億招きのハロウィンジャンボに関する話題
1 ~7件/7件
-
ハロウィンジャンボ「メロン、落花生…億招き秘訣は五穀豊穣の名産品」
2021/10/04 15:50「京都名産の万願寺唐辛子にちなんで、巨大な『万願寺1等(唐)辛子』のオブジェを店頭に下げたところ、過去10年間で28億円の大当たりが出ています」こう話すのは、京都府「地下鉄京都チャンスセンター」(京都市下京区東塩小路町地内)の佐々木勉店長。現在、1等・前後賞合わせて5億円が当たるハロウィンジャンボが発売中だ。ハロウィンは、もともと古代ケルト人の収穫祭が起源といわれている。そこで本誌では、今回「五穀 -
購入してから神棚に…ハロウィンJ当せん者の“願掛け術”
2020/10/02 11:00現在、発売中のハロウィンジャンボ(1等・前後賞合わせ5億円)。いったいどんな人がどんな買い方で大当たりしているのか、気になる人も多いだろう。そこで本誌では、「宝くじ公式サイト」内で紹介されている、過去3年のハロウィンジャンボの高額当せん者エピソードに着目。その人が当せんくじを購入した売り場を探し当て、奇跡の一部始終を取材したーー。たまたま出張先の福岡市内で購入したくじで’17年ハロウィン1等と前賞 -
ハロウィンジャンボ購入は“奇跡の当せん”秘話にならえ!
2020/10/02 11:00現在、発売中のハロウィンジャンボ(1等・前後賞合わせ5億円)。いったいどんな人がどんな買い方で大当たりしているのか、気になる人も多いだろう。そこで本誌では、「宝くじ公式サイト」内で紹介されている、過去3年のハロウィンジャンボの高額当せん者エピソードに着目。その人が当せんくじを購入した売り場を探し当て、奇跡の一部始終を取材したーー。富山県「太郎丸チャンスセンター」では、’18年ハロウィンで1等・前後 -
「ハロウィンジャンボ」のヒントに…“ド派手”売り場がアツい
2019/09/26 11:00花輪を飾り、夜にライトアップするのは、神様の目にとまってほしいとの“気合”がゆえ。当たるときは人も売り場も気合が違う。買うときは気持ちもアゲていかなきゃ!「今年サマーで7億円が出て、また花輪を飾ることができました」破顔一笑、こう語るのは東京都「京葉交差点宝くじセンター」の吉田誠一社長。その名のとおり、京葉道路沿いの交差点に立地。500メートル先からも見える大看板と、億が出たときに飾られる花輪でおな -
ドデカ看板、巨大招き猫…“神様”の目を引く「宝くじ」売り場
2019/09/26 11:00今年も1等・前後賞合わせて5億円のハロウィンジャンボが発売中(10月18日まで)。今回、本誌が注目したのはさまざまなアイデアで、ひときわ目を引くド派手売り場。じつはいま、全国のド派手売り場から1等が続出しているのだ。さっそく、その億招きの秘訣を紹介していこう。埼玉県「大宮西口DOMチャンスセンター」は'83年オープン以来、ジャンボ億総額90億円と、埼玉一の実績を誇る。ここはジャンボ発売中、大横断幕 -
「オータムジャンボ宝くじ」億のチャンスは“W当選売り場”!
2016/09/30 06:00「今年2月、200円くじの『新春運だめし』1等1億円がこの売り場から出て、こりゃジャンボも来るぞと確信しとった。そしたらやっぱりサマー1等7億円が出たんじゃ。’08年6月、200円くじ『幸運の女神』で1等1億円が出たら、続けてサマー2等1億円、年末2等1億円と年に3本も億が。通常くじの億はジャンボの億を呼ぶんじゃな」そう話すのは、東京都「浅草橋東口駅前売場」で現役最古参の宝くじ販売員である秀じいこ -
ジャンボ宝くじ ツキを呼ぶ「生き物の恩返し売り場3」
2016/05/30 06:00「ツバメが商売繁盛の鳥と呼ばれるのは、自分の巣の安全を考え、人の出入りの多い軒先を選んで営巣するからといわれます。人通りが多ければ売り場は繁盛、運気も上がる。だから億も出るはず」(宝くじ研究家・山口旦訓さん)カンの鋭い野生の生き物だから、ツイている場所がわかるのか?それとも親切の恩返し?生き物を助けたら、億が出たという宝くじ売場が話題になっている。そんなことが本当にあるのだろうか?そこで、「生き物