アメリカの差別に関する話題
1 ~3件/3件
-
「多様なルーツ認める参考書に」 BLMの啓発冊子発行に向けて資金造成 Tシャツ販売
2020/10/20 14:30【本部】本部町在住で“アメリカ系ウチナーンチュ”の親富祖愛さん(37)は、肌の色や国の違いを認め合い人権を尊重する冊子の「資金造成BLM」でTシャツを販売している。愛さんは米ミネソタ州で黒人男性が死亡した事件に抗議する行進「BLM(ブラック・ライブズ・マター)ピクニック」を始め、自分の経験を伝えることで沖縄(日本)のバイレイシャル(両親の人種がそれぞれ異なる)の子どものために漫画や挿絵付きの分かり -
フロイドさん死亡事件 元警官の担当看守は白人のみ
2020/06/22 17:59ミネソタ州ミネアポリスで、黒人男性ジョージ・フロイドさんの首を膝で押さえつけ死亡させたデレク・ショーヴァン元巡査。5月29日に第3級殺人罪で起訴(後に第2級殺人に変更)され、ラムジー郡刑務所に拘置されているが、この刑務所に勤める8人の看守が、ある訴えを起こした。The New York Timesなど複数のメディアが報じている。8人の代理人を務めるボニー・スミス弁護士によると、ショーヴァンが収容さ -
全米“Black Lives Matter”運動でK-POPファンが注目された理由
2020/06/09 11:005月25日、アメリカ・ミネアポリス近郊で黒人男性のジョージ・フロイドさんが警察官に首を押さえつけられ死亡した。この事件をきっかけに、警察官による黒人への過剰な鎮圧に抗議を表すデモが勃発。デモ隊は”Black Lives Matter(黒人の命は大切だ)“という標語を掲げ、ツイッターでは同スローガンがトレンド入りした。SNSを使った#BlackLivesMatter運動はアメリカの枠を超え、全世界の