伊勢神宮の最新ニュース
1 ~4件/4件
-
秋篠宮ご夫妻の伊勢神宮ご参拝で起きた“奇跡”「神様から招かれているよう」
2022/05/04 18:23「秋篠宮殿下のご参拝がずっと延び延びになっていて、心苦しく思っていました。ようやくご参拝が実現して安心しました」そう安堵した様子で話したのは、伊勢神宮関係者。4月21日、秋篠宮ご夫妻は伊勢神宮の外宮と内宮を参拝された。今回のご訪問は、’20年11月に秋篠宮さまが立皇嗣の礼を終えられ、皇嗣となられたことを奉告されるためだった。当初は’21年4月に参拝されるご予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大 -
【今週の対決】伊勢神宮vs出雲大社、「開運帳」対決!
2017/01/23 06:00話題のスポットやニューオープンのお店を、本誌編集者・めた坊(41歳独身。食いしん坊生活が続き、身長170センチで体重はかろうじて0.1トンを切るメタボ体形に成長)が覆面取材。“勝手に対決”させるこの企画。今回は、その御利益にあずかりたい「幸せを招く開運帳」対決だ!■伊勢神宮『伊勢開運手帳 2017』最初にご紹介するのは『伊勢開運手帳2017』(月刊Simple編集部・1,000円)。伊勢神宮の主祭 -
松居一代が持つ「伊勢神宮参拝VIPパス」のスゴすぎる待遇
2016/12/15 12:00「松居さんは『いまの私の成功はお伊勢さんのおかげ』と言うほど、昔から伊勢神宮へ熱心にお参りしています。しかも毎月150万円もの大金を奉賛していると聞いています。その貢献度が認められ、一般客が入れないVIPエリアまで参拝できるそうです」女優の松居一代(59)についてこう語るのは、伊勢神宮に長年通う参拝客。12月初旬の昼下がり、都内の自宅へ車で帰宅した松居を直撃すると自宅から何かを手にして戻ってきた。 -
黒田清子さん 伊勢神宮「臨時祭主」就任にあった母娘秘話
2012/10/25 07:0010月15日から17日までの3日間、三重県の伊勢神宮では、もっとも重要な祭祀とされる『神嘗祭』が行われた。『神嘗祭』は、天皇陛下が皇居で栽培された稲の初穂をはじめ、全国の農家からの稲束が献納され、五穀豊穣や国家の繁栄を祈るもの。今年、臨時祭主を務めたのは天皇皇后両陛下の長女・黒田清子さん。初奉仕となった5月の『神御衣祭』以来、5カ月ぶりの祭祀出席となった。神に夕食を供える儀式『由貴夕大御饌』、朝食