長寿の最新ニュース
21 ~31件/31件
-
“短くなると寿命がくる”テロメアとは?
2019/06/26 11:00「人生100年時代といわれる昨今ですが、米国とドイツの人口学者の共同研究では『'07年生まれの日本人の半数は107歳まで生きるだろう』と推定されました。じつは人間の寿命のポテンシャルは思っているよりずっと長い。健康管理ができれば、125歳まで生きるのも理論上は可能です」こう話すのは、寄生虫学の第一人者で新著『人生100年、長すぎるけどどうせなら健康に生きたい。病気にならない100の方法』(光文社新 -
「家族の中心にはおばーがいる」 長寿願い孫・ひ孫28人で野球勝負
2019/02/05 11:30新年を迎えたばかりの2日、沖縄県那覇市寄宮中の運動場には92歳になる當間キヨさんに元気な姿を見せようと、県内外から孫とひ孫計28人が集結し、野球の試合を繰り広げた。毎年1月2日夜、キヨさん宅には親族が集まるが、今年は日中から親族一同でできることを考えて企画された。冷たい風が吹く中での熱戦に、キヨさんは「感謝の気持ちでいっぱいだ」と話し、野球に興じる孫とひ孫の姿を目を細めて眺めていた。12月の半ばご -
日本人が長寿な理由!?毎日お風呂に入る人は介護リスクが3割減
2019/01/07 06:00基本的にシャワーで済ませて、浴槽につかるのは週に数えるほど……という人も多い。でも、じつはその入浴習慣が、あなたの“健康寿命”と大いに関係しているのです――。《1週間に7回以上湯船につかって入浴する高齢者は、週2回以下の人に比べて、要介護認定リスクが約3割減少する――》これは先日、千葉大学の研究チームが発表したデータ。研究では、要介護認定を受けていない65歳以上の男女1万3,786人を3年間にわた -
高血圧でも入れる!39度で15分が要介護リスク減の入浴法
2019/01/07 06:00《1週間に7回以上湯船につかって入浴する高齢者は、週2回以下の人に比べて、要介護認定リスクが約3割減少する――》これは先日、千葉大学の研究チームが発表したデータ。研究では、要介護認定を受けていない65歳以上の男女1万3,786人を3年間にわたって追跡調査した。研究チームの一員で東京都市大学教授の早坂信哉先生は次のように話す。「湯船につかると、温熱効果のほか、水圧によって全身がマッサージされたような -
96歳ピアニストが語る「人生100歳時代」を生ききるための知恵
2018/01/11 16:00'17年9月に発表された厚労省の調査では、100歳以上の人口は6万7,824人と、47年連続で増加。日本はいま、猛スピードで「人生100歳時代」へ向かっている。とはいえ、せっかく長生きできても、充実した日々を送るのとそうでないのとではまるで違う。そこで、安心して100歳を目指すための知恵を、人生の先輩に聞いた。「平たく言えば、『音楽ってすごい!』と思っていたら、96歳になっちゃったのよ(笑)」そう -
第153回 「老犬から学ぶ、無理をせず、あるがままの老いを受け入れる生き方」
2018/01/09 17:001月某日 北海道皆様、明けましておめでとうございます。2018年の干支は戌でございますが、干支に馴染みのない欧州では、よく周りの人から「私の生まれた年の動物教えて」と聞かれることがあります。該当するのが寅や辰だと大抵の人は何気に勝ち誇ったような表情になり、子(ネズミ)や巳(蛇)だと「え~っ、そんなのやだあ~」とがっかり感のあからさまな反応が戻ってきたりします。その度「いや、べつに該当の干支があなた
- 1
- 2