大学の最新ニュース
1 ~21件/21件
-
祖父は地元の名士、ミスコンも出場したキラキラ女子大生が…“ルフィグループ”かけ子女性(26)の哀しい転落人生
2023/11/08 11:0011月6日、窃盗の罪に問われている熊井ひとみ被告(26)の初公判が東京地裁で行われた。’19年、フィリピンを拠点とする特殊詐欺グループの一員として、フィリピンから高齢者に電話をかけ約414万円を引き出したという熊井被告だが、そのわずか1年前までは輝かしいキャンパスライフを送っていたーー。被害総額60億円にも上るとされる一連の“ルフィグループ”の一員である熊井被告。初公判で「間違いありません」と起訴 -
鈴木福 妹・夢の事務所所属に「兄の七光り」の声…自身もAO入学に批判で兄妹に吹く逆風
2023/10/03 14:33俳優・鈴木福(19)の妹で、女優の鈴木夢(17)が10月1日に自身のInstagramを更新し、兄と同じ芸能事務所「テアトルエンターテインメント」に所属したことを発表した。《本日より、テアトルエンターテインメント所属となりました。17歳になると同時に新しいスタートです。このような新しい挑戦の場を頂けたこと本当に感謝しています。日々感謝の気持ちを忘れず、より一層精進して参ります!!!!いつも応援して -
鈴木福 レギュラーと授業もろ被りで落単危機…芦田愛菜は“学業優先”で仕事セーブの落差
2023/04/12 16:30今春、都内の名門私立大学に入学した鈴木福(18)。新生活が始まったばかりだが、早くも仕事と学業の両立が不安視されている。「同大にはAO入試で入学したと報じられていますが、同じタイミングでMCを務める子ども向け番組『ガチャムク』(BSフジ)がスタート。4月6日からは朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)に、木曜パーソナリティーとして出演し始めました。鈴木さんの爽やかなイメージは朝にピッタリなようで -
鈴木福 入学早々大ピンチ!必修授業が『ZIP』とモロ被りで留年危機
2023/04/12 11:00「福くんはとても気さくで、ほかの新入生と写真撮影していました」この4月に名門私立大学に入学した鈴木福(18)。鈴木と同じ学部に入学した同級生は、入学式での様子を冒頭のように語った。11年のドラマ『マルモのおきて』(フジテレビ系)で共演した芦田愛菜(18)も同じ大学に入学した。「鈴木さんと芦田さんは同級生となりましたが、学部は別で、キャンパスも違うそうです。芦田さんは大学の時間割りなどが確定していな -
東工大 入試に「女子枠」導入が「男性差別」「ついていけるの?」と波紋…筆記試験ナシで選抜の学部も
2022/11/11 19:0211月10日、東京工業大学(以下、東工大)は、’24年春入学者向けの入試から「女子枠」を導入することを明らかにした。現在の東工大の女子学生比率は約13%。今回の入試改革は、低迷する女子学生比率を20%以上に高めることが目的だという。しかし、“女性活躍のため”と銘打ったこの制度の内容が波紋を呼んでいる。これまでの東工大の入試選抜方法は、学力検査中心の選抜である“一般選抜”と、学力検査に加えて面接など -
ヒカル 大学進学を「ある種の洗脳」「詐欺」と一刀両断し波紋…“極端すぎる”と異論続出
2022/07/14 13:52人気YouTuberのヒカル(31)が、YouTuber仲間のシバター(36)とラファエルとのコラボ動画を7月10日に公開。「炎上軍で博多に来ております」として、屋台で3人並んでお酒を飲み交わした。そんななか、ヒカルの大学進学をめぐる持論が波紋を呼んでいる。まずシバターが、「アンチだろうが信者だろうが、YouTubeってアホを相手にする商売だなってのは今でも思ってる」と自らの仕事についてコメント。 -
愛子さま「両陛下を感染させない」登校自粛にあった“内親王の矜持”
2022/04/14 11:004月、新年度を迎えて大学3年生になられた愛子さま。だが、いまだにキャンパスで授業を受けられたことはないーー。《愛子さま 当面、オンライン授業へ 両陛下への感染を心配 大学に登校せず》(FNNプライムオンライン)そう報じられたのは4月7日のことだった。天皇家の側近幹部によれば「ご自身の登校が結果的に両陛下の感染につながってはいけないという強いお気持ちがある」という。天皇陛下は今年2月の誕生日会見で「 -
沖縄県内の5大学、1月末の就職内定率50%割れ コロナで就活厳しい状況
2021/03/18 14:00沖縄県内9大学を3月に卒業する学生の就職内定率(21年1月末時点)について、未集計の県立看護大を除く5大学で内定率が50%を下回ったことが17日までに、琉球新報の調べで分かった。琉球大、県立看護大を除く7大学で前年同月と比べ減少し、減少幅は4~26.8ポイントとなり、大学間の差に開きもあった。多くの大学が20年3月末の最終内定率には届かない見通しだ。沖縄キリスト教学院大学は前年同月比26.8ポイン -
土屋太鳳 悲願の大学卒業!“4度目の正直”の陰にあった努力
2021/03/16 12:00「私は8年間学んだ日本女子体育大学を卒業いたしました。大学で出会った方々、支えてくださった方々、近くで遠くで応援してくださったり見守ってくださった方々、本当に本当に本当に…ありがとうございます」3月15日、インスタグラムにこう感謝の気持ちを綴ったのは土屋太鳳(26)だ。日本女子体育大の体育学部運動科学科で舞踏学を専攻する彼女は、8年間に渡る学生生活に終止符を打ったようだ。本誌は昨年10月中旬、東京 -
愛子さまのお手本に!? 雅子さまら女性皇族のキャンパスライフ
2020/12/01 06:00愛子さまは12月1日、満19歳のお誕生日をお迎えに。しかし、コロナ禍のため、お祝いもご家族だけのささやかなものに……。この春、学習院大学に入学された愛子さまだが、コロナ禍が続き日本中の多くの大学生と同様に授業をオンラインで受けられている。愛子さまが進学された学習院大学文学部は天皇陛下、紀子さま、黒田清子さんが学ばれた天皇家にはゆかり深い学部。特に清子さんは文学部国文学科のご卒業。現在の日本語日本文 -
沖縄県内の3大学、10月末の就職内定率30%下回る コロナで大幅に悪化 求人減らす企業も
2020/11/26 13:002021年3月に沖縄県内の大学を卒業する大学生の就職内定率(10月末時点)が、前年同月と比べ大幅に下落していることが25日、琉球新報のまとめで分かった。4年制7大学のうち、未集計の県立芸大と県立看護大を除く5大学すべてで下落した。下落幅は2.7~24.6ポイントで、大学間の差が大きい。名桜、沖縄、沖縄キリスト教学院の3大学は内定率が30%を下回った。新型コロナウイルスで経営が悪化した企業が求人を減 -
琉大、コロナ重症化防止へ来年から治験 痛風治療薬の効果を検証 横浜市立大学大学院などと共同
2020/11/06 12:00琉球大学は5日、新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ効果を検証するため、痛風などの治療薬として使われている「コルヒチン」の医師主導の治験を横浜市立大学大学院などと共同で来年1月に始めると発表した。できるだけ早い時期の承認申請を目指す。重症化リスクの高い高齢者や持病のある人などに投与することで重症化を防ぎ、患者と医療機関の負担軽減が期待される。琉球大によると、試験実施計画書に基づいてコルヒチンの有 -
「南極の氷で泡盛を飲みたい」 琉大職員の金城さん念願の観測隊員に選出 20日出発へ
2020/11/06 12:00第62次南極地域観測隊越冬隊に選ばれた琉球大学職員の金城順二さん(29)が20日、横須賀港から南極に向けて出発する。年内に昭和基地に入り、約1年4カ月を南極で過ごす予定だ。金城さんは県外での生活経験がない生粋のウチナーンチュで、しかも大学は文系。寒さとも自然科学とも無縁の生活を送っていた。出発を間近に控え「南極の氷で泡盛を飲みたい」と意気込んでいる。金城さんは普天間高校を卒業後、琉球大学法文学部総 -
大学側にも非難殺到…安倍政権批判する講師がユーミンに暴言
2020/09/01 19:52持病の潰瘍性大腸炎が再発したことを理由に、8月28日に辞意を表明した安倍晋三首相(65)。同日に開かれた会見では、「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった」と健康状態を説明した。安倍首相の予期せぬ辞任は、世間を大きく揺るがした。いっぽうで、思わぬところで余波を生んでいる。ユーミンこと松任谷由実(66)は、同日放送の『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』(ニッポン放送)で会見の感想 -
沖縄の煙霧、西之島の火山活動が影響か ぜんそくに注意 琉大など指摘
2020/08/07 14:30琉球大学と長崎大学は6日、沖縄本島地方で5日に観測された「煙霧」についての観測結果を発表し、小笠原諸島にある西之島の火山活動が影響している可能性が高いことを指摘した。大気汚染物質として知られる微小粒子状物質のPM2・5が環境基準を超え、高濃度で観測されていることから、ぜんそくなどの既往症がある人々への注意も呼び掛けた。琉球大理学部の山田広幸准教授らは、琉球大内にある計数器で大気中の粒子を捕集し、共 -
土屋太鳳が大学8年生で奮闘 仕事休止で学業専念が奏功か
2020/06/17 19:14《8年生で卒業がラストチャンスなのでがんばってはいるのですが…》こうInstagramにつづったのは土屋太鳳(25)だ。大学8年生の彼女は6月16日、仕事が再開されるいっぽうで大学のオンライン授業を受けていると報告。レポートの期限が重なっており苦心しているようだが、《周りの人からパワーをもらいながら がんばってます》とつづった。「土屋さんは現在、体育大学で舞踊学を専攻。演技に活かすため、身体や表情 -
二階堂ふみ 朝ドラで覚悟した7年目の留年…来年は仕事セーブ
2020/04/30 06:00「二階堂さんは大河ドラマには3回も出演しているのに、朝ドラは縁がなかった。今回は歌手を目指すヒロイン役に自ら希望してオーディションに参加。その日のために自腹でボイストレーニングまで行ったそう。プロ顔負けの見事な歌いっぷりを見せて、制作陣を感動させました」(NHK関係者)視聴率も好調なNHK連続テレビ小説『エール』。2,802人のオーディションを勝ち抜き、窪田正孝(31)の妻役を射止めた二階堂ふみ( -
薮宏太 8年目悲願の大学卒業に今は亡きジャニーさんの教え
2020/03/26 20:48Hey! Say! JUMPの薮宏太(30)が、早稲田大学人間科学部人間情報科学科(通信制)を卒業したと3月26日に報じられた。12年に入学した薮は、在学期限にあたる8年目で卒業を果たした。その努力を讃える声が広がっている。《薮くん、卒業おめでとうございます あんなに忙しいツアーの合間にも、ちゃんと受講してやり遂げたとはすごいなぁ!!》《8年ギリギリかかったとはいえ早稲田の通信をちゃんと卒業するっ -
土屋太鳳 4度目の留年決断!女優業多忙も退学はせず8年生へ
2020/01/29 15:50「最近の土屋さんは、Netflixで世界配信される『今際の国のアリス』や映画の撮影でほぼ休みなし。また、6月と10月には主演舞台も2本控えています」(舞台関係者)多忙な日々を過ごしている土屋太鳳(24)。女優業以外にも活躍の幅を広げ、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気企画「ゴチ」にレギュラー出演。昨年末に同企画から卒業したばかりの土屋だが、その裏で“人生の岐路”に立たされていた。 -
萩原博子「あまりに対象が限定的な『大学無償化』は看板倒れ」
2019/05/24 16:00今月10日、教育の無償化に関する2つの法案が成立した。幼児教育の無償化が「改正子ども・子育て支援法」、大学などの無償化が「大学等修学支援法」だ。実際には、幼児教育が今年10月から、大学などは来年4月から無償化が始まる。「大学等修学支援法」について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。大学など高等教育の無償化には、国の姿勢に疑問があります。世帯年収約270万円未満の住民税非課税世帯 -
「息子にデート相手を!」過保護すぎる母親が大学で大胆行動
2019/02/12 16:12バレンタインデーを間近に控え、ソワソワしているのは恋する若者だけではないようだ。地元紙「ザ・ボルティモア・サン」によると、米メリーランド州トーソン大学のキャンパス内でここ数日、不審な行動をしている女性がいるとの通報が相次いでいるという。50代と見られるその女性は、スマートフォンに保存した男子生徒の写真を手に図書館や芸術センターに現れ、道行く女子生徒に「あなた、この子とデートする気ない?」と尋ねて回