高視聴率番組として知られた番組だ。「コロナ禍により、あらゆる企業の広告出稿が激減していることで、テレビ -
イルミネーションアワード全国7位に東南植物楽園! 沖縄初のトップ10入り
2020/11/16 13:00【沖縄】夜景観光コンベンションビューローなどが主催する「第8回イルミネーションアワード」のイルミネーション部門で東南植物楽園(沖縄市)が7位に輝いた。ランキングトップ10入りは県内では初。280万球の電飾で受賞した“明るい”話題に、同園は喜びに沸いている。同アワードは全国5880人の夜景観賞士が国内の施設を対象に得票し、ランキングを決定する。同園の電飾は1990年から始まり、企画デザインや施工、設 -
キム・スヒョンは1話2億ウォン!韓国俳優ギャラランキング
2020/11/05 15:50「ドラマ出演料は年々高額化しています。男性俳優のネームバリューにより海外への版権が売れることが多いので、男性俳優の出演料は特に高くなります。1話あたり1億ウォン(920万円)以上は“超一流スターの証明”といってよいと思います」(韓国芸能プロダクションWAYSカンパニー代表のパク・ジョンウォン氏)Netflixによる『愛の不時着』『梨泰院クラス』人気で、韓流ドラマがまた世界的に脚光を浴びている。そこ -
テレ東が就職したい放送局1位の衝撃 若者が支持する独自路線
2020/06/07 11:00テレビ業界の就職戦線に、大きな異変が起きている――。来春入社組の就職希望先人気ランキングで、テレビ東京がNHKや日本テレビを抑えてテレビ業界のトップに立った。同社開局56年にして初の快挙だ。企業の採用などを支援する株式会社ワークス・ジャパンの調査(有効回答者計12,504人)によると、2021年3月に大学と大学院を卒業・修了する学生の就職希望先人気ランキングで上位100位以内に入ったテレビ局は2社 -
保険のプロが厳選「自由診療も…おすすめ“がん保険”実名5」
2020/03/12 06:00「従来のがん保険は、診断一時金、入院給付金、手術一時金を柱に構成されていて、診断一時金が100万円、入院給付金が日額1万円、手術一時金が50万円というタイプが多いと思います。これでは、最新のがん治療に対応できない。見直しが必要だと思います」こう話すのは『よい保険・悪い保険』シリーズ(宝島社)の監修などを手掛けるファイナンシャルプランナーの長尾義弘さん。いまや、がん治療は、手術を含む入院治療から、通 -
沖縄の企業利益ランキング10年ぶりに首位になったのは… 純利益2000万超は過去最多の1051社
2020/01/06 14:30東京商工リサーチ沖縄支店は、2018年度県内法人企業利益ランキング(18年4月~19年3月に決算期)を発表した。税引き後当期利益(純利益)が2千万円以上の企業は前年度比5・6%増の1051社となり、08年度の集計開始以来初めて千社を超えた。利益の総額は同5・4%増の1613億7580万円と5年連続で過去最高を更新した。公共工事、民間工事ともに堅調な需要を受けた建設業などを中心に業績が伸びた。最も利 -
2019年インスタ“いいね!”ランキング(皇室編)
2019/12/31 21:55女性週刊誌『女性自身』の公式インスタグラムで配信した写真投稿の中から、カテゴリ別に年間で“いいね!”が多かったランキングを紹介! 2019年ラストは「皇室編」!■第1位:雅子さま目指す「愛される皇后」皇太子さまと決めた目標へこの投稿をInstagramで見る女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 - 2019年 4月30日午前3時23分PDT■第2位:佳子さま心酔 -
2019年インスタ“いいね!”ランキング(打ち上げ編)
2019/12/30 21:55女性週刊誌『女性自身』の公式インスタグラムで配信した写真投稿の中から、“いいね!”が多かったカテゴリ別ランキングを公開! 今回は芸能界の「打ち上げ編」!■第1位:『今日から俺は!!』熱い打ち上げ 賀来賢人は仲間と朝まで酒この投稿をInstagramで見る女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 - 2018年12月27日午前4時59分PST■第2位:「定時で帰ります -
2019年インスタ“いいね!”ランキング(イケメンパパ編)
2019/12/29 21:55女性週刊誌『女性自身』の公式インスタグラムで配信した写真投稿の中から、“いいね!”が多かったカテゴリ別ランキングを公開! 今回は芸能界の「イケメンパパ編」!■第1位:向井理 2児生まれ子煩悩化…オフは家事全担当、国仲涼子絶賛この投稿をInstagramで見る女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 - 2019年 8月22日午前5時46分PDT■第2位:藤原竜也 父 -
2019年インスタ“いいね!”ランキング(母子・妊婦編)
2019/12/28 21:55女性週刊誌『女性自身』の公式インスタグラムで配信した写真投稿の中から、“いいね!”が多かったカテゴリ別ランキングを公開! 今回は芸能界の「母子・妊婦編」!■第1位:大竹しのぶ母ロス救ったさんまの笑い 一周忌は墓前で記念撮影この投稿をInstagramで見る女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 - 2019年 9月12日午前5時47分PDT■第2位:Koki,ファ -
2019年インスタ“いいね!”ランキング(夫婦・カップル編)
2019/12/26 21:50女性週刊誌『女性自身』の公式インスタグラムで配信した写真投稿の中から、“いいね!”が多かったカテゴリ別ランキングを公開! 今回は芸能界の「夫婦・カップル編」!■第1位:蒼井優 山ちゃんと同居開始!築50年の新居に込めたこだわりこの投稿をInstagramで見る女性自身(毎日22時⌚️更新)(@joseijisin)がシェアした投稿 - 2019年 8月6日午前5時54分PDT■第2位:杏 4年ぶり -
好きな女子アナランキングの変動にみる“トップ交代の波”
2019/12/06 23:15ORICON NEWSが毎年の恒例企画「第16回好きなアナウンサーランキング」を発表した。1位の座を獲得したのは、昨年初ランクインでTOP3入りした、テレビ朝日の弘中綾香アナ(28)。またトップ10入りしたアナウンサーのうち、昨年の10位から2位にアップしたフリーの田中みな実アナ(33)、昨年の圏外から6位に入ったフジテレビの三田友梨佳アナ(32)、初登場で9位に入った日本テレビの滝菜月アナ(26 -
専門家口そろえる「コンビニスイーツの“王”」は「バスチー」!
2019/07/26 06:00プリン、チーズケーキ、モンブラン……。一見、“ド定番”に思えるコンビニスイーツ。しかし、こだわりの素材選びと製法で、高級感あふれる絶品に仕上がっているのです!「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店に負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんで