大学
1 ~12件/12件
-
愛子さまのお手本に!? 雅子さまら女性皇族のキャンパスライフ
2020/12/01 06:00愛子さまは12月1日、満19歳のお誕生日をお迎えに。しかし、コロナ禍のため、お祝いもご家族だけのささやかなものに……。この春、学習院大学に入学された愛子さまだが、コロナ禍が続き日本中の多くの大学生と同様に授業をオンラインで受けられている。 愛子さまが進学された学習院大学文学部は天皇陛下、紀子さま、黒田清子さんが学ばれた天皇家にはゆかり深い学部。特に清子さんは文学部国文学科 -
沖縄県内の3大学、10月末の就職内定率30%下回る コロナで大幅に悪化 求人減らす企業も
2020/11/26 13:002021年3月に沖縄県内の大学を卒業する大学生の就職内定率(10月末時点)が、前年同月と比べ大幅に下落していることが25日、琉球新報のまとめで分かった。4年制7大学のうち、未集計の県立芸大と県立看護大を除く5大学すべてで下落した。下落幅は2.7~24.6ポイントで、大学間の差が大きい。名桜、沖縄、沖縄キリスト教学院の3大学は内定率が30%を下回った。新型コロナウイルスで経営が悪化した企業が求人を減 -
琉大、コロナ重症化防止へ来年から治験 痛風治療薬の効果を検証 横浜市立大学大学院などと共同
2020/11/06 12:00琉球大学は5日、新型コロナウイルス感染症の重症化を防ぐ効果を検証するため、痛風などの治療薬として使われている「コルヒチン」の医師主導の治験を横浜市立大学大学院などと共同で来年1月に始めると発表した。できるだけ早い時期の承認申請を目指す。重症化リスクの高い高齢者や持病のある人などに投与することで重症化を防ぎ、患者と医療機関の負担軽減が期待される。 琉球大 -
「南極の氷で泡盛を飲みたい」 琉大職員の金城さん念願の観測隊員に選出 20日出発へ
2020/11/06 12:00第62次南極地域観測隊越冬隊に選ばれた琉球大学職員の金城順二さん(29)が20日、横須賀港から南極に向けて出発する。年内に昭和基地に入り、約1年4カ月を南極で過ごす予定だ。金城さんは県外での生活経験がない生粋のウチナーンチュで、しかも大学は文系。寒さとも自然科学とも無縁の生活を送っていた。出発を間近に控え「南極の氷で泡盛を飲みたい」と意気込んでいる。 -
大学側にも非難殺到…安倍政権批判する講師がユーミンに暴言
2020/09/01 19:52持病の潰瘍性大腸炎が再発したことを理由に、8月28日に辞意を表明した安倍晋三首相(65)。同日に開かれた会見では、「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった」と健康状態を説明した。 安倍首相の予期せぬ辞任は、世間を大きく揺るがした。いっぽうで、思わぬところで余波を生んでいる。 ユーミンこと松任谷由実(66)は、同日放送の『松任谷由実のオ -
沖縄の煙霧、西之島の火山活動が影響か ぜんそくに注意 琉大など指摘
2020/08/07 14:30琉球大学と長崎大学は6日、沖縄本島地方で5日に観測された「煙霧」についての観測結果を発表し、小笠原諸島にある西之島の火山活動が影響している可能性が高いことを指摘した。大気汚染物質として知られる微小粒子状物質のPM2・5が環境基準を超え、高濃度で観測されていることから、ぜんそくなどの既往症がある人々への注意も呼び掛けた。 琉球大理学部の山田広幸准教授らは -
土屋太鳳が大学8年生で奮闘 仕事休止で学業専念が奏功か
2020/06/17 19:14《8年生で卒業がラストチャンスなのでがんばってはいるのですが…》 こうInstagramにつづったのは土屋太鳳(25)だ。大学8年生の彼女は6月16日、仕事が再開されるいっぽうで大学のオンライン授業を受けていると報告。レポートの期限が重なっており苦心しているようだが、《周りの人からパワーをもらいながら がんばってます》とつづった。 「土屋さんは現 -
二階堂ふみ 朝ドラで覚悟した7年目の留年…来年は仕事セーブ
2020/04/30 06:00「二階堂さんは大河ドラマには3回も出演しているのに、朝ドラは縁がなかった。今回は歌手を目指すヒロイン役に自ら希望してオーディションに参加。その日のために自腹でボイストレーニングまで行ったそう。プロ顔負けの見事な歌いっぷりを見せて、制作陣を感動させました」(NHK関係者) 視聴率も好調なNHK連続テレビ小説『エール』。2,802人のオーディションを勝ち抜き、窪田正孝(31) -
薮宏太 8年目悲願の大学卒業に今は亡きジャニーさんの教え
2020/03/26 20:48Hey! Say! JUMPの薮宏太(30)が、早稲田大学人間科学部人間情報科学科(通信制)を卒業したと3月26日に報じられた。12年に入学した薮は、在学期限にあたる8年目で卒業を果たした。その努力を讃える声が広がっている。 《薮くん、卒業おめでとうございます あんなに忙しいツアーの合間にも、ちゃんと受講してやり遂げたとはすごいなぁ!!》 《8年ギリギリかかったとはいえ -
土屋太鳳 4度目の留年決断!女優業多忙も退学はせず8年生へ
2020/01/29 15:50「最近の土屋さんは、Netflixで世界配信される『今際の国のアリス』や映画の撮影でほぼ休みなし。また、6月と10月には主演舞台も2本控えています」(舞台関係者) 多忙な日々を過ごしている土屋太鳳(24)。女優業以外にも活躍の幅を広げ、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)内の人気企画「ゴチ」にレギュラー出演。昨年末に同企画から卒業したばかりの土屋だが、その裏で“人 -
萩原博子「あまりに対象が限定的な『大学無償化』は看板倒れ」
2019/05/24 16:00今月10日、教育の無償化に関する2つの法案が成立した。幼児教育の無償化が「改正子ども・子育て支援法」、大学などの無償化が「大学等修学支援法」だ。実際には、幼児教育が今年10月から、大学などは来年4月から無償化が始まる。「大学等修学支援法」について、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。 大学など高等教育の無償化には、国の姿勢に疑問があります。 &nb -
「息子にデート相手を!」過保護すぎる母親が大学で大胆行動
2019/02/12 16:12バレンタインデーを間近に控え、ソワソワしているのは恋する若者だけではないようだ。 地元紙「ザ・ボルティモア・サン」によると、米メリーランド州トーソン大学のキャンパス内でここ数日、不審な行動をしている女性がいるとの通報が相次いでいるという。50代と見られるその女性は、スマートフォンに保存した男子生徒の写真を手に図書館や芸術センターに現れ、道行く女子生徒に「あなた、この子とデ