鍼の最新ニュース
1 ~3件/3件
-
「5文字の身近なモノ」で《夏場のめまいが改善する簡単な方法》が手軽で最高すぎた
2025/06/20 06:00「夏場に女性がめまいを感じる原因として、発汗によって生じる脱水や電解質(ミネラル)バランスの乱れが挙げられます。それにより、血圧低下や血流不足が起こり、ふらつきや立ちくらみなどを招きやすくなります。また、エアコンの効いた室内と外気の温度差、寝苦しさからくる睡眠不足などにより自律神経のバランスが乱れ、血圧や血流に影響が生じめまいが起こることも」こう話すのは、恵比寿からだとこころ代表で鍼灸師の松原麻実 -
顔のたるみ対策に鍼灸師の新メソッド“ユビバリー”を実践!
2020/04/04 11:00マスクをつけて外出する日が続くなか、帰宅後にマスクを外した顔を鏡で見て、「自分の顔に思わずゾッとした」という経験はありませんか? 額と眉間に刻まれた深いシワ、腫れぼったいまぶた、目の下のクマ、くっきり現れるほうれい線……これらは老け顔の典型だ。「年代を問わず、多くの女性の悩みが“顔のたるみ”です。これらは紫外線、酸化のほかにも、加齢による顔の筋肉の衰えなどが原因と考えられています」そう語るのは、美 -
「刺さない美容鍼」第一人者が考案した「指で鍼する」メソッド
2020/04/04 11:00額のシワ、ほうれい線、二重あご……、年齢を重ねると避けて通れない“老け見え”の悩み。そんな人にうってつけな、指を鍼に見立てた簡単セルフケアをご紹介!マスクをつけて外出する日が続くなか、帰宅後にマスクを外した顔を鏡で見て、「自分の顔に思わずゾッとした」という経験はありませんか? 額と眉間に刻まれた深いシワ、腫れぼったいまぶた、目の下のクマ、くっきり現れるほうれい線……これらは老け顔の典型だ。「年代を