アニメの最新ニュース
1 ~25件/57件
-
「がっかりした」ジャンプ漫画の実写化作品…3位『約ネバ』2位『こち亀』を抑えた“大爆死”映画は?【歴代ベスト格付け】
2025/02/09 06:002024年は『週刊少年ジャンプ』の漫画が次々と実写化された年だった。映画『シティハンター』は鈴木亮平(41)が冴羽獠を演じたことで話題に。桂正和の80年代の伝説的漫画『ウイングマン』や、ギャグ漫画『磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~』も実写ドラマ化された。そこで2023年に掲載し、反響の大きかった「がっかりしたジャンプ漫画の実写化作品」に関するランキング記事を改めて紹介する。(以下、WEB女性自身2 -
がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は?【2020年代】
2025/02/09 06:002024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』が、興行収入52億円を突破するほどの大ヒットを記録している。同作はアニメ化もされたことのある、細胞を擬人化した漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜)の実写化作品だ。佐藤健(35)と永野芽郁(25)がW主演を務めており、再現度の高いビジュアルが公開前から話題となっていた。映像技術の進歩とともに、年々増えつつある漫画やアニメの実写化。『るろうに剣心』 -
『サザエさん』かつてはキャンセル待ちの人気枠が“提供消滅”の衝撃…10時間会見後も止まらぬ苦境
2025/02/04 11:00フジテレビが誇る国民的アニメ『サザエさん』にかつてない注目が集まっている。1月27日にフジテレビが中居正広(52)の女性トラブルをめぐる問題で、10時間におよぶ会見を行った。トラブルの発端と報じられた食事会への社員の関与については改めて否定したものの、中居の起用を継続したことで、大きな騒動になったと謝罪。会見では港浩一元社長(73)と嘉納修治元会長(74)の辞任も発表された。50社以上の大手スポン -
フジ『サザエさん』もスポンサー離れのなか「西松屋」が明かした“唯一CM提供した”理由
2025/01/27 15:301月23日に芸能界引退を発表した中居正広(52)の女性トラブルをめぐって、さまざまな疑惑が取りざたされるフジテレビ。同局の港浩一社長(72) は17日に開いた会見を開いたが、騒動はスポンサー離れが加速する事態を招いている。「17日の会見は参加資格や撮影ルールなどの制限が多く、港社長が女性のプライバシーなどを理由に、記者の質問に『回答を控える』と繰り返す場面が目立ちました。このような姿勢は世間の反発 -
「ファンの皆さまを第一優先で」フジ 『サザエさん』もスポンサー半減…番組継続を不安視する声に原作サイドが語った「見解」
2025/01/22 06:00中居正広(52)の女性トラブルに端を発する騒動で、余波が広がっているフジテレビ。同局の港浩一社長(72)らは1月17日に記者会見を開いたが、参加メディアを限定しただけでなく、説明不足だった点も問題視されている。直後には大手スポンサー企業が相次いでCMを撤退する動きを見せており、19日までにトヨタ自動車、日本生命保険、明治安田生命保険、アフラック生命保険、NTT東日本の5社がCM放映の差し止めを表明 -
チェリまほ声優・小林千晃「正直、クリスマスデートもしたことないんです」
2024/12/21 11:00「クリスマスといえば、わが家の食卓にはチキンやローストビーフなどの肉料理がたくさん並んでいました。子供のころの僕は、あまり甘いものが好きではなかったので、ケーキ以外の料理を親が用意してくれたんだと思います。大人になってからは、クリスマスだからと特別にしたいこともなくて。正直、クリスマスデートもしたことないですね(笑)」こう語るのは、アニメ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(通称“チェリま -
【2024~2025】今年のトレンド!「日本全国のキャラクターイルミネーション」〈東京・神奈川・長野・鹿児島〉
2024/12/19 11:00冬の風物詩といえばイルミネーション。まばゆいばかりにきらめく幻想的な光は、いっきに非現実世界へといざなってくれる。そんななか、愛らしさやほほ笑ましさで大人から子どもまで年齢問わず注目を集めているのが、趣向を凝らしたキャラクターのイルミネーション。アニメや童話などでおなじみの人気キャラがオブジェや電飾になっており、思わず笑顔になってしまうものばかり。今回は、おもに年末年始にかけて開催される全国のイル -
『ONE PIECE』フランキー役声優(65)が降板…ファンの間で囁かれていた“1年前の異変”
2024/12/09 14:45《現在、フランキー役で出演していただいている矢尾一樹さんが麦わらの一味を卒業する運びとなりました。長きにわたって話し合いを重ねた結果、このたびの決定となりました》12月8日、人気テレビアニメ『ONE PIECE』(フジテレビ系)で、“麦わらの一味”の船大工「フランキー」を担当していた声優・矢尾一樹(65)が降板することが発表された。公式サイトでは冒頭のようにアナウンスされ、12月22日に開催される -
話題沸騰の「ハローキティ展」に潜入!ツインテールのキティちゃんも
2024/11/22 11:00平成ファッションの流行や、朝ドラ『おむすび』の放送で、再び注目を集めているギャル文化。実はかつて、あのキティちゃんにも、ギャルだった時代があるのだ!現在開催中の「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」では、ハローキティ史上最大量のグッズ展示やオリジナル映像コンテンツなどで、キティちゃんの誕生から50年の歴史を振り返ることができる。その中には、平成のギャル文化が色濃く反映され -
「真美子さんご存知かな」『ジョジョの奇妙な冒険』最新刊に「オータニ」が登場しファン興奮「載ってた」
2024/08/28 06:00人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの最新刊に「オータニ」が登場し、ファンから歓喜の声が上がっている。荒木飛呂彦(64)による同シリーズは、『週刊少年ジャンプ』で1987年に連載が開始され、’05年からは集英社の青年向け漫画雑誌『ウルトラジャンプ』で連載されている。シリーズの単行本は100巻を越え、全シリーズを合わせた単行本の累計発行部数は1億2000万部を突破している大ヒットシリーズ。現在連 -
「終わり方がよかった」と思うジャンプ漫画ランキング!3位ナルト、2位こち亀を抑えた納得の1位は?
2024/08/25 06:00漫画『呪術廻戦』が9月30日発売の『週刊少年ジャンプ』44号で完結することが、8月19日に集英社から発表された。作者である芥見下々氏は発表に際して、「多くの人達が納得できる(多分)ような最終回を鋭意制作中です」とコメント。シリーズ累計発行部数9000万部を超える人気作である『呪術廻戦』の終了予告にネット上では驚きの声があがった。今月、14年から連載していた人気漫画『僕のヒーローアカデミア』が終了し -
「終わり方がイマイチだった」と思うジャンプ漫画ランキング!3位BLEACH、2位鬼滅の刃を抑えた1位は?
2024/08/25 06:008月19日、『週刊少年ジャンプ』のYouTubeチャンネルで、同誌で連載中の漫画『呪術廻戦』が残すところあと5話で最終回を迎えることが発表され、波紋が広がっている。同作はコミックスのシリーズ累計発行部数が9000万部を超える超人気作で、『週刊少年ジャンプ』の看板漫画であった。8月5日には、同じく看板漫画であった『僕のヒーローアカデミア』の連載が終了したばかり。20年5月には社会現象にまでなった『鬼 -
「まだやるのか」『100日後に死ぬワニ』続編発表も冷めた声…X現フォロワーは全盛期の半分以下で漂う“オワコン感”
2024/08/20 16:40《今回、新たに『100日後に死ぬワニ』の続編となる『100日後に死ぬ(×)ネズミ』を始めさせていただくことになりました》8月20日、『100日後に死ぬワニ』の作者であるきくちゆうき氏がXを更新し、続編の制作を発表した。きくち氏のXによると、作品が終了した時点では、続編を描くつもりはなかったものの、《4年経った今もワニの漫画を読んでいただき『続編を読みたい』とか『あの後、ワニ達はどうなったんですか? -
「自分は良いけど他人は駄目」人気漫画『GANTZ』作者 かまいたち山内の“呼び捨て”に苦言も…自身はXで有名人を呼び捨てでブーメラン
2024/08/19 17:50《マンガ沼たまに観てるけど なんか僕のこと呼び捨てで馬鹿にした感じで喋ってるし 将来的に取材依頼とか来ても絶対受けないと思う。てゆうか、なんかした? 俺?》8月16日にXでこう呟いたのは、アニメ化や実写映画化もされた人気漫画『GANTZ』などで知られる漫画家・奥浩哉氏。12日放送の『川島・山内のマンガ沼』(読売テレビ)で、自らの名前を呼び捨てにされる場面があり困惑したようだ。お笑いコンビ・麒麟の川 -
映画『ルックバック』大ヒットも“一律1700円”の鑑賞料金が波紋…学割、障害者割引も適用されず
2024/07/07 11:006月28日に公開された、『チェンソーマン』で知られる人気漫画家・藤本タツキ氏の読み切り作品を映画化した劇場アニメ 『ルックバック』。藤野と、不登校の京本という漫画を描く少女2人が小学校時代に出会ってからの人生を描いた物語。2021年に『少年ジャンプ+』にて公開されると、数多くのクリエイターや漫画ファンの間で話題を呼び、「このマンガがすごい!2022」オトコ編第1位にも輝いた作品だ。監督・脚本・キャ -
「ぶっ飛んでて草」暴行疑惑のYouTuberカップル 逮捕直前に投稿していた“衝撃のアニメ作品”に驚きの声続出
2024/06/27 17:386月25日、チャンネル登録者16万人を超えるYouTuberカップルが、20代の同居男性に暴行を加えた疑いで逮捕された。逮捕されたのは、アニメ系YouTuber「がはきゅ。」名義で活動する金子宏明容疑者(34)と福岡玲容疑者(27)。報道によれば2人は交際関係にあり、被害男性は金子容疑者が経営するバーの元従業員。金子容疑者は被害男性に「真面目な人間になるまで一緒に暮らすぞ」と持ちかけ、今年1月から -
『花ざかりの君たちへ』がアニメ化決定 ドラマ版に“ちょい役”出演していた意外な“超売れっ子俳優”
2024/05/15 17:205月15日、漫画『花ざかりの君たちへ』のアニメ化が決定したことが公式Xにて発表された。同作は『花とゆめ』(白泉社)で’96年から’04年にかけて連載されており、憧れの高跳び選手に会うために性別を偽って男子寮に潜入した主人公の学園生活を描くラブコメ作品。原作者である中条比紗也さん(享年50)が昨年10月に亡くなっていることもあり、「花とゆめ」編集部は「以前から、中条比紗也先生と共に内容を話し合いなが -
「えぇぇ!?」『虎に翼』の脚本家 自身が手掛けた“超人気アニメ”を明かして大反響「どっちも大好きだ」
2024/05/15 14:50現在放送中の、伊藤沙莉(30)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『虎に翼』。その脚本を務める吉田恵里香氏(36)が5月14日、“超人気アニメ”も手掛けていたことをXで明かし反響を呼んでいる。吉田氏は’22年のドラマ『恋せぬふたり』(NHK総合)で「第40回 向田邦子賞」を受賞。他にも’20年の『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系)や’22年の『君の花になる』(TBS系)、 -
1ドル160円の衝撃!《巨大ロボが春日部を破壊》《「ゴジラ」襲来で財政破綻の国難》も…フィクションで描かれた円相場
2024/05/07 18:151ドル=150円と160円の相場を乱高下する為替市場。投機筋の円売りと政府・日銀による為替介入の攻防が激化しているようだ。「悪い円安」とされる34年ぶりの水準だが、実感が沸かない。フィクションの世界観で考察するとーー。悪の科学者が差し向けた巨大ロボットが、埼玉・春日部を破壊する。無策の政府は海外市場の信用を失い、「軒並み円が売られ…」とアナウンサーが騒々しい。アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版「 -
「街の景観を損ねてる」バーガーキング渋谷店の“落書き”風プロモーションに批判続出…同社の見解は?
2024/04/22 17:224月19日、「バーガーキング」渋谷センター街が人気アニメ『WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)』とコラボ企画を行うことを発表した。『WIND BREAKER』は、「マガジンポケット」内で連載されている同名漫画。不良高校生の主人公が、超不良高校で成り上がり、街を守るために戦うという内容で、累計発行部数260万部を超える人気作品だ。バーガーキングのXによると、期間限定で渋谷センター街店が作品 -
【刀剣乱舞 廻】声優・前野智昭 僕もこじらせ系だから山姥切国広がいとおしくて仕方ない
2024/04/22 11:00「新作アニメは、舞台版には登場しなかった刀剣男士たちが何振りも出演するので、アニメならではの描写や演出を楽しんでいただけると思います」そう語るのは、TVアニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』(TOKYO MX、BS11)で、山姥切国広の声を務める前野智昭。今作が初めての『刀剣乱舞』という人も、キャラクターが背負うバックボーンに注目することで、作品に没入できるという。「山姥切国広は、『山姥切 -
旧ジャニレギュラー番組は消滅も『忍たま』楽曲は継続起用…NHKが出した「回答」
2024/04/11 17:50新年度が始まり、伊藤沙莉(29)がヒロインを務める連続テレビ小説『虎に翼』の放送がスタートするなど、新たな顔ぶれがテレビを彩るなか、目にする機会が減ってしまった面々が。STARTO ENTERTAINMENTのタレントたちだ。4月10日、公式サイトで《株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、4月10日より本格的に業務を開始いたしましたのでお知らせいたします》と発表したSTARTO社。故 -
「最も遠い存在の気が」工藤静香 『おじゃる丸』のエンディングテーマ歌唱に視聴者困惑
2024/04/03 17:4025年以上にわたり、子供たちに愛され続けている人気アニメ『おじゃる丸』(NHK Eテレ)。4月から第27シリーズの放送が始まり、大河ドラマ『光る君へ』(NHK)とコラボするなど盛り上がりを見せている。本作の主人公は、千年前のヘイアンチョウの妖精界から現代に、「エンマ大王のシャク」を手にしてやってきた坂ノ上おじゃる丸。エンマ大王から逃げ回るうちにたどり着いた町で小学生のカズマと出会い、家に居候するこ -
次はこういうのがいい! 「好きな宮崎駿アニメ」ランキング 3位『カリ城』2位『千と千尋』を抑えた圧倒的1位は?
2024/03/19 18:15第96回米アカデミー賞の授賞式が3月10日に開催され、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞した。宮崎監督にとっては、『千と千尋の神隠し』以来21年ぶり、2度目のアカデミー賞受賞となる。宮崎監督の10年ぶりの新作となった同作は、戦争中に疎開した少年が死んだ母親と再会するため、不思議なアオサギに導かれて異世界に迷い込むファンタジー。宮崎監督の自伝的要素が込められているという -
イマイチだった【宮崎駿アニメ】ランキング! 『君たち』『風立ちぬ』を抑えて1位となった「キャラが怖い」と評判の作品は?
2024/03/19 18:15第96回米アカデミー賞の授賞式が3月10日に開催され、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞した。宮崎監督の作家性が強く出た作風に評価がわかれた同作は、1月30日現在での国内興行収入が88億4000万円。声優には、菅田将暉、木村拓哉、柴咲コウなど豪華キャストが勢揃いしたが、前作『風立ちぬ』の120億にはおよばない。今回の受賞を機に再び、注目が集まる宮崎アニメ。そこで本誌は