観光の最新ニュース
21 ~50件/126件
-
渡し船10分「ハナリ島」体験人気 渡嘉敷・阿波連ビーチ沖 手つかず自然と砲弾と
2020/07/13 14:00【渡嘉敷】渡嘉敷村の阿波連ビーチ沖合約1キロに浮かぶ南北約600メートル、東西約250メートルの小さな無人島「ハナリ島」(離島)への日帰り体験が観光客などから好評を得ている。ハナリ島は周囲がサンゴ礁に囲まれ、色とりどりの熱帯魚が多く見られ透明度抜群。ケラマブルーの海でのシュノーケル、ダイビング、釣りなどのマリンスポーツ体験や砂岩層の白い岩肌、黒色・緑色千枚岩などの観察、島内探検などを楽しむことがで -
沖縄みやげ世界へ宅配 コロナ後見据え「手ぶら観光」促進 道の駅かでな検討着手
2020/05/28 14:00新型コロナウイルス感染症の影響で外国人観光客(インバウンド)がなくなり、観光施設や土産物店が苦境に立たされている中、道の駅かでなは「コロナ以降」をにらみ海外宅配サービス事業の検討を始めた。将来的にはホームページを設けて、外国客の帰国後も継続的な受注を目指す。駅内で出店する土産店など6店舗が指定管理を担う琉球物産貿易連合と連携する。各店舗は、購入した商品を段ボールに詰めて郵便局の航空便を利用して外国 -
4月の沖縄、外国人観光客が初のゼロ 国内客は90%減の7万人 入域集計
2020/05/27 13:30沖縄県文化観光スポーツ部は26日、4月の入域観光客数が前年同月比90・9%(77万4100人)減の7万7300人だったと発表した。1カ月の観光客が7万人台となるのは1977年9月以来の水準で、前年同月に比べて9割の落ち込みは過去最大の減少幅となった。人数は全て国内客で、外国客は復帰後初めてゼロとなった。4月は新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が発令され、玉城デニー知事が沖縄への来県自粛を -
国立公園でバイソンが女性を襲う、営業再開から2日後
2020/05/21 19:053月24日から閉鎖されていた米国内の国立公園が、今週より営業を再開した。先日、不法侵入した女性が間欠泉に落ちたイエローストーン国立公園も18日からオープンしたが、こちらで早速事故が起きてしまったようだ。INSIDERが報じている。アメリカ合衆国国立公園局によると、20日、園内のアッパー・ガイザー・ベイスン近くでアメリカバイソンが女性客を地面に叩きつけてケガをさせたという。女性が水牛に接近しすぎたこ -
二毛作は5万本のヒマワリ 菊の出荷後、夜の農地飾る
2020/05/18 16:20読谷村儀間の菊農園サンセットファームは、電照菊畑に約5万本のヒマワリを咲かせ、新たな風景を作り出している。菊の出荷を終えた農地を活用し、菊の間にヒマワリの種をまいた。夜は電球に照らされたヒマワリを見ることができる。農園を経営するIKEHARAの池原公平代表は「夜のヒマワリ畑は世界初じゃないか」と笑顔で話す。ヒマワリの町として有名な北海道北竜町の関係者がSNSでサンセットファームの取り組みを知り、ヒ -
休園フラワーパークの貴重なショットをまとめて紹介
2020/05/15 15:50街の景色を一変させた外出自粛。ポカポカ陽気で続々開花する花を見にお出かけできないのは確かに残念だが、やはり例年とは激変したフラワーパークの景色は意外と最高! ということで、休園フラワーパークの貴重な写真をまとめて紹介!【栃木県】あしかがフラワーパーク樹齢約150年の大藤や白藤のトンネルなど350本以上。満開を迎える季節は例年70万人の来園者でにぎわう。日本夜景遺産としても有名。【茨城県】国営・ひた -
閉鎖中の国立公園に不法侵入した女性、間欠泉に落下し搬送
2020/05/13 16:33新型コロナウイルス感染拡大の影響で、米国内の国立公園はほぼ閉鎖されている。世界屈指の人気観光地であるイエローストーン国立公園も例外ではないが、一人の女性が不法に侵入し、大いなる不幸に見舞われた。FOX6 TVによると、入場を禁じられているはずのイエローストーン国立公園内で12日、時速80kmもの速度で走行する車をスタッフが発見。乗っていた女性はやけどを負っており、アイダホ州の病院の熱傷センターに搬 -
新型コロナ禍で暴かれた安倍政権「観光立国」のなれの果て
2020/04/10 15:50《羽田新ルート、本当にうるさい。家にいなくちゃいけない、換気しなくちゃいけないなのに、窓を開けるとうるさい。今飛行機減便しているところだろうに、なぜわざわざこのルートで飛ばすのか》《家で大人しく自粛してるけどなかなかにうるさくて、気が狂いそう。窓は開けられないし、どこにも行けない。まじでしんどいです。飛行機飛んでない時も耳鳴りがする》3月29日に運用が始まった羽田空港の新ルート。年間の約4割を占め -
2月の沖縄の入域観光客18万減少 新型コロナの影響が鮮明に 海外客は17万人減 年間1千万人突破は困難に
2020/03/26 13:00沖縄県文化観光スポーツ部は25日、2月の入域観光客数が前年同月比23・5%(18万1300人)減の59万900人だったと発表した。新型コロナウイルスの影響で観光客が減少し、2カ月連続で前年同月を下回った。2019年度は2月までの入域観光客数累計が907万2900人で、3月の大幅な増加も見込まれないことから、18年度に達成した1千万人の突破は困難とみられる。クルーズ船の寄港回数や航空路線の減便が続い -
スパイダーマンが国際通りに現る! 県民や観光客に好評 警官から職質を受ける場面も
2020/03/16 15:30スパイダーマン2人が国際通りで暴れている??そんな情報を聞き付けて現場に向かうと、観光客や地元住民が行き交う那覇市の国際通り2カ所で、スパイダーマンの格好をしたパフォーマーを発見した。実は“コロナ禍”を逃れて大阪から転戦してきた2人。大阪では知られた存在だった。観光客と写真撮影に応じるなど紳士的な姿で道行く人を笑顔にしていた。2人のスパイダーマンは2018年6月ごろから大阪を中心に世界各地の街角で -
「宿泊税」提案見送り 県、観光業への影響踏まえ
2020/02/18 14:00観光振興のための財源として県が導入を目指している「宿泊税」について、県は県議会2月定例会への条例案提出を見送った。首里城火災や日韓関係悪化、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大など観光業への影響が出ていることを踏まえ、「慎重に検討している」(県税務課)と対応を説明している。2021年度中の導入時期の目標は変わらないとしているが、条例案の内容について観光業界などとのすり合わせを続ける必要があるとい -
沖縄空手のゆかり地巡る 首里周辺で歴史学ぶツアー 沖縄県が初の試み
2019/12/27 16:20沖縄県文化観光スポーツ部空手振興課は22日、那覇市首里周辺で「空手と学校ゆかりの地めぐりツアー」を行った。県職員や市民ら23人が参加。県の学芸員による解説を聞きながら、沖縄空手三大流派の一つである小林流の開祖・知花朝信の顕彰碑など10カ所を回った。ツアーは、豊見城市の沖縄空手会館で開催されている企画展の関連イベントとして行われた。一行は、同日朝にモノレール首里駅を出発し、首里周辺に点在する沖縄空手 -
新たな観光スポット! ジップラインで沖縄やんばるの森を空中散歩
2019/12/27 16:20【東】やんばるの森の上空を滑走するアクティビティー「やんばるジップライン」が、1月1日に東村慶佐次の又吉コーヒー園内でオープンする。全5コースをガイドが案内し、農園散策をしながらやんばるの森を堪能できる。ジップラインは、谷底から高さ20~30メートルにワイヤが張られ、滑車を使って疾走する。通年営業で雨天時も催行できる。JTB沖縄と沖縄どきどきツアーズ、又吉コーヒー園が共同で実施する。26日に同園で -
沖縄の観光客19年も1000万人超へ 県が見通し 首里城火災、観光客数に影響なし
2019/12/27 16:20沖縄県文化観光スポーツ部が26日に発表した11月の入域観光客数は前年同月比0.5%増の79万9200人となり、11月としての過去最高を更新した。1~11月の累計は940万8800人となった。年末年始の国内航空予約状況が好調に推移するなど12月も例年並みの70万人前後を確保することが予想され、2019年の暦年で1千万人を超える見通しが示された。11月の観光客数は、前年におきなわ技能五輪・アビリンピッ -
これが世界が認めた車海老そば!「この料理は久米島の自然の中で完成する」
2019/12/09 14:00【久米島】久米島町特産の車エビを豪快に使ったそばが、海を越えて世界をうならせた。同町の飲食店「ゆくい処 笑島(わしま)」の名物料理「車海老そば」。このほどシンガポールで開かれた「にっぽんの宝物」世界大会でグランプリを獲得し、同町を訪れる観光客らの人気を博している。1杯1100円ながら1日に60杯を売り上げ、完売の日もしばしばあるという。笑島は同町出身で、京都府の料亭で5年間腕を振るった島袋航弥さん -
悲願の観光客1千万人を達成 沖縄県が2018年度の入域客数を999万9千人→1千万4300人に修正
2019/11/27 14:00沖縄県が今年4月、2018年度(18年4月~19年3月)の入域観光客数が999万9千人と発表していた件で、県文化観光スポーツ部の新垣健一部長は26日、18年7、8月の集計に一部漏れがあり、実際は1千万4300人だったと修正した。全日本空輸(ANA)が同年7、8月に運航した伊丹―石垣路線(夏季臨時便)の輸送実績5300人分が漏れていた。入域観光客数の集計漏れが生じた理由は、ANAが18年7、8月の伊 -
目標の観光客1000万人既に達成していた?「追加データ見落とした」県が修正へ 2018年度沖縄県の入域観光客数
2019/11/13 12:15沖縄県が999万9千人と発表していた2018年度(18年4月~19年3月)の県内入域観光客数の集計に一部報告漏れがあり、実際には1千万人台に届いていた可能性が高いことが12日、分かった。全日本空輸(ANA)が18年7、8月に運航した伊丹―石垣の夏季臨時増便の実績が統計に含まれておらず、現在県は計算をし直している。18年度の数字が改めて確定すれば修正値を発表する見通し。入域客数は観光消費額の数字など -
韓国国内の“反日ムード”は真実か、現地旅行女性たちが告白
2019/09/29 11:00《韓国国内で高まる“反日の機運”、『NO JAPAN』『NO ABE』の張り紙――》韓国の元徴用工らに対する日本企業の損害賠償問題を契機に、こじれ続ける日韓の両国。韓国は9月17日、輸出管理の優遇措置を適用する「ホワイト国」から日本を除外する計画を承認。日本はすでに8月時点で韓国を「ホワイト国」から除外しており、両国間の問題は“泥沼化”しつつあるが――。韓国現地では、本当に“反日ムード”が蔓延して -
日韓関係難航も…20代女性中心に「それでも韓国旅行」の理由
2019/09/28 11:00悪化し続ける日韓関係。しかし、20代の若年層を中心に「韓国に行きたい!」という日本人は増え続けている。現地には、政治問題を超えた“魅力”があるのだという。《韓国国内で高まる“反日の機運”、『NO JAPAN』『NO ABE』の張り紙も――》韓国の元徴用工らに対する日本企業の損害賠償問題を契機に、こじれ続ける日韓の両国。韓国は9月17日、輸出管理の優遇措置を適用する「ホワイト国」から日本を除外する計 -
渋滞や騒音、ゴミの増加…外国人観光客増で観光公害 沖縄県と11市町村が「起きている」と回答
2019/08/26 13:50共同通信が全国の自治体を対象に実施した外国人観光客増加に関するアンケートによると、生活環境が悪化するオーバーツーリズムや観光公害が「起きている」と回答したのは県内では沖縄県と11市町村だった。「現時点では起きていないが今後、起きる懸念がある」と答えたのも11市町村あり、県内41市町村の半数超の自治体で観光客急増による弊害や受け入れ態勢の不安を抱えている現状が示された。一方、「現時点で起きておらず、 -
竹富、来月から入島料 環境保全活用 島民外、任意で一人300円
2019/08/22 13:15【竹富島=竹富】年間約50万人の観光客が訪れる沖縄県竹富町竹富島で、1人300円の入島料が9月1日から導入される。主に観光客が対象で、支払いは任意。支払われた入島料は主に島の景観や自然を維持・保全する活動に使われるほか、一部は外部資本に買い占められた土地の買い戻し運動(トラスト活動)にも充てられる。竹富町によると今回の入島料導入は、地域自然資産法に基づく全国初のケース。県内自治体では法定外目的税と -
10連休前半、沖縄路線ほぼ満席 前年比2割増の59万人
2019/04/22 12:52沖縄発着路線を運航する国内航空6社は19日、ゴールデンウイーク期間(4月26日~5月6日)の予約状況を発表した。6社の合計予約人数は前年同期比19・7%増の59万3516人で、10連休と公休日の数が増えたことで予約数は前年の同期間を約10万人も上回っている。期間中の平均予約率は82・4%と高水準で、特に連休前半の沖縄向け路線はほぼ満席となっていることから、連休を沖縄で過ごす混雑は例年以上と見込まれ -
新しくなった那覇空港にぎわう 国内・国際線連結し便利に、新店舗にも客足
2019/03/19 13:01那覇空港(沖縄県那覇市)の旅客施設を運営する那覇空港ビルディング(NABCO、兼島規社長)は18日、国内線と国際線の旅客ターミナルビルをつなぐ「際内連結ターミナル施設」の供用を開始した。同日午前、3階チェックインロビーで供用開始式典があり、関係者が門出を祝った。多くの乗客が広くなって利便性が向上し、商業施設が充実した新施設を堪能した。式典で兼島社長は「お客さま一人一人が快適に過ごせ、利用して良かっ -
那覇空港に新ターミナル 国内線と国際線が連結で乗り継ぎ楽に LCCも便利に
2019/03/14 14:37那覇空港旅客ターミナルビルを運営する那覇空港ビルディング(兼島規社長)は13日、国内線と国際線の旅客ターミナルビルをつなぐ「際内連結ターミナル施設」の落成式典を開いた。18日に供用開始する。国内線ビルから国際線ビルまで1階が到着、2階が出発、3階がチェックインと階層構成が統一され、乗り継ぎが容易になるなど利便性向上が期待される。連結施設は2020年3月の第2滑走路供用開始により想定される、民間機の -
沖縄、「ハワイ超え」ならず 2018年入域観光客数 伸び率で離される
2019/02/05 11:30入域観光客数を巡り、沖縄と競い合うかたちとなっている米ハワイ州を2018年(1~12月)に訪れた観光客が995万4548人(速報値)となり、同期間に沖縄を訪れた観光客数984万2400人を約11万2100人上回った。18年での観光客の「ハワイ超え」は達成できなかった。17年は速報値の時点では沖縄がハワイを超え、確定値ではハワイが抜き返したものの約8千人の僅差となっていた。18年は引き離された格好だ