女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 96歳ピアニストが語る「人生100歳時代」を生ききるための知恵 96歳ピアニストが語る「人生100歳時代」を生ききるための知恵 記事投稿日:2018/01/11 16:00 最終更新日:2022/05/10 16:10 『女性自身』編集部 '17年9月に発表された厚労省の調査では、100歳以上の人口は6万7,824人と、47年連続で増加。日本はいま、猛スピードで「人生100歳時代」へ向かっている。とはいえ、せっかく長生きできても、充実した日々を送るのとそうでないのとではまるで違う。そこで、安心して100歳を目指すための知恵を、人生の先輩に聞いた。「平たく言えば、『音楽ってすごい!』と思っていたら、96歳に... 記事の続きを読む 【関連記事】 90歳が300人以上!「ポーラレディ」美肌の秘訣に密着 “東アフリカの子供を救う会”代表を務めるのは92歳女性! 85歳のチアリーダー 留学は53歳から、チーム結成は62歳! 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 人生室井摩耶子長寿 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 人気タグ 紀子さま中居正広山口百恵減少堀内詔子藤井聡太ゼイン・マリクSaRa鳥越俊太郎佐々木蔵之介レイトン教授前野朋哉 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ