離婚の最新ニュース
201 ~275件/529件
-
早乙女太一と西山茉希の波乱万丈 7年前には壮絶DV騒動も
2019/06/28 06:00西山茉希(33)と早乙女太一(27)が6月26日に離婚を発表した。2人は13年6月に結婚し同年10月に長女が、16年4月に次女が誕生していた。各メディアによると親権は西山が持つという。早乙女のホームページで連名のコメントを発表し、「6月26日に離婚したことをご報告させていただきます」とつづった2人。また「今後は、夫婦という形ではなく、パートナーとして、変わらずお互いに尊重し合い、協力し合いながら、 -
ソン・ジュンギ×ソン・ヘギョ“超大物夫婦”2年で離婚へ
2019/06/27 18:57韓国の俳優ソン・ジュンギ(33)が、妻で女優のソン・ヘギョ(37)と離婚調停手続きを踏んでいることが分かった。6月27日、ソン・ジュンギの法律代理人を務める弁護士が韓国メディア向けに正式な報道リリースを通じて発表した。2人は'15年に放送されたドラマ『太陽の末裔』での共演をきっかけに交際をスタート。'17年10月に入籍した。韓国のみならず、中国や中東でも絶大な人気を誇るスター同士の結婚は大きな話題 -
岩崎良美 離婚でみえた親子確執…実母の話聞かれ涙浮かべる
2019/06/26 16:006月20日のお昼すぎ。東京の下町にある自宅から、ひとりの女性が出てきた。岩崎良美(58)だ。自宅から外出するだけなのに、周囲をキョロキョロと見回すなどかなりの警戒ぶり。それもそのはず。この日、『週刊文春』で彼女の離婚が報じられたのだった――。良美は80年に岩崎宏美(60)の妹としてデビュー。85年にはアニメ『タッチ』の主題歌が大ヒットし、一躍有名になった。私生活では11年に3歳年上の産婦人科医男性 -
ビートたけし「私がみんなを幸せに」元妻語っていた決断の前兆
2019/06/21 16:00「お金取られた~、情けない! 車を返納しちゃったから免許は必要なくなっちゃった。(財産は)ない! 家だけ!」6月15日、自身が生出演する報道番組で、苦笑いしながら幹子さん(67)との離婚を初めて語ったビートたけし(72)。14日には幹子さんも、《このたび、北野武さんと協議離婚いたしましたことをここにご報告させていただきます》と弁護士を通じて正式発表していた。一部報道では、たけしが200億円以上とも -
ミッチー、さんま…芸能界離婚に見る「離婚後のよい関係」
2019/06/14 16:00一度、離婚したらそれっきり。二度と顔も見たくない――。「亭主元気で、留守がいい」なんて言葉が幅を利かせた昭和の時代には、離婚は夫婦にとって「今生の別れ」とも言えるものだった。ところが平成に入ると、離婚件数はうなぎのぼりに増加。離婚はそれまでの「人生の一大事」から「まあ、よくあること」に。そして、それにともない、離婚後の夫婦の距離感も、徐々に近づいてきた感すらある。実際、テレビのバラエティ番組では、 -
分岐点は“お金”、離婚弁護士が語る「幸せ離婚」の心構え
2019/06/14 11:00一度、離婚したらそれっきり。二度と顔も見たくない――。「亭主元気で、留守がいい」なんて言葉が幅を利かせた昭和の時代には、離婚は夫婦にとって「今生の別れ」とも言えるものだった。ところが平成に入ると、離婚件数はうなぎのぼりに増加。離婚はそれまでの「人生の一大事」から「まあ、よくあること」に。そして、それにともない、離婚後の夫婦の距離感も、徐々に近づいてきた感すらある。実際、テレビのバラエティ番組では、 -
離婚してつかむ幸せ「夫への期待」捨て“いい関係”に
2019/06/14 11:00「亭主元気で、留守がいい」なんて言葉が幅を利かせた昭和の時代には、離婚は夫婦にとって「今生の別れ」とも言えるものだった。ところが平成に入ると、離婚件数はうなぎのぼりに増加。離婚はそれまでの「人生の一大事」から「まあ、よくあること」に。そして、それにともない、離婚後の夫婦の距離感も、徐々に近づいてきた感すらある。実際、テレビのバラエティ番組では、フラットな距離感で共演する元夫婦タレントが、違和感なく -
つちやかおり 布川敏和と「離婚したらいい感じの関係に」
2019/06/14 06:00「ふっくん」こと布川敏和さん(53)との約20年に及ぶ結婚生活にピリオドを打って5年。別れた夫婦が「いい感じ」になるための秘訣をつちやかおりさん(54)に聞きました。「先日、彼と電話で子どものことや仕事のことをあれこれと、気づいたら1時間半も話していたんです。こんなに話すなんて、自分でもびっくりしちゃいました」そう語るのはつちやかおりさん。通話の相手は、20年近く連れ添った元夫の布川敏和さんだ。「 -
離婚から約5年、つちやかおり明かす「夫婦生活中の模索」
2019/06/14 06:00「先日、彼と電話で子どものことや仕事のことをあれこれと、気づいたら1時間半も話していたんです。こんなに話すなんて、自分でもびっくりしちゃいました」そう語るのはつちやかおりさん(54)。通話の相手は、20年近く連れ添った元夫の布川敏和さん(53)だ。「いっしょにいた期間は親きょうだいより長いので、お互いのことがよくわかるんです。離婚前はお互いの悪いところばかり目につきましたが、いまではいいところも見 -
磯野貴理子 元夫出ていかない…離婚3週間も続く同居生活
2019/06/11 00:00「磯野さんが今のマンションを購入したのも、元夫・Tさんが経営するバーから徒歩数分のところにあるためです。彼が通いやすいよう、『少しでも愛する夫の役に立ちたい』という彼女なりの愛情だったのですが……」5月19日、12年に再婚した24歳年下の男性・Tさんとの離婚を発表した磯野貴理子(55)。6月2日には自身が出演するドラマ『つばめ刑事』(ひかりTV)の完成披露挨拶に出席。共演者から離婚についてイジられ -
「介護離婚」は妻にとって甘くない…準備すべきお金を知ろう
2019/06/07 11:00「“介護離婚”の多くは熟年離婚になりますが、熟年離婚は経済的に厳しいのが現実です。それでも精神の解放を求めて『離婚したい!』と思うなら、一度きりの人生、後悔のないようにしてほしいですね」そう語るのはマネーセラピストの安田まゆみさん。最後の手段ともいえる、介護離婚という難しい結論。そんな介護離婚についての知っておくべきお金の話を安田さんに聞いた(会社員の夫を持つ専業主婦」を想定)。「まず、婚姻中に夫 -
離婚申請のファーギー「元の名前に戻したい」と申し立て
2019/06/04 17:32シンガーのファーギー(44)が、名前を結婚前のものに戻したいと裁判所に申し立てを行ったとTMZが報じている。ファーギーは2007年に俳優のジョシュ・デュアメル(46)と結婚。2013年に本名のステイシー・アン・ファーガソンから、ファーギー・デュアメルへと法的に改名していた。しかし2017年に関係は破局。夫婦は別居を続けていたが、ファーギー側が先月31日に離婚を申し立てた。ファーギーは5歳になる息子 -
磯野貴理子の離婚事例 夫婦問題プロがまれな事例と指摘の理由
2019/05/28 11:005月19日、磯野貴理子(55)はレギュラー番組『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)で離婚を発表した。共演者の松居直美(51)は顔を手で覆い号泣。森尾由美(52)も目に涙を浮かべた。「いちおう、理由聞きたいじゃない。待っていたらさ、『自分の子どもが欲しい』って。あっ、そうかそうか。そらそうだと思って。『何か勝手言って、俺』って(向こうに言われて)『勝手じゃないよ。自然なことだよ。当たり前じゃないの -
磯野貴理子 両親が語る複雑胸中…元夫に感謝もポツリと本音
2019/05/28 06:00「それはもう、仕方のないことだと思います。むしろ、よく今まで一緒におってくれたなと……」と語るのは、離婚を発表した磯野貴理子(55)の実母だ。12年、48歳のときに24歳年下の男性・Tさんと再婚した磯野。14年に脳梗塞を発症したが、Tさんが献身的に支えてくれたという。「Tくんはね、いい人なんです。脳梗塞になったときも救急車を呼んでくれたり、食事の世話などもしてくれていましたから。貴理子も、いつも感 -
磯野貴理子 元夫は今も同居継続…取材に「僕も疲れた」と語る
2019/05/28 00:00「急なんだけどさ、私、離婚することになって。離婚するのよ!」5月19日、磯野貴理子(55)は『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)でこう離婚を発表した。「いちおう、理由聞きたいじゃない。待っていたらさ、『自分の子どもが欲しい』って。あっ、そうかそうか。そらそうだと思って。『何か勝手言って、俺』って(向こうに言われて)『勝手じゃないよ。自然なことだよ。当たり前じゃないの』って……」磯野は目に涙を浮か -
磯野貴理子離婚に女性がザワく理由 子を産めないとダメなのか
2019/05/26 06:00タレントの磯野貴理子さん(55)がレギュラーを務めている番組『はやく起きた朝は…』(フジテレビ系)で、12年から結婚していた24歳年下の夫と離婚したことを発表。その理由に、世間がザワついています。「夫に『自分の子どもが欲しくなった』と言われたから」と離婚した原因を語った貴理子さん。同じくレギュラーの松居直美さん(51)は、それを聞いて号泣。ストレートすぎる言い分と悲しい現実に、世間でも賛否両論が巻 -
ますおか岡田認めたすれ違い別居生活【平成ベストスクープ】
2019/05/25 19:00激動の平成が終わりを告げてからまもなく1カ月。30年の間、本誌は時代を彩った驚きの現場を多数目撃してきた。そのなかでも特に反響の大きかったスクープを改めてお届けしたい。お笑いコンビ・ますだおかだとして2002年のM-1グランプリで優勝を果たし、「ウワオ!」「閉店ガラガラ」といった数々の名ギャグを生んできた岡田圭右(50)。最近では娘の岡田結実(19)も大活躍中だが、17年11月に長年連れ添った妻と -
磯野貴理子「ずっと一緒に暮らしたい」元夫に語っていた願い
2019/05/20 19:00磯野貴理子(55)が5月19日放送の「はやく起きた朝は…」(フジテレビ系)に出演し、離婚を発表。その発言内容が波紋を呼んでいる。09年に1度目の離婚を経験した磯野は、12年9月に24歳年下の一般男性・Aさんと再婚していた。番組で離婚を報告した磯野はAさんとの年の差について触れ、「覚悟はしていた。向こうから言い出した」と明かした。また離婚の理由についてTさんに訊ねたところ「自分の子どもが欲しい」とい -
磯野貴理子が年下夫と離婚、その理由に「涙止まらない」の声
2019/05/19 19:16磯野貴理子(55)が24歳年下のバーテンダー夫・A氏と離婚したことを、一部スポーツ紙が報じた。磯野は03年12月に「かしまし娘」正司照枝(86)の長男で自身のマネジャーだった男性と結婚したが、09年に離婚した。その後、A氏との交際がスタート。12年8月5日放送の「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)でA氏がプロポーズし、翌月再婚した。記事によると何度も度も話し合いを重ね、双方が納得した上での離 -
ユースケ 27年目離婚にあった偏屈夫化…みそ汁の具で不機嫌に
2019/05/16 16:00「番組のスタッフの中にも、ユースケさんが離婚していたことを知っていた人は誰もいませんでした。その瞬間も、共演者、スタッフとも、いつもの冗談だと思っていました」(テレビ局関係者)4月27日放送の『100まで楽しむつもりです』(テレビ朝日系)で、昨年6月に離婚していたことを公表したユースケ・サンタマリア(48)。前妻は、本誌が同棲をスクープした元OLの年上一般女性(49)だった。番組では「離婚の10年 -
ユースケ・サンタマリアの離婚 1年も明るみに出なかった理由
2019/04/27 20:32俳優のユースケ・サンタマリア(48)が4月27日放送のテレビ朝日系「100まで楽しむつもりです」で、昨年6月に離婚していたことを公表した。ユースケとお笑いコンビ「さまぁ~ず」の大竹一樹(51)、フリーアナウンサーの高島彩(40)が出演。現代において明るく元気に楽しく自分のライフスタイルを貫く人々に注目し、"人生を楽しむヒント"を学ぶ同番組。この日の放送でユースケは「平成から令和に、どうしても持ち越 -
ニコラス・ケイジ 4日で結婚破綻した“妻”が「扶養料」要求
2019/04/23 17:193月末に電撃再婚し、その4日後に婚姻の無効を申し立てた俳優のニコラス・ケイジ(55)。TMZによると、相手の日本人メイクアップアーティスト、エリカ・コイケ(34)から配偶者扶養料を請求されているという。ケイジは「酩酊状態にある時に、衝動的に結婚許可証を取得してしまった。その行動による影響を認識できない状態だったため婚姻は無効だ」と主張。しかし、コイケ側は婚姻の無効申請を認めないと法廷に文書を提出。 -
RIKACO 14年越し恋愛解禁「次男成人までしないと決めてた」
2019/04/20 23:52タレントのRIKACO(53)が、4月20日の『特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル』(読売テレビ)にゲスト出演。14年前に自身が経験した元夫・渡部篤郎(50)との離婚真相や、現在の恋愛事情に至るまでを赤裸々に告白した。同番組にゲストコメンテーターとして出演したRIKACO。番組では高橋ジョージ(60)との離婚を経て先日、一般人男性と再婚した三船美佳(36)の話題が。そこで自身の元夫で -
ピエール瀧 5億円借金で苦渋の決断「家族のために離婚を…」
2019/04/10 06:00「今年公開の映画4本に出演予定でしたが、そのうち『居眠り磐音』は奥田瑛二さん(69)を代役に立て、再撮影・再編集することに。テレビ各局も対応に追われていますが、とくにNHKは現在放送中の大河ドラマ『いだてん』を含むドラマ6作品のNHKオンデマンドでの配信停止を決定。その他CMなどもろもろ合わせると、違約金は総額5億円を超える可能性が高いと言われています」(テレビ局関係者)麻薬取締法違反の容疑で逮捕 -
ペーパー離婚完了!「未届けの妻」で生きていく
2019/04/03 14:282009年、夫と事実婚をし「未届けの妻」になった私。結婚後もずっと「伊是名」の名字を使いたかったので、婚姻届は出さないことを選んだのです。戸籍ではできませんが、住民票では妻になることができ、一つの家族になることができます。那覇市で住民票を提出したのですが、手続きも簡単。婚姻届のような証人もいりません。でも妊娠をした時、子どもを非嫡出子にするか悩みました。私だけの戸籍のままで子どもを生むと、私が事故