値上げの最新ニュース
121 ~159件/159件
-
高速に電気料金、映画まで…家計を直撃する消費増税後の値上げ
2013/10/02 07:00来年4月に5%から8%に増税される消費税。安倍政権が進める物価上昇のインフレ政策と、消費税の増税のダブルパンチで、多くの商品やサービスが値上がるという。本誌は40品目を緊急調査。すると5%を超える値上げが予想されるものもあった。経済アナリストの森永卓郎さんは言う。「牛丼やファストフードといった低価格の象徴ともいえた庶民の味方の企業も、消費増税分を内部で吸収できず、値上げに踏み切らざるをえないですね -
電気代値上げをカバーする冷凍庫の“賢い使い方”
2013/09/02 07:00「常に通電している冷蔵庫ですが、ここ10年で冷蔵庫の節電性能は飛躍的に向上しています。ですから、冷凍庫を含む消費電力が気になるなら容量を比べるのではなく、年間消費電力量をきちんと比較しましょう。そのうえで冷凍保存の方法に工夫を凝らすと、節約につながります」そう話すのは、節約&家事アドバイザーの矢野きくのさん。今回は矢野さんに、電気代値上げをカバーする冷凍庫の使い方を教えてもらいました。【冷蔵庫はな -
アベノミクス“値上げ”対策 節約のプロと食材費見直し
2013/08/15 07:00アベノミクスによって物価は上がり、食品や外食、トイレットペーパーなどの値上げが続々と発表されている。ここは、とことん節約するしか家計は守れない。そこで今回は、大阪の節約主婦・嘉籐和美さんと節約アドバイザーの武田真由美さんに、食材費の節約術を指南してもらった。【買い物前に在庫チェック、予算は期間を短く】「冷蔵庫、冷凍庫、乾物、缶詰。在庫で2~3日過ごせるということも。また、食費全体の予算は月単位では -
専門家が教える値上げ続きの自動車保険料を安く抑える知恵
2013/06/03 07:00「ガソリンが1リットル150円台と高値が続く中、今度は自動車保険が値上げラッシュです。マイカーをお持ちの方には、頭痛の種がまたひとつ増えてしまうかもしれません」そう話すのは経済ジャーナリストの荻原博子さん。今年4月から自動車損害賠償責任保険が平均13.5%引き上げられた。これは強制保険で車検と同時に更新するものだが、自家用乗用自動車では24カ月で2,890円値上げになり2万7,840円。軽自動車で -
フードプロセッサー活用で値上げに負けない”食材保存術”
2013/03/23 07:00「株高などで明るいムードが漂っていますが、家計に恩恵が回ってくるのは先で、まだまだ我慢のときが続きそう。この時期を乗り切るには、より一層ムダを省いていくため、生活技術を上げることをお勧めします」そう話すのは数千人の家計相談に乗ってきた北見久美子さん。食材の高騰も、生活技術で乗り切れるという。「私は大根は1本買ってきて、その日のうちに処理してしまいます。千切り、輪切り、おろしにしてそれぞれ冷凍室へ。 -
荻原博子激怒!東京電力からの回答書にあった「”仰天”値上げ根拠」
2012/06/11 00:00関西電力の大飯原発(福井県おおい町)が再稼働に向かっている。東京電力も、柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市)を再稼働しなければ、10.28%を予定している家庭向け電気料金の値上げ幅が15.87%になると発表、値上げをタテに原発を再稼働したい意向だ。先日、発覚した『東電の利益の9割は家庭向け電気料金だった』という事実に憤ったのが、経済ジャーナリストの荻原博子さん。荻原さんが指摘する8つの質問を東電に投げかけ -
”更新料値上げ”に泣き寝入りしない自衛術3!
2011/09/17 00:00”更新料値上げ”に泣き寝入りしない自衛術3!先ごろ、マンションやアパートの賃貸住宅の契約更新時に支払う『更新料』を定めた契約は有効か無効かを争う上告審で最高裁は「高額でなければ有効」との判断を示し、衝撃が走った。だが、不動産トラブルを専門にコンサルティングを行っている松戸さんは「今回の判決で、更新料の支払いは“有効”となりましたが、今は“借りて市場”です」と話す。そこで“借り主の不安”を軽減する3 -
【バンコク情報】ワット・プラケオの入場券値上げ
2011/08/20 00:00夏休み終了~という人もいれば、これから夏休み! という人も多いと思います。ちなみにワタクシメ、暦関係なく働いており夏休みはまだです。一か月ぐらいボーーーーーーーーーーっとしたい。できれば一生働かず○▽◆$#&|¥+!!さて!これからバンコクで夏休み、または今後バンコク旅行を控えている方へニュースです。市内観光の最大名所『ワット・プラケオ(エメラルド寺院)』の入場券が今月より値上がりました。300バ -
(第2回)「客は学生。値上げは極力控える」がポリシー
2007/11/13 00:00戦前は喫茶店を経営、戦火で店を失った終戦後は、当時進駐軍に接収されていた新宿伊勢丹で10年間バーテンダーをやっていた小林さん。進取の精神に富み、進駐軍仕込みのハンバーガーを、後に開店するメルシーでも出してみたという。ただ昭和33年当時の日本人にハンバーガーはまだ馴染みがなく、メニューから消えてしまった。 昭和45年に現在地に移転するまでは、早大南門近辺で営業していたメルシー。現在も看板に「軽食」