事件の最新ニュース
1 ~25件/63件
-
《建設の足場がグニャリ》秋田書店 建て替え中の火災に騒然…話題の工事現場に描かれた「刃牙グラフィック」の“安否”
2025/03/28 06:003月27日午後2時過ぎ、東京・千代田区にある出版社・秋田書店の旧社屋で火災が発生。各社報道によると、近隣から「火が出ている」との110番通報があり、逃げ遅れた2人が怪我をしたという。旧社屋は建て替え工事中で、解体工事が行われているタイミングでの火事だった。旧本社ビルは目白通りから路地を2ブロック抜けたところにあり、道幅の狭い通りに面している。火災により現場一帯には、規制テープが張られ、高温のためか -
「僕にヘイトが向くように」ライバー刺殺事件 被害女性の「婚約者」名乗る男がYouTube開設→突如削除でネット困惑「何のための動画?」
2025/03/27 17:133月11日、東京・高田馬場駅周辺の路上でライブ配信中の女性が刺殺された事件。被害者は動画配信サービス「ふわっち」にて、「最上あい」の名義でライバーとして活動していた佐藤愛里さん(22)だった。事件発生直後に現行犯逮捕された高野健一容疑者(42)は事件当日の朝、栃木県の自宅から電車で上京し、佐藤さんの配信を見て居場所を特定して襲撃。凶器はサバイバルナイフで、佐藤さんには30カ所以上の刺し傷があったと -
ライバー刺殺事件 被害女性の「婚約者」名乗る男がXに登場…内幕明かすライブ配信実施→突如終了でネット騒然
2025/03/18 11:003月11日、東京・JR高田馬場駅周辺でライブ配信中の女性が刺殺された事件。亡くなった佐藤愛里さん(22)は、動画配信サービス「ふわっち」で「最上あい」の名義で活動するライバーだった。警視庁は、事件発生直後に現場にいた栃木在住の無職・高野健一容疑者(42)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕。報道によると、高野容疑者は’21年12月、佐藤さんの配信を視聴したことがきっかけで個人的に連絡を取り合う仲となり、“生 -
「流石にやめろ」高田馬場・女性ライバー刺殺事件 SNSで拡散した“献花踏みつけ”動画に広がる憤り
2025/03/17 16:303月11日に東京・高田馬場で生配信中だったライバーの女性が刺殺された事件。事件現場には、多くの花や飲み物などが供えられたが、SNS上に投稿されたある動画が物議を醸している。亡くなったのは、「最上あい」の名前で活動していた佐藤愛里さん(22)。事件発生直後、警視庁は栃木県在住の高野健一容疑者(42)を殺人未遂の容疑で現行犯逮捕。容疑者は「貸した金を返してもらえなかった」などと供述したという。その後の -
「場所がわかるような配信は」ひろゆき 女性ライバー刺殺事件に持論…自身も「襲撃される可能性はゼロではない」
2025/03/14 19:553月11日、東京・JR高田馬場駅近くの路上で、ライブ配信中の女性が刃物で殺害された事件。亡くなったのは、ライブ配信サービス「ふわっち」で、「最上あい」の名義で配信者として活動していた佐藤愛里さん(22)だ。佐藤さんが被害に遭ったのは、11日に行った「山手線1周」企画の最中だった。山手線沿線でライブ配信をしながらサイコロを振り、「1駅戻る」「駅前でダンスをする」など出目に設定したお題をこなしながら、 -
「なにしとんや!」「止血して」と怒号飛び交い…立花孝志氏がナタで襲撃被害、ライブ配信で伝えられた緊迫現場
2025/03/14 19:303月14日午後5時すぎ、東京・霞が関の財務省前で、NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が男にナタで切り付けられ、救急搬送された。切りつけた30代とみられる男はその場で現行犯逮捕された。立花氏は、千葉県知事選挙に立候補しており、この日午後5時から財務省前で開催される「財務省解体デモ」に合わせて選挙運動を行うと予告していた。現場には、多数のライブ配信者が集結しており、襲撃時の会場の様子は、同党 -
返金手続き装いお金をだまし取る「PayPay詐欺」が急増…なぜ騙されてしまうのか?専門家が解説
2025/03/13 18:12ネット通販で買った商品が、まさかの欠品。「払った代金はどうなる?」と問い合わせたら、「返金はPayPayで」と誘導された挙句、お金をだまし取られるーーそんなPayPayなどをのコード決済サービスを悪用した「〇〇Pay詐欺」が横行している。国民生活センターによると、同様の相談は2023年春ごろから寄せられ、2024年には2247件。2023年の2.5倍に急増したという。「返金はPayPayで」という -
「下がってください!」高田馬場 20代女性刺殺事件後のライブ配信動画が拡散、警官らしき人物が叫ぶ様子も
2025/03/11 19:103月11日、“学生の街”で知られる東京・高田馬場で衝撃的な事件が起きた。同日午前10時前、JR高田馬場駅近くの路上で20代とみられる女性が男性に刺され、緊急搬送されるもその後死亡した。各メディアの報道によると、人が刺されたという通報を受け駆けつけた警察が、その場にいた40代の男を殺人未遂の現行犯で逮捕。女性はナイフで頭や首などを複数回刺されており、「TBS NEWS DIG」の取材に応じた目撃者に -
「希望してもサービスを受けられない」ヘルパー不足、施設の倒産…介護者を追い詰める“業界の疲弊”
2025/02/25 11:00「介護疲れが背景にある“介護殺人”や“介護心中”の事件は、平均して年間40件にのぼるという調査もあります。ほとんどが老老介護におけるもので、60歳以上の親族が加害者となっています。今後、介護サービスを受けられない人が増えた場合、家族の負担が増し、同様の事件が増える可能性は否定できません」そう警鐘を鳴らすのは、鹿児島大学教授で、社会保障問題に詳しい伊藤周平さんだ。“年間40件”ということは、およそ9 -
浮気疑われ妻を車でひき殺し、暴言に激高して夫を刺殺…熟年夫婦を蝕む「相手を許せない」病への処方箋
2025/02/05 11:00浮気を疑われて妻を轢き殺した77歳、暴言に激昂して夫を刺殺した62歳も。年末年始“高齢夫婦間の殺人事件”が3件連続発生。長年連れ添った配偶者に殺意を抱くまでに駆り立てたものとは……。その背景には、定年後に訪れる決して人ごとではない共通点が潜んでいた。取り返しがつかなくなる前に、小さな溝は直ちに修復を。暮れもおしつまった昨年12月27日、東京都江戸川区で、浮気を疑われた夫(77)が、70代の妻を車で -
「あまりにも酷い」池袋暴走事故・遺族への中3女子の中傷内容にネット戦慄
2024/11/28 15:4011月28日、「池袋暴走事故」の遺族である松永拓也さんを脅迫したなどとして、横浜市の中学3年生の女子生徒(14)を書類送検する方針を警視庁が固めたことが判明した。女子生徒の綴った中傷の文面に、ネットでは衝撃が走っている。松永さんは今年9月、Xで《メールでの脅迫。 メールなら身元特定が出来ないとでも思っているのだろうか…》として、《殺してあげよっか?》などとの脅迫が記されたメールの文面を公開。10月 -
ほぼ裸のような水着姿で…7800万円脱税で刑事告発された40歳露出女性ライバーの「過激すぎるSNS投稿」の中身
2024/11/27 11:00約2億1000万円の所得を申告せず、脱税したとして動画配信者の女性(40)が東京地検に刑事告発された――。一部報道によると、告発された長嶋未久氏は「岡田ゆい」と名乗って活動していたという。有料の会員制サイトで自身の性的な行為をおさめた動画を配信、販売するなどして3年間で計約2億1300万円の所得があったにもかかわらず、確定申告せず、所得税約7800万円を脱税した疑いが持たれている。本誌は長嶋氏のも -
「誰が行くんや」経験年数10年、国家資格保有で初任給37万円…警視庁が募集した「2年任期付きサイバー犯罪職員」の“待遇面”にネット驚がく
2024/11/26 11:00増加の一途をたどるサイバー犯罪の被害。11月21日、自民党の「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」が開いた新会合で、調査会長を務める高市早苗氏(63)は、全国で被害が拡大する“闇バイト”の募集に秘匿性の高い通信アプリが使用されている問題について、対策を強化する姿勢を強調した。捜査体制の強化が急務とされるなか、11月25日に警視庁がサイバー犯罪捜査を担当する2年間(令和7年4月1日~令和9年3月31 -
「怖すぎる」「速攻逃げる」コンビニ強盗事件49歳容疑者のコワモテすぎる“顔面タトゥー姿”にネット戦慄
2024/11/21 18:20世田谷強盗傷害事件容疑者の「顔全面蛇タトゥー」にネット戦慄11月15日正午に、東京・世田谷区上北沢のコンビニで商品を盗み、店員に怪我をさせたとし、杉並区の無職・越前谷真将容疑者(49)が強盗傷害の容疑で逮捕されたことが21日明らかとなった。各社の報道によると、商品の会計をせずに店を出た越前谷容疑者が、追いかけてきた男性従業員に対し、複数回にわたって頭突きするなどして、全治14日の怪我を負わせた疑い -
「チェック厳しくして」タイミー社長が“闇バイト求人疑惑”を謝罪も体制に厳しい声
2024/11/08 17:45《昨今話題になっている闇バイトの件、ご心配おかけしており申し訳ございません》“スキマバイトサービス”を展開する株式会社タイミーの代表取締役社長・小川嶺(27)が11月8日に自身のXを更新し、謝罪した。SNS上で、タイミーで募集されていた仕事が闇バイトではないかとの指摘があがっていたのだ。「先月、タイミーで“携帯の契約業務”という仕事が募集されており、業務内容は“毎月携帯ショップには契約のノルマがあ -
「歴代不祥事の中でも伝説級」神奈川県警 現役警官の“驚愕悪事”にネット呆然「マジでどうなってんの」
2024/11/06 11:0011月4日、神奈川県警の警察官が詐欺などの疑いで逮捕されていたことが明らかとなった。全国的に警察官を名乗る特殊詐欺が増加している昨今。警察が取り締まりを強化する最中の事態に、ネットで呆然とする声が上がっている。逮捕されたのは、横須賀警察署地域課所属の澤田義弘巡査長(36)。「日テレNEWS」によると澤田容疑者は今年5月、駐在所で知り合った市内の70代男性から何らかの方法で通帳と印鑑を入手。偽造した -
侵入されたら殺される!“闇バイト強盗”から命を守る「自宅要塞化術」
2024/11/01 11:00「横浜市で殺害された75歳の男性は、手足を縛られ全身に殴られた跡がある状態で発見されました。千葉県白井市の70代のお母さんと40代の娘さんは、侵入した複数の男に縛られ暴行されて、全身打撲や指の骨折などの重傷。現金約20万円と車も奪われました。自宅にいた方々を襲った凶悪な手口が、今回連続して起きている『闇バイト強盗』の特徴です」こう話すのは、防犯アドバイザーの京師美佳さんだ。警視庁と埼玉、千葉、神奈 -
激増する進化型“オレオレ詐欺”のまさかの手口「宮崎県警から電話が」
2024/10/25 11:00いわゆる“オレオレ詐欺”に代表される特殊詐欺。その被害は年々増加。警視庁によると、令和6年8月現在の特殊詐欺の認知件数は、約1万2300件、被害額は約350億円(前年同比+28.9%)にのぼっている。被害は、東京・大阪など大都市圏に集中している。10月初旬、都内在住の本誌記者の携帯にも、こんな電話が入った。「警視庁ですが、○○さんですか? 先日、“特殊詐欺”の犯人グループが宮崎県で逮捕されました。 -
フジテレビ『イット!』でクレーム続出した愛子さまご訪問ニュースの「ありえない字幕ミス」
2024/10/13 11:0010月11日から12日にかけて、初めての単独地方ご公務として、佐賀県を訪問された天皇皇后両陛下の長女愛子さま。テレビ各局もご奮闘ぶりを伝えるなか、フジテレビのある番組が“とんでもないミス”をおかしていた。それは11日放送の、夕方のニュース帯番組『Live News イット!』で、愛子さまの佐賀城本丸歴史館ご視察を伝えた際のこと。「佐賀城ご訪問を伝える際の字幕で、本来『愛子さまが視察されている』と表 -
「すごい暴露」パパ活で辞職の元議員 告白した自民党総裁戦「カレー食い逃げ事件」の“まさかの真相”「とんでもない情報」
2024/09/25 11:00『週刊文春』が報じた“パパ活”を理由に今年4月に衆院議員を辞職した元自民党の宮沢博行氏(49)が9月23日、’18年に安倍晋三元首相が自民党総裁選で連続3選を果たした際に迷宮入りした“カレーライス食い逃げ事件”の仰天の真相を明かした。当時注目を集めた“カレーライス食い逃げ事件”とは、投票直前の安倍氏の出陣式で提供されたカツカレーの数より、首相が獲得した国会議員票が4票少なかったため、一部議員から「 -
「大谷選手の一件を何も反省していない」フジテレビ 傷害被害のヤマハ発動機社長自宅をモザイク無しで放送「配慮が無さ過ぎる」と批判殺到
2024/09/17 17:009月16日、ヤマハ発動機の日髙祥博社長(61)が静岡県磐田市の自宅にて包丁で切りつけられ軽傷を負った。静岡県警磐田署は、同居する娘で無職の葉菜容疑者(33)を殺人未遂の疑いで緊急逮捕したと発表。日髙社長は「就寝中に被害にあった」と話しており、抵抗した際に左腕を15センチほど切るケガをしたが、命に別条はないという。事件は娘が「父親に殴られた」と110番通報し、駆けつけた警察官によって発覚した。警察は -
「キモすぎる」維新の元衆院議員 性的暴行容疑を否認も「そもそも13歳の中学生をナンパする時点でやばい」と怒りの声
2024/09/10 19:009月9日、警視庁新宿署が不同意性交容疑で元衆議院議員の椎木保容疑者(58)を逮捕したと発表した。椎木容疑者は8月20日、東京・歌舞伎町のカラオケ店で中学1年の女性生徒に性的暴行を加えた疑いがもたれている。椎木容疑者は12年の第46回衆議院議員総選挙で初当選するなど、衆議院議員を2期務めた人物で、21年まで日本維新の会に所属していた。警視庁によると、2人は面識がなく、事件当日、新宿に遊びに来ていた女 -
「まさかと思ったけど…」安倍元首相銃撃事件で辞職した奈良県警元トップ 甲子園中継のCMで流れた「現在の姿」にネット騒然
2024/08/15 17:2522年7月に起きた安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件。ことし8月13日には『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で事件が特集されるなど、現在でも関心の高い出来事だが、当時注目された事件関係者の意外な現在が話題になっている。22年7月8日、奈良県奈良市大和西大寺駅での選挙演説中、銃弾に倒れた安倍元首相。事件翌日、会見で「27年余の警察官人生での最大の悔恨、痛恨の極み」と語ったのは当時奈良県警本部 -
「怖すぎ」「どういうこと」激辛ポテチで高校生14人救急搬送にネット衝撃 海外では激辛チップで少年死亡事案も
2024/07/16 18:50東京・大田区の都立高校で激辛のポテトチップスのようなスナック菓子を食べた高校生の男女15人が体調不良を訴え、これまでに14人が病院に救急搬送され、衝撃が走っている。報道によると、7月16日午後1時前、大田区にある都立六郷工科高等学校で高校1年生の女子生徒14人と男子生徒1人が激辛のポテトチップスのようなものを食べ、体調不良を訴えたという。このうち14人が、吐き気や口の痛みなどの症状を訴え救急搬送さ -
「何もかもが気持ち悪い」旭川・女子高生殺人事件 21歳被告と不倫報道の刑事の“親密ショット”が流出…それでもダンマリ貫く道警に止まらぬ不信感
2024/07/13 06:00今年4月に北海道旭川市で発生した女子高生殺人事件。7月3日に主犯の内田梨瑚被告(21)が殺人と不同意わいせつ致死の罪で起訴されたが、同日は「文春オンライン」で内田被告と妻子持ちの担当刑事との不倫関係も報じられた。衝撃的なニュースに震撼が走るなか、両者の親密ぶりを裏付けるような写真が流出している。12日に配信された「FLASH」の記事では、内田被告と本事件を担当する北海道警旭川中央署の警部補の“親密