スーパーの最新ニュース
1 ~25件/29件
-
鍋食材の“値上がり”で家計ピンチ!白菜は例年の1.5倍高値…代用におすすめの安価野菜は?
2024/11/06 11:00鍋シーズン到来を前に、具材の高騰が続いている。鍋の王様といえば、“すき焼き”だが、今年は「一家団らんですき焼き鍋を囲む」ことが、ますます贅沢になりそうだ。「当店では、以前は安かったアメリカンビーフのコーナーを廃止して、国産牛に戻しています」そう明かすのは、鮮度と安さが自慢のスーパーマーケット「アキダイ」(東京都練馬区)代表の秋葉弘道さん。長引く円安傾向により、“庶民の味方”だった輸入肉の価格も高騰 -
廃棄されそうな品物を買うことで「食品ロス」削減と節約の一石二鳥を
2024/05/10 15:50セブン-イレブンは5月13日から、消費期限切れが間近で売れ残りそうな商品の値引きを始めます。対象はおにぎりやサンドイッチ、弁当など約300品。20円、30円、50円、100円引きの「エコだ値」シールを貼って販売します。スーパーなどではおなじみの“見切り品”の値下げ販売は、2021年からファミリーマートが、2023年末からローソンがAIを活用したシステムで行っています。コンビニ最大手のセブン-イレブ -
年末年始の食費を安く! 元販売員が教えるスーパーで買い物するときの賢い裏ワザ
2023/12/28 06:00「年末年始のスーパーでの買い物は要注意! 年末が近くなると野菜をはじめ、食材がめちゃくちゃ値上がりします」そう注意喚起するのは、スーパーの青果売場で10年働いた経験を持ち、毎週X(旧Twitter)で野菜に関する情報を発信している“青髪のテツ”さん。イベントが目白押しの年末年始は、年間で最も出費が増える悩ましい時期でもある。総務省統計局の家計調査によると、2人以上の世帯で’22年12月の平均消費支 -
プロが教える年末年始の失敗しないマグロ選び。赤身は「真っ赤」なものより少しくすんだ「あずき色」
2023/12/27 06:00年末年始のスーパーマーケットに大量に並ぶマグロ。一体どれを選んだらいいのかと迷う人は多いはず。今回はそんなおいしいマグロの正しい選び方を、毎日新鮮な魚を扱っている「築地魚政 Tsukiji Fish Burger MASA」店主の高崎政文さんに教えてもらいました。赤身、中トロ、大トロ、マグロの部位はいろいろあるけれども、その中でも特に一番見分けるのが難しいと言われる赤身から聞いてみました。「赤身を -
渡部篤郎「どこへ行くにもついていく」トーク番組発言が話題に 本誌が目撃していた“愛妻家”ぶり
2023/12/24 06:00交差点の信号待ちの間、犬を連れていた女性に、笑顔で話しかけている40代とおぼしき女性がいた。彼女は俳優・渡部篤郎(55)の妻・A子さん(44)。A子さんは、犬の可愛らしさに思わず声をかけてしまったようだ。そして、そんな妻の様子を渡部も微笑みながら見つめていた――。本誌が東京都内で渡部夫妻を目撃したのは4月上旬のこと。カジュアルな装いの2人は、買い物のために外出していたようだった。「渡部さんが11歳 -
岸田首相 スーパー視察も「確かに高くなっている」と物価高に“他人事コメント”でネット激怒「前の値段も知らないくせに」
2023/10/17 19:11庶民の生活を圧迫する物価の上昇。賃金の伸びは物価の上げ幅に追いつかず、10月6日に発表された8月の実質賃金は昨年同月と比べ2.5%減少し、17カ月連続のマイナスに。そんななか、岸田文雄首相(66)ののんきぶりに、多くの人が呆れかえっている。10月16日、岸田首相は東京・江東区内のスーパーマーケットを視察に訪れた。FNNプライムオンラインによると、岸田首相は総理になる前は息子とスーパーに行くこともあ -
「何があったらこんな勢いよく」スーパーの店頭に車が突っ込む 事故の瞬間とらえた映像にネット衝撃
2023/10/17 06:00宮崎県にあるスーパーが10月16日、店頭で起こった事故の動画をX(旧Twitter)に投稿した。そのインパクトのあまり、ネットに衝撃が走っている。同日、スーパー「ナガノヤ ウメコウジ」のXアカウントは《本日、午後1時過ぎにナガノヤ芳士店の店頭に車が突っ込みました。幸いにもケガ人は1人もいませんでした。現場検証と車の撤去は無事に完了しました。現場からは以上です》と投稿。さらに、このポストには事故の様 -
プロに聞く賢い野菜の買い方「切り口が黄色いものほど新鮮」
2022/12/28 15:50某スーパーの野菜売り場で十数年働いたキャリアを持つ「青髪のテツ」さんは、野菜のエキスパートとして、「お客さまにもっと野菜のことを知ってほしい」と、野菜に関するお得な情報をツイッターで発信している。現在52万人のフォロワーを持ち、『野菜売り場の歩き方』(サンマーク出版)の著書もある青髪のテツさんに、“賢い野菜の選び方”のポイントを教えてもらった。年末年始の買い物にも役立ててみよう。いまの時季であれば -
スーパーの買い物時「家族で」「買い物カート使用」がムダ遣いの入口
2022/12/27 15:50私たちが日々通うスーパーマーケット。多くの陳列棚にさまざまな商品が並ぶが、実は売り場のいたるところに、私たちが買いたくなるようなさまざまな“仕掛け”が施されている。消費者心理をくすぐる仕掛けにより、つい不要なものにまで手を伸ばして、ムダ遣いにつながってしまうことも。某スーパーの野菜売り場で十数年働いたキャリアを持つ「青髪のテツ」さんは、そんな“客側にとってのお得な買い物情報”をツイッターで発信して -
野菜のプロ直伝の賢い買い物術…「見切り品コーナー」は鮮度管理の指標
2022/12/27 15:50私たちが毎日口にする食材を取り揃えているスーパーマーケット。実は売り場のいたるところにさまざまな“仕掛け”がされている。そういった仕掛けを知らないまま買い物をしていたら、つい不要なものにまで手を伸ばして、ムダ遣いにつながってしまうことも。某スーパーの野菜売り場で十数年働いたキャリアを持つ「青髪のテツ」さんは、お客さまに野菜のことをもっと知ってほしいという思いから、“消費者にとってのお得情報”をツイ -
後ろの客が近すぎる!会計レジの順番待ち体験にSNSで共感続出「カートがぶつかる」「鼻息も感じる」
2022/12/15 06:00食品や日用品の値上げラッシュが続いても、日々の生活に欠かせないスーパーやコンビニ。お昼時や帰宅時間など混雑する時間帯には、会計レジに行列ができることも少なくない。そんななか、SNSではレジ前での“ある体験”に共感が集まっている。発端はとあるTwitterユーザーの呟き。会計レジで順番待ちをしていたら、後ろに並んだ人が距離を縮めてきたというのだ。数歩前に進んでも近づいてきて息がかかるほどだったため、 -
10月から値上げの調味料や加工品を賢く買うーーPB食品が圧倒的に安い!うまい!7つの理由
2022/11/02 15:50今年最大の値上げ月となった10月。原材料の高騰などにより6500品目を超える食品が値上げされた。最も多いのが冷凍食品やレトルトなどの加工品で、食用油やたれなどの調味料や飲料が続く。「どんどん頼ってほしいのが、スーパーのオリジナルであるプライベートブランド(以下、PB)。各社力を入れているので、この物価高でもお買い得品が多いんです」そう教えてくれるのは、食文化研究家でスーパーマーケット専門家のスギア -
スーパーで「賢く買う順」を現役販売員・青髪のテツさんらが指南「野菜売り場は一番最後に!」
2022/10/11 06:00「この秋は、大根とにんじんの高値が続きそうです。じゃがいもは例年、北海道の秋の収穫が始まるこの時期に価格が下がるのですが、今年は不作のため、値上がりするかもしれません。野菜だけでなく、原油価格の高騰やウクライナ侵攻の影響で、スーパーに並ぶ食品は値上げ続き。売り場担当者は、加工品、調味料、お酒、お菓子の値上がりは今後も続くのでは……と予想しています。精肉売り場でも、年々肉の価格が上がり、円安もあって -
イオンのパスタ、西友の小麦粉、ライフの素麺 本当においしいPB食品30選
2022/08/11 06:00「7月以降も価格を維持します」。イオンは6月21日、プライベートブランド(以下、PB)「トップバリュ」のほとんどの商品の価格を据え置くと発表した。さまざまな商品が値上がりする中で、「家計の助けになる!」と注目されているのが、このPBだ。食文化研究家でスーパーマーケット専門家のスギアカツキさんは、次のように解説する。「スーパーのオリジナル商品であるPBは、大手メーカーの商品よりも価格が安いのが最大の -
スーパーの達人がいつも買うPB食品 イオンのチーズ、ライフの生塩糀のコスパがすごい!
2022/08/11 06:00スーパーで大手メーカーの商品と並ぶと、安いけれどおいしいの? と不安になるPB食品。スーパーの達人4名が大手メーカー品より「安い」かつ「おいしい」商品を厳選してくれました。【厳選してくれたのは…】・食文化研究家でスーパーマーケット専門家のスギアカツキさん・節約アドバイザーで、AllAbout家事ガイドの矢野きくのさん・主婦歴22年の“プロ主婦”で元家政婦のマミさん・食にまつわる情報を発信するブログ -
お総菜を買う人はお金が貯まらない!今すぐやめようNG習慣3
2022/05/23 11:00「お金を貯めたいと思っても、全然貯められないという声をよく聞きます。たくさんのお宅を訪問して家計相談に乗ってきましたが、お金を貯められない人の共通点は『部屋が散らかっている』ということ。反対にお金が貯まる人は部屋がきちんとしています」そう指摘するのは、『お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか「自然に貯まる人」がやっている50の行動』(日本経済新聞出版)の著者で、ファイナンシャル・プランナーの黒田 -
セルフレジ会計 混雑時に子どもにやらせるのは迷惑?スーパーでの親子の行動がSNSで物議
2022/05/14 11:00近年、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどで見かける機会の増えたセルフレジ。買い物客が自ら商品のバーコードを読み取って支払いまで済ます方式で、人件費を削減したり、コロナ禍において人との接触を減らしたりという面で効果があるとして普及が進んでいる。しかし今、このセルフレジについてSNS上で議論が起こっている。発端はあるTwitterユーザーの投稿。小さな子どもにセルフレジで会計をさせるのは微笑 -
スーパー「ライフ」に聞いた、大人気の楽ちん「鍋つゆ シリーズ」売れているTOP3は?
2021/12/29 11:00ついに本格的な寒さ到来! 毎日のごはんに恋しくなるし、出番激増なのが鍋料理。イチからだしを取らなくても作れる「鍋つゆ」を使えば、材料を入れて煮込むだけだから忙しいときにも重宝します。コロナ禍以前から盛り上がっていた鍋つゆシーン。ある売り上げ資料では、2019〜2020年に鍋つゆの売り上げは前年比164%。そして、2020〜2021年のコロナ禍においては、2020年比でさらに106%にアップ。そんな -
スーパーでカートを使用しない!無駄買い防ぐひと工夫を
2021/11/04 11:00あいつぐ食料品の値上げ。ただでさえ、支出が多い年末が近づいているのに、自粛からの反動消費も重なって--。懸念される支出2割増を乗り切る新習慣!「10月からうどんやパスタ、小麦粉、コーヒー、マーガリンなどが数%~30%も値上がりしています。さらに原油価格の高騰で、電気料金も値上げ、1リットルあたりのガソリン価格は過去最高水準です」こう語るのは、生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんだ。10月25日には -
レジ袋有料化で堂々万引き増加 未会計を店外に…警備員の嘆き
2020/09/19 06:00「レジ袋有料化によって、万引き取り締まりに関する我々の悩みが増えたんですよ…」(某大手スーパーに勤める警備員)7月1日より、全国でレジ袋(プラスチック製買物袋)の有料化がスタートした。本施策は、資源制約や海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの問題を受けたもので、プラスチックの過剰な使用を抑制すると共に、エコ意識を高める狙いがある。有料化にともなって、レジ袋の代わりとして、マイバッグを携行して買 -
スーパーで感染防ぐには?パック付着は見落としがちと専門家
2020/04/22 06:004月16日、安倍晋三首相(65)は緊急事態宣言の対象地域をこれまでの7都府県から全国に拡大すると表明。「最低7割、極力8割の接触削減を実現しなければならない」とも強調したが、日常生活を送るうえで、どうしても必要となるのがスーパーへの買い物だ。現在まで日本全国20カ所以上のスーパーの勤務者に、新型コロナウイルスの感染が明らかになっている。すでに米国ではスーパー内での感染リスクは大きな社会問題だ。「感 -
“カスハラ”被害多発でスーパー協会の訴え「店員に感謝を」
2020/04/22 06:00緊急事態宣言下でも、人々の生活に欠かせないスーパーマーケット。しかし新型コロナウイルス感染拡大で、利用客だけではく、スーパー側も悲鳴をあげている現状がある。日本全国のスーパー約300社、メーカーや店舗設備など関連産業約950社、計1,250社で組織する全国スーパーマーケット協会の村尾芳久事務局次長はこう語る。「スーパーで感染者が出た場合、まず濃厚接触者は自宅待機をし、感染者が接触しただろう商品は消 -
来店客から高圧的な態度…スーパー業界が訴える従業員の窮状
2020/04/16 21:14食品スーパーの主要団体が4月14日に出した来店マナーを注意喚起する声明について、ネット上で話題を呼んでいる。声明を出したのはオール日本スーパーマーケット協会、一般社団法人全国スーパーマーケット協会、一般社団法人日本スーパーマーケット協会。「実際のお店 (現場)では過剰な要求に追われ、また従業員が使用する業務用マスクすら枯渇しつつあり、今後の事業継続を脅かす懸念すら感じております」として、「各団体に -
優待株で損しないための心得、長期保有と権利確定日がカギ!
2019/07/19 06:00毎日のように通うスーパーに、手土産を買いに行くデパ地下に、ママ友と子連れランチするファミレスに――“いまが買いどき”な株のヒントは、意外と私たち主婦の身近にあるのです!「よく子どもを連れて通っていたファミレスは、安いのにおいしくてキッズメニューも豊富。ママ友と遭遇する回数も多くて、人気店になると直感! 試しに運営している会社の株を購入してみたら、年間2万4,000円分もの食事優待券がもらえるし、配 -
株主優待で家計を節約、2万円以上のお食事券が届くことも
2019/07/19 06:00「よく子どもを連れて通っていたファミレスは、安いのにおいしくてキッズメニューも豊富。ママ友と遭遇する回数も多くて、人気店になると直感! 試しに運営している会社の株を購入してみたら、年間2万4,000円分もの食事優待券がもらえるし、配当が出て家計は大助かり。株価もどんどん上がって、高利益を得ました。それからずっと優待株にハマっています」そう語るのは、約130銘柄の優待株を持ち、生活のあらゆるシーンに