羽生結弦
1 ~25件/138件
-
羽生結弦 寄付総額3千万円!原点リンクへの支援続ける理由
2021/02/23 15:502月13日、宮城県と福島県を中心にふたたび大きな地震が日本をおそった。一部で震度は6強を記録し、停電や地面が倒壊したところもあった。東日本大震災から10年を迎えようとする1カ月前のことだった――。 ふたたび羽生結弦(26)の故郷を襲った地震。実は、羽生の“ホームグラウンド”も被害を受けていた。地震から一夜明けた14日、宮城県仙台市にあるスケートリンク「アイスリンク仙台」は -
羽生結弦 卒業論文が学術誌に異例の掲載へ!担当教授も絶賛
2021/02/23 15:50「地震があってから、まだ羽生さんから返事はないです。けっこう停電があったり、断水があったりして、大変じゃないかと思っているんですけど……」 こう案じるのは、羽生結弦(26)の大学時代に指導教授を務めた早稲田大学人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授。 '11年3月11日に発生した東日本大震災からまもなく10年を迎えようとしているさなか、東日本がふ -
羽生結弦「ゆづBEST」な衣装クイズ!全問正解できるかな?
2021/02/13 15:50今シーズン初出場の試合となったフィギュアスケート全日本選手権で、5年ぶりの優勝を遂げた羽生結弦(26)。次に出場予定である3月の世界選手権では、北京五輪の出場枠をかけて戦います。ユヅの魅力といえば、圧倒的な技術力はもちろん、もはや“芸術”の域に達した表現力。 今回はその世界観を下支えする衣装からクイズを出題。衣装からプログラムを当てて、目指せ全問正解! -
羽生結弦 バブル方式で挑む世界選手権は“ネイサン有利”か
2021/02/12 11:00「日本代表として全力で役割を全うしたいです」 北京五輪の出場枠数がかかる次の世界選手権への意気込みを昨年末にこう語っていた羽生結弦(26)。世界選手権はコロナ禍で開催が危ぶまれてもいたが、 「1月末になって、国際スケート連盟が世界選手権を予定どおりに開催する方針を示しました。3月22日から28日までスウェーデンのストックホルムで開催されます」(ス -
羽生結弦がしていた巫女舞見学…教授明かすゆづ流演出の裏側
2021/01/21 15:50「ネイサン・チェン(21)が、年明け早々に受けた米国メディアの取材で、全日本選手権の羽生選手についてコメントしました。“かなり強くなったように見えた”と。直接対決の日を楽しみにしているようです」(スポーツ紙記者) 羽生結弦(26)が圧巻の演技で優勝した昨年末のフィギュアスケート全日本選手権。“宿敵”ネイサンにも大きな衝撃を与えたようだ。数年来、トップを争い続けている2人だ -
羽生結弦キスクラでハプニング!ギャップ満載ユヅ劇場
2021/01/12 11:00今シーズン初出場となった全日本選手権で、見事5年ぶり5度目の優勝を飾った羽生結弦(26)。FSではNHK大河ドラマ『天と地と』のテーマ曲に乗せ“軍神”上杉謙信の戦いを勇壮に表現した。 その圧巻のノーミス演技に、世界中から絶賛の声が相次いだが、キス&クライでの様子も決して忘れられない一幕に! 上着を着ようとして、隣に置いていたプーさんを落としてしま -
羽生結弦 全日本翌朝の極秘参拝…“聖地”で優勝のお礼参りへ
2021/01/06 11:00「コロナ禍のなか、われわれは羽生君が元気にリンクに立っているだけで、大きな勇気をもらっているということを、改めて感じました」 こう“教え子”への感謝を語るのは、早稲田大学人間科学部人間情報学科の西村昭治教授だ。昨年12月、長野で開催されたフィギュアスケート全日本選手権で5年ぶりの優勝を飾った、羽生結弦(26)。 今季の羽生は新型コロナの影響で、全 -
羽生結弦 ゼミ教授語った驚異の大学生活【2020ベストスクープ】
2020/12/27 06:00マスクが生活必需品となり東京オリンピックも延期――。新型コロナウイルスによってありとあらゆることが激変した2020年。芸能界もかつてないほど激動の1年を迎えていた。本誌が目撃してきた数々の“異変”のなかでも、特に反響が多かったものを改めて紹介する。 10カ月ぶりの実戦復帰となった全日本選手権で見事、優勝を果たした羽生結弦(26)。思うように練習できず苦難の日々を送った羽生 -
羽生結弦 全日本はコーチ不在?オーサーに連絡なしの異例事態
2020/12/25 11:00《羽生選手が健康で 試合で思い描くスケートができますように》 こんな絵馬が奉納されているのは、羽生結弦(26)の生まれ故郷・宮城県仙台市内のとある神社。 「勝負の神と名高い神社で、羽生選手も参拝していたため、ファンには聖地のようになっています。実はあまり知られていないのですが、羽生選手はつい1年前の’19年のクリスマスの日にもお参りしたそうですよ -
羽生結弦は全日本選手権で王者復活なるか!?注目の若手は?
2020/12/24 06:00「今までにない、荒れる大会になるかもしれません」 12月24日に開幕する全日本フィギュアスケート選手権について、フィギュアスケート評論家の佐野稔さんはこう語った。 「通常は、シーズン初期の試合でプログラムの調整などをしながら、徐々に調子を上げていく。しかし今シーズンは開催中止の大会も多く、読めません」(佐野さん・以下同) -
羽生結弦「いい指導者になる」ゼミ教授が絶賛した一流の素質
2020/12/10 06:00「お誕生日おめでとうございます。私が26歳のときは、なにも成しえていなかったです。羽生さんはすでにオリンピックで金メダルを2回も取って、この先、前人未到のなかで、何を成していくかということが課題になるのかなと思いますけどーー」 “羽生選手にお祝いの言葉を贈るとしたら?”という記者の問いかけに、羽生の早稲田大学時代の恩師、人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授が、そんなふう -
羽生結弦 日本フィギュア界が期待する“ゆづアカデミー”構想
2020/12/10 06:0012月7日に26歳の誕生日を迎えた羽生結弦。目下、注目されているのは、12月24日から開催する全日本フィギュアスケート選手権大会にエントリーしたこと。 「最終的な出場判断は、新型コロナの感染拡大状況などを勘案し慎重に行っていくようですが、出場すれば羽生選手にとって10カ月ぶりの実戦です」(スポーツ紙記者) 全日本選手権は3月開催予定の世界選手権の -
羽生結弦「卒論は3万字」ゼミ教授語った凄すぎ大学生活7年
2020/11/17 06:00「入学時は今ほど有名になられる前でした。でも数年たったら“国民栄誉賞を”なんて言われる人間になっていったので。これは無理難題な課題を出してスケートがうまくいかないってことになったら大変だと。むちゃをさせたらいけないなぁと思いましたね(笑)」 穏やかな口調で羽生結弦(25)の大学時代を話してくれたのは、早稲田大学人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授。 -
教授驚かせた羽生結弦のAI卒論「フィギュアの歴史変える研究」
2020/11/17 06:00「モーションキャプチャといって、体中や指先に30本くらいのセンサーをつけ、動きを3Dで記録したり分析する技術があるんです」 教え子である羽生結弦(25)の大学時代とその研究について語ってくれたのは、早稲田大学人間科学部人間情報科学科の西村昭治教授。 羽生は、'13年に入学した早稲田大学の人間科学部通信教育課程を7年半かけて今年9月に卒業した。'1 -
元ペア代表・高橋成美“ガンプラを手に”羽生と五輪出場
2020/09/29 15:502018年に現役を引退し、今年7月に女優に転身したソチ五輪ペアスケーティングの元日本代表の高橋成美(28)だ。3歳でフィギュアスケートを始め、小学校5年生のときに師事する都築章一郎コーチ(82)のもとで、羽生結弦(25)と出会い「五輪の金メダルをとりたいね」と夢を語りあった彼女。3歳年下の“親友”にも引っ張られ、トップスケーターとして高橋成美は頭角をあらわしてくる。 ■駆 -
元ペア代表・高橋成美語るスケート人生「ゆづと語った五輪の夢」
2020/09/29 15:50「聞こえました。特に成美ちゃんの声が。本当に心強かった」。2014年のソチ五輪団体戦で、伝説となった完璧な演技のあと、羽生結弦(25)はこう語った。羽生が言う“成美ちゃん”とは、ともにソチ五輪を戦っていたペア代表の高橋成美(28)のこと。じつは遡ること約10年、2人は五輪の夢を語りあったことがあるという。2018年に現役を引退し、今年7月に女優に転身した彼女がスケート人生の原点を語った。 & -
元ペア代表・高橋成美明かす次の夢「カメレオンのような役者に」
2020/09/29 15:502018年に現役を引退し、今年7月に女優に転身したソチ五輪ペアスケーティングの元日本代表の高橋成美(28)。3歳でフィギュアスケートを始めた彼女は、同門の“三歳年下の親友”羽生結弦(25)からの刺激もあり、五輪出場という夢を叶える。引退した彼女が新たに選んだ戦場は、“女優”というまったく違う世界だった。元トップアスリートが明かす新しい挑戦の理由。 ■ゆづから学んだ「人を喜 -
羽生結弦 元トレーナー語る“コロナ禍で体幹強化”励む理由
2020/09/15 06:00「羽生選手は8月末にコロナ禍を理由にGPシリーズ欠場を発表。今シーズンは初戦をどの試合にするかを明言していません。新型コロナウイルスの感染状況次第では、シーズン全試合欠場の可能性もあると噂されています」(スポーツ紙記者) まもなく始まるフィギュアスケートシーズン。出場試合のめどが立たぬ羽生結弦(25)だが、本誌は9月上旬、彼の姿をキャッチした。 -
羽生結弦 午前0時の極秘特訓…原点リンクで見た家族サポート
2020/09/15 06:00杜の都・宮城県仙台市は霧に包まれていた。霧が晴れた9月上旬の深夜0時ちょうど、スケートリンクの建物に1台の車が横付けされ、数人の人影が降りてきた。 人影のひとつは、姿勢のいい細身の男性─―。それは羽生結弦(25)の姿だった。 黒いスポーツウエアの上下に黒のキャップを目深にかぶり、顔にはマスク。トートバッグを手にした彼は、慣れた様子でためらいなく建 -
羽生結弦 GPシリーズ10年間の進化の奇跡をプレーバック
2020/09/14 06:00「このコロナ禍の中、私が動くことによって、多くの人が移動し集まる可能性があり、その結果として感染リスクが高まる可能性もあります」 そう、フィギュアスケートGPシリーズへの欠場を発表した羽生結弦(25)。理由として、自身がぜんそくを抱えていること、渡航制限でカナダでの調整やブライアン・オーサーコーチ(58)の来日が難しいこと、周囲への影響を挙げた。 -
羽生結弦GP欠場にあった深慮 初戦は12月の全日本選手権か
2020/09/04 06:00「(新シーズンが)本当に始まるのかな、始まらないのかなって気持ちもなくはない」(8月25日放送・日本テレビ系『news every.』より) 8月13日収録のインタビューで、コロナ禍で先の見通しの立たぬ不安を吐露した羽生結弦(25)。その約2週間後、羽生は10月からのGPシリーズ欠場を発表した。 「羽生選手は現在、日本にいて、カナダのブライアン・ -
メドヴェージェワが語った羽生結弦「全スケート選手の夢」
2020/06/29 18:00「来日を決めたころ、練習拠点であるカナダのクリケットクラブのリンクは新型コロナの影響で閉鎖されてしまいました。日本でアイスショーに出演する予定があったのですが、カナダでの練習は難しいということもあってブライアン・オーサーコーチと相談し、日本で練習をすることにしました」 コロナ禍での練習の困難さについてこう語るのは、フィギュアスケートのエフゲニア・メドベージェワ選手(20) -
羽生結弦“困難乗り越え復活を”311秒の動画に込めた願い
2020/05/15 15:50「羽生選手からのビッグプレゼントですよね。“氷上”でなく“陸上”での彼のパフォーマンスを見たことがある人なんて、ほとんどいないでしょうから。しかも、それを約9年分のプログラムで見られる。ファンは大興奮でしょう」 フィギュアスケート評論家の佐野稔氏は、熱を入れてこう話す。 5月6日、羽生結弦(25)が、日本スケート連盟の公式ツイッターを通じて3本の -
羽生結弦が振り付け動画公開、311秒に込めた想いも話題に
2020/05/07 16:49フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦選手(25)が5月6日、日本スケート連盟の公式ツイッターに動画で登場。2011年からこれまでの、自身のプログラムの振り付けを披露した。ネット上では羽生選手の動画に称賛の声があがるとともに、動画の中に隠された“メッセージ”とも取れる内容に感動のコメントが相次いでいる。 日本スケート連盟公式ツイッターでは、アスリート委員会と各競 -
羽生結弦はネイサンに勝てるのか?スポーツライター達の分析
2020/02/13 11:002月6日から韓国・ソウルで開催されたフィギュアスケートの四大陸選手権で初優勝を果たした羽生結弦(25)。ショートプログラムでは世界歴代最高得点を更新し、主要国際大会6冠を果たす男子史上初の“スーパースラム”も達成するなど、五輪連覇に続いて伝説を作っていた。 しかし、12月のGPファイナルではライバルのネイサン・チェン(20)に完敗。直後の全日本選手権でも宇野昌磨(22)に