南米
1 ~6件/6件
-
誘拐犯から救った赤ちゃんに女性警官が母乳飲ませ救う 南米
2020/08/28 12:50南米コロンビアのカルタヘナでで生後8日目の新生児が誘拐された。防犯カメラの映像から犯人はすぐに特定され、幸いにも犯行当日に赤ちゃんは救出された。 保護された赤ちゃんを両親のもとへ送り届ける任務にあたったのはハイディ・ハラミジョ・ヴェガ巡査(35)という女性警官だった。英Mirror紙によると、彼女は腕に抱いた赤ちゃんがお腹を空かせて泣く姿にいてもたってもいられなくなり、警 -
アンドレスさん、沖縄・名護に”集合”ー南米では「学年に2人」
2017/02/20 13:00(写真・琉球新報社) 沖縄県名護市内に偶然「アンドレスさん」が4人も集結する珍事が起こった。中南米などスペイン語圏で男性に見られるこの名前は、特別に多くいるわけではないが、なぜか県内での“アンドレスさん率”が非常に高い。名護市によると、スペイン語圏出身の市内在住男性は1月時点で7人にすぎない。5日に名護市民会館で開催された「第20回世界の家庭料理フェアー」 -
「世界の県人誇らしい」 南米移民の歴史学ぶ 山内中で特別授業
2016/10/13 10:00世界のウチナーンチュ大会を前に移民の歴史や移民地について学んだ授業=5日、沖縄市立山内中学校 (写真・琉球新報社) 【沖縄】第6回世界のウチナーンチュ大会を前にしたプレイベントが5日、沖縄市の山内中学校(島袋克校長)で開かれた。中米のグアテマラとネットで会話を楽しんだり、南米ボリビアの移民たちが過酷な環境下で苦闘する様子を映像で見たりして世界のウチナーンチュについて学んだ。 5 -
ジカ熱県内3例目 中南米渡航、横浜の女性
2016/05/24 13:00(写真・神奈川新聞社) 横浜市は23日、市内に住む20代の女性が蚊による感染症「ジカウイルス」に感染したことを確認した、と発表した。渡航先の中南米で感染したとみられる。県内3例目で、同市内で感染が分かったのは初めて。 市健康福祉局によると、女性は中南米に単身で約6カ月滞在し、ことし5月中旬に帰国。19日に発熱(37度3分)や発疹の症状が出たため、20日に市内医療機関を受診。医療機関から市保 -
X JAPAN 南米ツアーチリでスタート!大興奮のファンにYOSHIKI髪を引きちぎられる!?
2011/09/11 00:00「髪の毛を引きちぎられちゃった…(笑)枕が少し紅に染まっちゃった(笑) とTwitterに呟いたのはX JAPANのリーダーYOSHIKI。 YOSHIKIがリーダーを務めるX JAPANが9月9日(現地時間)、チリのサンディアゴので、初の南米ツアー初日を迎え、地元のファン4000人を熱狂させた。 会場となったテアトロ・コンポリカンに -
X JAPAN「Scarlet Love Song」初登場1位に! 6月からは欧州・南米ツアーも!
2011/05/31 00:00X JAPAN「Scarlet Love Song」初登場1位に! 6月からは欧州・南米ツアーも! X JAPANが、5月27日に配信をスタートさせた3年4か月ぶりの新曲「Scarlet Love Song」が大手配信サイト「mu-mo」デイリーチャート総合1位に。さらに「着うたフル」では3日連続で1位の座を守っている。2位の東方神起、3位のAKB48に大差をつけての堂々の1位獲得となった。