人材
1 ~12件/12件
-
全国2人目「ごはんの味」見分ける上級評価士に 沖食の宇良さん合格「舌を鍛えた」
2020/05/28 14:00米飯(ご飯)の味などを的確に評価できる高い知覚能力を持つ者に与えられる日本精米工業会認定の「上級米飯食味評価士」に、沖縄食糧(浦添市、中村徹社長)品質管理部の宇良浩乃進(ひろのしん)さん(25)が合格した。難易度が高く全国で15年ぶり2人目、県内では初の認定となった。 27日、宇良さんが琉球新報社を訪れ合格を報告した。試験では米飯の見た目や香り、粘りな -
資本1000万&経営年数5年以上 潰れない介護施設を選ぶコツ
2019/09/06 06:00突然の倒産で、親が慣れ親しんだデイサービスからヘルパーさんが迎えに来なくなるーー。そんな憂き目に遭わないために、潰れない施設の見分け方を専門家に聞いた。 高齢者人口が年々増加するなか、介護を必要とする人口も増えている。厚生労働省は、'12年当時、約460万人だった認知症患者数が、'25年には約700万人(高齢者の5人に1人)になると予測している。 -
上半期過去最多の55件 倒産した事業主が語る介護経営の実態
2019/09/06 06:00「うちは小規模ながら地元のお年寄りたちがサロン的に集まる人気の施設でした。しかし、実情は運営資金の調達に奔走しながらの自転車操業。'15年以降、赤字が広がり、借金が数千万円まで膨らんで、最後は倒産の道を選びました」 こう語るのは、東京都内で昨年春まで約7年間、デイサービスを運営していたAさん。高齢者人口が年々増加するなか、介護を必要とする人口も増える。厚生労働省は、'12 -
祖父母と自分をもっとつなげる「まごころポスト」 リュウキュウフロッグス10期生 成果報告会で発表
2018/12/10 12:42テクノロジーと創造力による社会課題の解決を目指す人材育成事業「Ryukyufrogs(リュウキュウフロッグス)」の第10期生研修発表会が9日、那覇市の琉球新報ビルで行われた。今夏に米国シリコンバレーに派遣された中高大生6人が3班に分かれ、写真印刷機能を備えたデジタルポストや食品添加物の安全情報が得られるアプリ、自分の夢や目標に合った参考書や勉強法が得られるアプリのアイデアを発表 -
吉田アナ体調不良で退席…TBSが抱える女子アナ人材難の現実
2017/10/30 06:00TBSの吉田明世アナウンサー(29)が10月29日、進行役を務める同局の「サンデー・ジャポン」の生放送中に体調不良を訴え途中退席した。 それまで通常通り進行していた吉田アナだが、番組中盤の午前10時40分ごろに突然言葉を詰まらせた。異変を察知した爆笑問題の田中裕二(52)が「大丈夫ですか?座って、座って」と気遣い、吉田アナは椅子に腰を下ろして「すいません」と苦 -
ホリエモンが語る「100万分の1」の人材になる方法
2017/03/18 17:00「学校はいらない」が持論の堀江貴文氏。今月、初の本格教育論『すべての教育は「洗脳」である』(光文社新書)を上梓し、自身も最高学府出身だけに教育への関心は高く、同テーマの発言に多くの人々が注目する。では、これからの教育の理想形とは何か、若者はいかに生きる道を切り開けばいいのか。ズバリ本音を披露してもらった。 「教育はよく『投資』にたとえられますが、現 -
集まれ!消防系女子 「男職場」脱却、人材確保へ本腰ー学生対象に横浜で4日イベント
2016/12/02 14:00(写真・神奈川新聞社) 総務省消防庁が女性消防士の採用に力を入れている。本年度に初めて、学生を対象に仕事の魅力を伝えるイベントを全国8都市で開催。4日には横浜で開く。同庁消防救急課は、「女性が増えると、住民サービスがより向上する」と、市民目線での体制充実に女性の力が欠かせないとみる。 同庁が学生向けにこうしたイベントを開催するのは初めて。8月から12月にかけ -
医療・福祉の人材 移住を 久米島、対象絞り体験ツアー
2016/11/18 12:00久米島病院でインターンシップを行った移住体験モニターツアーの参加者=11日、久米島病院(写真・琉球新報社) 【久米島】久米島町で医療・福祉分野で働きたい人を対象とした移住体験モニターツアーが10日から3日間、町内で行われた。関東と関西から3組6人が参加。11日には県立久米島病院となでしこ第二保育園でインターンシップを行い、島で実際に働くイメージを膨らませた。 同 -
吉本が芸能専門学校 エンタメ人材育成へ 那覇・松尾
2016/11/18 12:00吉本興業(大阪府、大崎洋社長)が設立を予定するエンターテインメント人材を育成する専門学校が、那覇市松尾の那覇西消防署松尾出張所跡の市有地に建設を予定していることが17日、分かった。那覇市が10月から同市有地を活用する民間事業者を募集し、17日に吉本興業を選定した。 関係者によると、学校ではダンサーや芸人などのパフォーマーを育成するほか、照明技術や衣 -
「保育士求ム」人材確保に知恵絞る
2016/08/31 14:00県内初となる保育士ら向けの事業所内保育所の共同運営をする平安学園の平安勝子理事長(右)とへいあん福祉会の平安常治理事長=30日、中城村のひらやす保育園(写真・琉球新報社) 保育士不足が深刻化する中、保育園や自治体が働きやすい環境を整えて離職を防ごうと対策を始めている。中城村の保育施設では保育士が出産後も安心して働けるよう、事業所内保育所を県内で初めて開所する。石垣市では保育士に渡航費などを補助し -
「週3日、年金減らさず働く」注目集める高齢者専門の人材派遣会社
2014/10/27 07:00年金がカットされない範囲で働きたいシニアの間で、高齢者専門の人材派遣会社が注目を集めている。 「趣味のテニスに週2回行くので、働くのは週3日」というのは、人材派遣会社「高齢社」(東京都千代田区)の村田勢次部長(75)。村田さんは東京ガスを退職後、同社に派遣社員として登録。3年前から本社勤務となった。ふだんは、取材の対応やクライアントとの調整などを行う。2〜3人がチームを組み、1社 -
主婦&ママ歴が武器!”欲しい”人材と思われる面接攻略法
2013/03/15 07:00「育児が一段落したらまた働きたい」という方は多いはず。’06年に子育て中の女性の再就職を支援する目的で設置されたマザーズハローワークは、熱気であふれている。主婦歴、ママ歴が活きる40代からの就活。面接で”欲しい人材”と思われる方法を、キャリアカウンセラーの弓ちひろさん(49)が教えてくれた。 【持っている資格は「履歴書」に書く前に最新の参考