知事の最新ニュース
1 ~23件/23件
-
玉城デニー沖縄県知事「ゼレンスキーです」と自己紹介…「冗談」と打ち消すも“意味がわからない”と批判殺到
2022/05/26 11:00「ゼレンスキーです。よろしくお願いします」こう挨拶したのは沖縄県の玉城デニー知事(62)。各メディアによると、5月25日に開かれた基地問題に関する有識者会合でこのように自己紹介したという玉城知事だが、大きな批判を浴びている。玉城知事は冒頭のように自己紹介したが、出席した委員は苦笑する程度。玉城知事は直後に「冗談です」と発言を打ち消したという。「この会議は米軍基地問題に関して専門家から意見を聞く会議 -
「かながわ女性の活躍応援団」が批判浴びながらまだ“全員男性”で運営続ける真意
2022/04/28 11:00《性別に関係なく働き続け、女性が個性と能力を発揮できる社会の実現に向けて、社会全体で女性の活躍を応援する機運を高めていく》このようなコンセプトを掲げ、女性の活躍の推進に取り組むのは「かながわ女性の活躍応援団」。女性の活躍支援を目指す同団体だが、公式サイトにある応援団メンバーの顔ぶれを見てみると……。なんと、参加メンバーは全員男性。インターネット上では《絶句》《コントかな…》などと物議を醸している。 -
静岡県 川勝知事 コシヒカリ発言に続き「女性蔑視」発言報道で相次ぐ“辞職勧告”
2021/12/03 06:00問題発言によって議会で辞職勧告が可決されるなど、何かと話題を呼ぶ静岡県の川勝平太知事(73)。そんな川勝知事が数ヶ月前に放っていた発言が、またも物議を醸している。問題となる発言があったのは今年6月、静岡県知事選挙の期間中に川勝知事が富士市内で行なった集会でのこと。中日新聞などによると、川勝知事は12年前に学長を務めていた静岡文化芸術大学の女子学生について、こう発言したという。「十一倍の倍率を通って -
成人式「宴会自粛を」 新型コロナで沖縄県、那覇、嘉手納が呼び掛け
2021/01/07 12:30新型コロナウイルスの感染が広がる中、10日に開催のピークを迎える成人式を前に、玉城デニー沖縄県知事は6日、新成人に式典前後の宴会自粛を呼び掛けた。那覇市は城間幹子市長が成人式で流すビデオメッセージで2次会に行かないよう呼び掛ける予定。嘉手納町は新成人に送付した案内はがきで「飲食を伴う宴会は行わないでください」「大人として、大切な命を守るためにご理解ください」と強い調子で要請するなど、実施主体の市町 -
小池都知事 吉村府知事…全国知事のコロナ対策ワーストは?
2021/01/01 06:00「知事が今なすべき重要な仕事は、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐこと。感染爆発につながらないよう最小限にとどめることです。“コロナ対応”のオペレーションのリーダーとして組織をしっかり掌握し、必要な手を打たなければなりません。全国の47知事の力量やリーダーシップが、今こそ問われているのです」そう語るのは元鳥取県知事で『知事の真贋』(文春新書)の著書がある片山善博・早稲田大学大学院教授。コロナ対策に -
先島の陸自配備「住民の合意大事」 玉城デニー知事が西部総監に強調
2020/11/12 13:00陸上自衛隊西部方面総監の竹本竜司陸将は10日、県庁に玉城デニー知事を訪ね面談した。玉城知事は不発弾処理や防災訓練、豚熱の初動対応、新型コロナウイルス感染症対策について自衛隊の活動に感謝する一方、宮古島市や石垣市で進む陸自配備についてはスケジュールありきで工事を進めないよう求めた。8月着任の竹本陸将は「顔の見える関係をつくっておくと、いざという時の対応が早い」と語った。宮古・石垣への陸自配備について -
「カマラさん、ぜひ嘉間良へ」 沖縄市嘉間良、米副大統領候補と同名で注目
2020/11/10 12:00【沖縄】米副大統領就任が予定されるカマラ・ハリス上院議員のファーストネームと読み方が同じ沖縄市嘉間良の公民館に9日、新聞やテレビ局などから取材申し込みが相次いだ。自治会長の普久原毅さん(61)は「嘉間良の歴史を皆さんに知ってもらう機会になれば。ぜひカマラさんに嘉間良に来てほしい」と呼び掛けた。公民館の電話がひっきりなしに鳴る中で、普久原会長は「カマラさんが副大統領候補になった時には『同じ名前だね』 -
沖縄、緊急事態解除をきょう判断 専門家会議は延長求める
2020/08/28 13:30県は28日、新型コロナウイルス感染症の対策本部を開き、29日に期限が切れる県独自の緊急事態宣言を解除するか否かを判断する。判断の参考にするため、27日夜、県の専門家会議が南風原町の県医師会館で開かれた。会議は非公開で行われ、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)していることや旧盆が控えていることなどから、医師や専門家ら全員が緊急事態宣言を延長すべきだと求めたという。玉城デニー知事は25日に出演したテレビ番 -
原爆投下75年 玉城知事が広島へメッセージ「不戦の誓いつなげたい」
2020/08/07 14:30玉城デニー知事は6日、太平洋戦争末期に広島に原爆が投下されてから75年の節目に合わせ、単文投稿サイトのツイッターにメッセージを投稿した=写真。「今から75年前、広島市に原爆が投下され、多くの尊い命が犠牲となった。今なお心身に深い傷を負い苦悩を抱えながらも、戦争の理不尽さを、平和の尊さを語られる皆様の思いに、先の大戦でかけがえのない命が失われた沖縄からも、不戦の誓いと恒久平和を希求する願いをつなげた -
沖縄県議会議長に赤嶺昇氏、野党・自民が主導権 副議長は自民・仲田弘毅氏
2020/07/01 15:206月7日の改選後初となる県議会6月定例会が30日に開会し、野党、中立会派が推した赤嶺昇氏(おきなわ)が第18代議長に選出された。議長選は無記名投票で実施され、赤嶺氏が26票、与党3会派が推した崎山嗣幸氏が22票を獲得した。野党の沖縄・自民(19)、中立会派の公明(2)、無所属の会(2)、与党のおきなわ(3)が赤嶺氏に投票した。議長を除く議会構成は与党24、野党・中立が23と、与党が多数を維持してい -
小池百合子緊急インタビュー 本誌に語ったコロナ第二波への備え
2020/06/12 06:00「スピード感」。本誌のインタビューで、都知事は何度もこの言葉を繰り返した。政界という荒波をくぐりぬけて、首都のトップにのぼりつめるにいたったのは、好機はもちろん危機であっても、迅速に動き、先手を打ってきたからだ。都知事は、後手後手と批判されている政府のコロナ対策にも先駆けて都政を動かし、一定の効果を生んできている。そこに来襲が懸念される「第2波」――。都知事は、恐るべき敵を抑え込めるだろうか。「ど -
小池百合子緊急インタビュー コロナと闘う私の「必勝法」
2020/06/12 06:00「都知事入られます」都庁職員の合図から5秒後に、小池百合子東京都知事(67)はさっそうと、都庁の応接室に現れた。紺のピンストライプのタイトスカートに大柄のカットソー、上に羽織った“災害対策被服”のグリーンがよく映えていた。グリーンは東京都と都知事自身のイメージカラーだ。胸には「東京都・本部長」の役職プレート。小池都知事は「東京都新型コロナウイルス感染症対策本部長」に1月30日付で就任している。本誌 -
沖縄県議選、玉城知事与党が辛勝 25議席で過半数は維持 辺野古反対は29議席
2020/06/08 14:00任期満了に伴う第13回県議会議員選挙(定数48)は7日、無投票当選が決まった、うるま、浦添、名護、石垣の4市区(12議席)を除く9選挙区で投票され、即日開票の結果、玉城デニー知事を支える県政与党が25議席を獲得し、過半数を維持した。島尻・南城市区などで現職が落選するなど現有議席を1減らした。一方、野党の自民や公明、保守系無所属候補の「非与党」は23議席となった。自民は現有14議席から17に伸ばした -
玉城デニー知事「勉強不足だった」 追悼式会場めぐり、有識者らの要請に
2020/06/03 13:00沖縄県内の有識者らで組織する「沖縄全戦没者追悼式のあり方を考える県民の会」は1日、県庁に玉城デニー知事を訪ねて、6月23日の沖縄全戦没者追悼式の会場を、例年通り平和祈念公園の広場にすることなどを求める要請書を手交した。同会共同代表の知念ウシさんによると、玉城知事は「全国から訪れる記者が300人、招待者が200人を超えるので(国立沖縄戦没者墓苑から)場所の変更を検討している」との返答があった。玉城知 -
沖縄県議選きょう告示 64人出馬へ 玉城県政与党の過半数維持が焦点
2020/05/29 12:30任期満了に伴う第13回沖縄県議会議員選挙は29日、告示される。6月7日の投開票日に向けて9日間の選挙戦が始まる。48議席を巡って、13選挙区で64人が出馬を予定している。玉城デニー知事を支える県政与党が多数を維持できるか、野党自民や中立の公明、保守系無所属勢力が議席を増やし、過半数を獲得できるかが最大の焦点だ。今県議選は2018年10月に誕生した玉城知事の県政運営の中間評価にも位置付けられ、結果は -
堀江貴文氏「小池都知事は愚かなバカ殿」話題の新著で猛批判
2020/05/26 06:00「堀江氏といえば、15年前の衆院選で、亀井静香氏を相手に善戦したことが印象深いです。現職の小池百合子都知事の圧勝で、“無風選挙”になるだろうと予測されていた東京都知事選ですが、堀江氏が出馬すれば、彼の存在感が強まるのは間違いないでしょうね」そう語るのは、政治評論家の有馬晴海さん。今年7月の東京都知事選に実業家の堀江貴文氏(47)が出馬への意欲を燃やしているという。5月30日に著書『東京改造計画』( -
玉城デニー知事の手話「ありがとう」 記者会見に「いいね」2万回 聴覚障がい者が投稿
2020/05/22 16:00玉城デニー知事が20日、新型コロナウイルス対策に関する県方針を説明するため県庁で開いた会見に臨む際、同時通訳をする手話通訳者に「ありがとう」「よろしくお願いします」と手話で表現したことがツイッターで評判を呼んでいる。聴覚障がい者という投稿者がツイッターでその様子を紹介した。21日午後6時時点で2万回以上「いいね」され、「かっこいい」「気遣いが素晴らしい」などと好意的なコメントが並んだ。投稿者は「当 -
堀江貴文の記事多すぎ問題 スポーツ紙は41日連続244本報道
2020/05/22 06:00《ネットニュース、なんかホリエモンのネタ多すぎない?》《ネットニュースよく見るけどホリエモンさんが文句言ってる話題が多すぎ》新型コロナウイルスの影響で会見などが続々と中止になるなか、ニュースメディアを賑わしている人物がいる。堀江貴文氏(47)だ。堀江氏といえば現在、東京都知事選の出馬が噂されている。5月20日には小池百合子都知事(67)が出馬に対して「賑やかなこと」と表現したと報じられたところ、堀 -
「吉村知事やせた」と心配の声…激務続きで会議など月59件
2020/05/15 12:03新型コロナウィルス対策で自粛解除に向けた独自の基準「大阪モデル」を定めるなど、数々の陣頭指揮で注目されている大阪府の吉村洋文知事(44)。その手腕を支持する声は日に日に高まっており、テレビで見ない日はないほどだ。そんななか、会見を見た人たちから心配する声が上がっている。《吉村知事やせたね…》《吉村知事の痩せ方ハンパない やだ! 心配すぎる》5月10日放送の「そこまで言って委員会」(読売テレビ)では -
沖縄県立学校、再開は「分散」登校で 授業の参加人数を制限 部活動は禁止のまま
2020/05/08 13:30玉城デニー知事が21日から沖縄県立学校を再開する方針を示したことを受け、県教育庁は7日、各県立学校長宛てに再開後の登校方法などを示した通知を出した。始業式と入学式は21日か22日に実施することとしている。密閉、密集、密接を避けるよう対策の工夫を求めている。21日以降は当面、授業の参加人数などを制限する分散登校を行うとした。分散登校の事例として、各学級の生徒を半分に分けて午前と午後で同じ授業をするこ -
小池都知事支えるご近所の輪 話題のマスクは犬友がプレゼント
2020/04/30 11:00都庁へ出勤するために自宅から現れたのは小池百合子東京都知事(67)。そんな彼女を見送るために玄関に出てきたのは、愛犬のヨークシャーテリア“ソウちゃん”だった。ソウちゃんの“ソウ”は総理大臣の“総”だという。全国紙・政治部記者はこう語る。「男の子っぽい名前ですが、女の子なのです。'03年に環境大臣として初入閣したころから飼っているそうですから、すでに17歳ぐらいだと思います」現在は新型コロナウイルス -
吉村知事「リーダーじゃなかった」同級生語る意外な高校時代
2020/04/24 06:00「もう寝ずに頑張ってるのが伝わってくるわ。ウチらみたいな主婦同士で話す機会があると、最近は必ず吉村知事の話が出るねん」大阪市のある主婦は、こう熱弁をふるう――。3月以降、新型コロナウイルス対策に追われる吉村洋文大阪府知事(44)の顔にはクマができ、やつれが目立つようになった。そんな彼の仕事ぶりを評価する人が続出。ツイッター上で《吉村寝ろ》という言葉がトレンド入りするほどだ。評判のよさは一般府民から -
吉村知事が蒼白で謝罪…頼れるリーダー支える元CA妻の手腕
2020/04/24 06:00「もとが弁護士ですから表に出していい話とそうでない話を明確に区別していますね。家族など私生活については秘密主義な印象です」政治評論家の有馬晴海さんは、吉村洋文大阪府知事(44)をこう評す。大阪府独自の休業補償を発表するなどコロナ対策で際立った政治手腕を見せる吉村知事の妻は、どんな女性なのかというと――。「キャビンアテンダントをしていたと聞いています。出会いは、吉村知事が東京にいた20代半ばのころの