子育ての最新ニュース
1 ~25件/63件
-
ミスチル桜井和寿 イケメン長男とサッカー教室へ…デビュー30周年の陰で目撃した“良きパパ”姿
2022/05/21 06:00今年5月にデビュー30周年を迎えたMr.Children(以下、ミスチル)。’92年にメジャーデビューして以降、数々のシングルやアルバムがミリオンセラーを記録するなど、長きにわたって日本ロック界の第一線を走り続けている。11日にはベストアルバム『Mr.Children 2011-2015』『Mr.Children 2015-2021&NOW』が、同時発売されたばかり。17日発表の「オリコン週間アル -
広末涼子“空前絶後のイケメン”18歳長男に芸能界が熱視線!二世デビュー望む声も
2022/05/19 15:50「自分が先駆者として、子育てをしていても女優はできるんだということを立証できたら」こう語ったのは広末涼子(41)。5月6日、第14回べストマザー賞の授賞式が行われ、芸能部門で同賞を受賞した広末は、目を潤ませながら喜びを口にした。今では3児の母だが、最初は悪戦苦闘の日々だったという。「広末さんは’04年に結婚、出産し、育児のため1年半ほど女優を休業しましたが、人気絶頂の20代前半で育休を取る考えに好 -
広末涼子“背中に蜘蛛”で現場入り…ベストマザー賞までに本誌が見てきた肝っ玉変心18年
2022/05/12 06:00「仕事から離れる選択をした時は賛否もあって。『どうして結婚か仕事を選ばなくてはいけないのだろう?』という疑問がずっとありました」「私の今があるのは、間違いなく子供たちの存在のおかげだと思っています」こう語ったのは女優の広末涼子(41)だ。5月6日に開催された『第14回ベストマザー賞』の授賞式で、出産を機に女優業をセーブした際の苦悩を告白した広末。涙ながらに行ったスピーチは、話題を呼ぶこととなった。 -
子供が手料理より冷凍食品を食べる…パパの“育児あるある”漫画に共感の嵐
2022/04/26 06:00子育てに奮闘するパパの様子を描いた「料理あるある」にまつわる漫画が「わかる!」とTwitterで話題を呼んでいる。作者は、共働きで2人の娘を育てる20代男性のゆーぱぱさん(@too6mi)。ゆーぱぱさんは普段は会社員として働くかたわら、「マイナビ子育て」で『ゆーぱぱの育児フルスロットル』を連載している。Twitterで1万いいね超えの共感を得た「料理あるある」投稿の内容は次の通り。最近、妻に代わっ -
田中圭が語る子育ての難しさ「10年後には家族で孤立するのかな」
2022/04/23 06:00「久しぶりの恋愛ドラマでワクワクしています。杏花と晴太はスタートから勘違いやすれ違いがあって、ずっと変な関係性が続いていきますが、ライバルの登場もあり、ドキドキしながら楽しめる作品になっていると思います」そう語るのは、春のTBS火曜ドラマ『持続可能な恋ですか?〜父と娘の結婚行進曲〜』(TBS系・22時〜)で主人公・沢田杏花(上野樹里)と恋仲になるバツイチのシングルファーザー・東村晴太を演じる田中圭 -
“僕は元女子高生でパパ”女性パートナーとゲイ友人と3人で育児
2022/01/30 06:00入浴のたびに鏡に映る自分の乳房に呆然とする。自分が気持ちよく生きるためには、決意が必要だった。乳房切除手術から13年。いまでは女性のパートナーと、ゲイの友人・ゴンちゃんとの3人で子育て奮闘中の、トランスジェンダー活動家・杉山文野さん(40)。長女、長男のパパである幸せをかみしめている。6人いるジジ、ババは、孫にメロメロだ。子どもたちには願う。女のコはこう、男のコはこう、と決めつけず、選択肢を多くし -
「30で死のうと…」自分の乳房に呆然 トランスジェンダー語る葛藤
2022/01/30 06:00「ここはゴンちゃんが運営に携わっているお店です。僕の実家のとんかつ店があるのもすぐ近くの歌舞伎町、彼女と初めて一緒に暮らしたのも、この近所でしたね」杉山文野さん(40)がそう語りだしたところで、彼が注文したホットジンジャーが運ばれてきた。6色のレインボーカラーのマスクを外すと、精悍な髭面が現れる。6色レインボーは、LGBTQ+(性的少数者の総称)の象徴だ。杉山さんも、女性として生まれたトランスジェ -
今井絵理子氏「どんな時も笑顔でいこう」聴覚障がいを抱きしめ誓った覚悟
2021/11/13 06:00「どうして歌を歌っている私のもとに、神様は耳が聞こえない子供を授けたのだろうと思いました」こう話すのはかつてSPEEDのメンバーとして活躍し、現在は参議院議員として活動する今井絵理子氏(38)。そんな今井氏の一丁目一番地は「障害者政策」。それは今井氏が聴覚障がいのある我が子・礼夢くんを育ててきたからだ。今井氏は生後わずか3日目で、我が子の耳が聞こえないことを知った。「突然、何の知識も何の情報もなく -
“悪平等”と批判殺到でも公明党が給付金の「所得制限なし」にこだわる理由
2021/11/10 14:40公明党の山口那津男代表(69)は、11月8日、テレビ番組で「18歳以下への一律10万円給付」について、「大人の都合で子どもたちを分断すべきではない。所得制限を設けるということが、子どもを分断してしまう」と述べた。公明党は、10月の衆議院選挙で「18歳以下の子どもに、一律10万円を給付する」という「未来応援給付」を公約として掲げており、自民党に対して支給の実現を求めていた。だが、所得制限を設けること -
東出昌大 離婚1年弱で新恋人の余裕も…元妻・杏は実母の援助もなくワンオペ3人育児
2021/10/14 06:00新恋人の存在が報じられた俳優の東出昌大(33)。離婚からわずか1年数ヶ月後の熱愛報道で、元妻・杏(35)に対する同情の声が集まっている。「文春オンライン」によると、新恋人は滝沢カレン似の20代女性。6月には東出の自宅近くに引っ越し、毎日のように逢瀬を重ねているという。さらに、東出が撮影のために広島県に滞在していた際には、女性をわざわざホテルに呼び寄せたほどのラブラブぶり。東出の所属事務所は二人の関 -
ダブル不倫した女性が相手の妻にバレたら逆に感謝された理由
2021/08/26 15:50『女性自身』の往年の人気企画のひとつがこちらの「馬鹿っ母」シリーズ。昭和から令和の今になっても、世の中いつだって子どもへの過剰な愛、夫へのしつこい束縛、ママ友へのいじわるは健在。ただ、時代なりにSNS絡みのトラブルが多いよう。帰ってきた馬鹿っ母、お楽しみをーー!【下着は災いのもと…】ママ友Yは初不倫で浮かれ、スポーティな下着だったのを一気に赤や紫のレースの下着にチェンジ。それで夫に疑いをかけられ、 -
あせもだらけなのに乳児にヘアバンドを…子どもを人形扱いするバカ母
2021/08/26 15:50『女性自身』の往年の人気企画のひとつがこちらの「馬鹿っ母」シリーズ。昭和から令和の今になっても、世の中いつだって子どもへの過剰な愛、夫へのしつこい束縛、ママ友へのいじわるは健在。ただ、時代なりにSNS絡みのトラブルが多いよう。帰ってきた馬鹿っ母、お楽しみをーー!【息子溺愛の恐ろしさ】高2の息子のママ友は、息子を溺愛しすぎて、高校生なのに息子が嫌いなウインナーの皮をいまだに必ず取ってあげたり、「GP -
堺雅人 休日返上で娘とデート…菅野美穂支える“恩返し奮闘”
2021/04/09 06:00遊具スペースをところ狭しと動き回る女の子。腰かけた柵からしそうに目じりを下げて娘を見つめているのは堺雅人(47)。楽しげに遊ぶ娘の姿を一秒でも逃すまいと、手にしたスマートフォンで熱心に動画を撮影している。3月下旬のとある休日。この日、堺は朝から関東近郊にある人気アニメのテーマパークに長女(2)と訪れていた。「アニメの世界を忠実に再現した子供たちに大人気の施設。最近はコロナ禍で、有料スペースは事前予 -
沖縄県、女性管理職を23%以上へ 25年度までに達成目指す 21年度は16%
2021/04/02 13:10沖縄県は1日までに、2025年度には管理職に占める女性職員の割合を23.0%以上とするなどの目標を定めた「県職員の女性活躍推進および仕事と子育て両立支援プラン」を策定し、ホームページ上で公表した。21年度は、管理職数329人のうち女性は54人(16.4%)だった。県の女性管理職数の割合は16年度は8.9%で、21年度比の伸び率は7.5ポイントを記録した。低水準ながらも年々微増を続けている。県の20 -
北川景子「心折れそう」連ドラ復帰で漏らしたママ女優の苦悩
2021/03/10 11:00横浜の結婚式場に、ウエディングドレスに身を包んだ北川景子(34)の姿が。隣には“新郎”の永山瑛太(38)が寄り添っていた。本誌が彼女らを目撃したのは2月下旬。4月から放送予定の連続ドラマ『リコカツ』(TBS系)の撮影現場である。「今回のドラマは北川さんと、瑛太さん演じる交際0日で結婚した夫婦が、結婚してすぐに“離婚活動”を始めるという物語です。劇中ではけんかする2人ですが、撮影の待機中は控室にも戻 -
篠田麻里子 ベビーカー姿も圧倒的存在感!ママモデルとしても期待
2020/12/26 06:00《朝から子連れで電車移動中、席譲ってくれた女性の方が、『子育て大変だけど頑張って』って一言声かけてくださり涙出そう》12月24日、電車移動中の嬉しかった出来事をツイッターで報告していた篠田麻里子(34)。'20年4月に女児を出産してから8カ月。東京では寒い日も続いているが、ベビーを連れて積極的にお出かけをしているようだ。本誌が東京都内で彼女を目撃したのは12月上旬。篠田といえば、AKB48きっての -
堺雅人CMギャラ激増!イクメン生活支える“半沢バブル”
2020/12/24 06:00「9月末に『半沢直樹』の撮影が終わってからは、長期間拘束されるような仕事は入れないようにしているそうです。俳優としてのスケジュールは今のところ、来年3月末まで白紙状態だと聞きました」(TBS関係者)平均視聴率24.7%と、令和一の視聴率を記録した『半沢直樹』。主演を務めた堺雅人(47)はこれから当面の間、充電モードに入るという。「1月からは妻の菅野美穂さん(43)が『ウチの娘は、彼氏が出来ない!! -
「朝まで賛成」だったのに…「こども未来基金」を否決した豊見城市議の言い分
2020/09/30 14:30【豊見城】市税とふるさと納税の一部や市民や企業からの寄付を財源に、切れ目のない子育て支援を実施することが目的の「こども未来基金」の条例案が25日、豊見城市議会(大城吉徳議長)9月定例会最終本会議で賛成少数(賛成7、反対14)で否決された。子どもの貧困問題が全県的な課題となる中、議会内で足並みがそろわず条例は先送りとなった。少数与党の市議会で、山川仁市長は難しいかじ取りに直面している。可決されれば、 -
「親子関係は秘密に…」フワちゃん無双にした両親の放任主義
2020/08/28 06:00「元気で大きい声だから、お客さんのなかでも目立っていたよね。5年ぐらい前かな、買い物に来たときに、『私、お笑いやっているんだ』と、自分で言っていたけど、まさかこんなにブレークするとは驚きだよ。いまじゃ、毎日のようにテレビで見るものね」そう語るのは、東京都八王子市内に住む商店主。「ORICON NEWS」が発表した「2020年上半期 ブレイク芸人ランキング」でも4位となったタレント・フワちゃん。「最 -
息子2人が東大に現役合格!都議・入江のぶこさんの子育てルール
2020/07/02 11:00「この先も“ウィズ・コロナ”で在宅時間が多くなりそうですが、家で子どもと向き合う生活は『何が好きで、何が得意か』を親が把握し、伸ばしてあげる好機なんです」こう話すのは、ワーキングマザーの入江のぶこさん。夫の敏彦さんはフジテレビの報道記者として活躍していた’94年、取材に向かう小型機がケニア・ナイロビで墜落し、32歳の若さで遭難死した。彼女は6歳の長男と生後11カ月の次男を連れて帰国。働く母として、 -
息子2人を東大に入れた親は、なぜゲーム時間を制限しなかったか
2020/07/02 11:00コロナ禍を機に、働き方、教育方法など、至るところで新時代の幕開けを感じている人も多いはず。これまでのスタンダードが通用しなくなるからこそ、「得意分野を伸ばす」「自分で考え、表現させる」ことが、子どもの未来に大きな意味を持つのですーー。「この先も“ウィズ・コロナ”で在宅時間が多くなりそうですが、家で子どもと向き合う生活は『何が好きで、何が得意か』を親が把握し、伸ばしてあげる好機なんです」こう話すのは -
篠原涼子 10年前の姿に驚きの声「むしろ洗練さが増してる」
2020/05/11 19:14女優の篠原涼子(46)が5月10日放送の『おしゃれイズム』(日本テレビ系)にリモート出演。同日は“篠原涼子スペシャル!”と題し、これまでの篠原の名場面と未公開映像を放送した。ネット上では、番組初登場の10年前からまったく変わることのないその“美貌”に絶賛の声が上がっている。番組では篠原が直近で出演した2018年11月から、2015年8月、2010年10月と過去に振り返っていく形で名シーンをプレイバ -
松雪泰子 子育て一段落し「新しい恋もあったらいいなって…」
2020/04/04 06:00「佳子さんは、複雑なんだけどユーモアがあって、優しいけれどちょっとした孤独もあって。すごく人間的で素敵な女性。初めて脚本を読んだとき、物語に引き込まれてしまって。絶対にやりたいと思った役です」そう話すのは、最新作の映画『甘いお酒でうがい』(4月10日公開)で、「ちょっぴり後ろ向きだけれどポジティブ」なOLを好演している、松雪泰子(47)。原作はシソンヌのじろうが、コントで演じてきた架空のOLの日記 -
東出昌大「毎晩子供と会話」杏の健気さに「泣けてくる」の声
2020/03/18 16:27俳優の東出昌大(32)が3月17日、都内で開かれた映画『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』の公開直前トークイベントに登場した。1月に女優の唐田えりか(22)との不倫交際が発覚し、妻で女優の杏(33)とも別居中だった東出。騒動以来、初めて公の場で現状について語った。各メディアによると、東出は一番の被害者である杏に「大変申し訳ないことをしたと、裏切ってしまい申し訳なかった」と謝罪したという。い -
杏 東出の謝罪会見の陰で…育児と女優業で苦悩のダブルパンチ
2020/03/18 16:05東出昌大(32)が3月17日、都内で行われたイベントに参加。不倫騒動について謝罪した。1月に唐田えりか(22)との不倫が報じられて以来、初めて公の場に登場した東出。各メディアによると「この度の件で、もっとも謝罪をしなければいけないのは妻です」「わたしの過ちで、妻や子供たちの幸せを奪ってしまった」などと語ったという。会見で家族を慮った東出。しかし、言うまでもなく騒動の余波は妻・杏(33)にも及んでい