論文
1 ~6件/6件
-
小室圭さん コンペ準優勝の論文で力説「信頼の喪失は致命的」
2021/01/05 06:00皇居・宮殿にゆっくりと入場される、燕尾服姿の天皇陛下、ロングドレス姿の雅子さま。皇族方は全員がマスクを着用され、そのなかには眞子さまのお姿も――。 1月1日午前、天皇皇后両陛下が新年のお祝いを受けられる「新年祝賀の儀」が開かれたが、その様子は新型コロナウイルスの影響を感じさせるものだった。'21年は皇室にとって“試練の年”になると皇室担当記者は語る。 -
小室圭さん 歴代受賞者出世のコンペで2位!年収1億円の可能性も
2021/01/05 06:00《2nd Prize:Kei Komuro》 小室圭さんの名前の下には、前髪を伸ばしグレーのTシャツを着た顔写真も――。 本誌が昨年報じた、小室さんの論文が法律専門誌『NY Business Law Journal』'19年夏号に掲載されたという快挙。実は、その論文がコンペティションで2位を受賞したことが、ニューヨーク弁護士会のホームページで発表 -
小室圭さん「年収1億円」も!論文から見えた夢キャリア計画
2020/06/09 06:00「秋篠宮ご夫妻は、目的が判然としないままNY留学を決行した小室さんに、強い不信感を抱かれていました。小室さんの秘めたるキャリア計画を知れば、秋篠宮ご夫妻も驚嘆されるに違いありません」 そう語るのは宮内庁関係者。 ニューヨーク州弁護士会のビジネス法部門が刊行する専門誌『NY Business Law Journal』の'19年夏号に掲載された、注釈 -
【独占入手】小室圭さん“資金調達”論文が専門誌掲載の快挙!
2020/06/09 06:00《小室圭さん NYからの「肉声音源」が全世界配信されていた!》 1カ月前、本誌は小室さんによる英語インタビュー音源の存在をスクープ。金融の専門家に流暢な英語で質問を投げかける堂々たる話しぶりが反響を呼んだ。 しかしこの報道に対し、小室圭さんの代理人を務める上芝直史弁護士は、意味深な口調で本誌記者にこう語ったのだ。 「(彼 -
福島の主婦が追及!「政府の被曝基準論文」の不正疑惑
2019/02/15 11:00「原発事故当初、私たちはどれだけ放射線量があるかも知らされず、防げたはずの被曝をさせられました。私たちのデータを使って被曝を過小評価する論文を書くなんて許せない」 そう話すのは、福島第一原発から北西約50~60キロに位置する福島県伊達市在住の主婦、佐藤千晶さん(仮名・49)。 佐藤さんは昨年末、東京大学と福島県立医科大学(以下、県立医大)に対し、 -
「被曝に関するウソあり」東大名誉教授論文を先輩学者が指摘
2019/02/15 11:00「とても頭の切れる方でした。だから、あの早野龍五氏が原発事故や被曝についてツイッターで発信していると知り、注目していたんです」 こう語るのは、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の物理学者、黒川眞一名誉教授。 黒川さんは伊達市民の個人被曝データに関する論文について数々の誤りと問題点を指摘している。その論文の著者は東京大学名誉教授の早野龍五氏。共著