実写化の映画に関する話題
1 ~10件/10件
-
がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は?【2020年代】
2025/02/09 06:002024年12月13日に公開された映画『はたらく細胞』が、興行収入52億円を突破するほどの大ヒットを記録している。同作はアニメ化もされたことのある、細胞を擬人化した漫画『はたらく細胞』(著者:清水茜)の実写化作品だ。佐藤健(35)と永野芽郁(25)がW主演を務めており、再現度の高いビジュアルが公開前から話題となっていた。映像技術の進歩とともに、年々増えつつある漫画やアニメの実写化。『るろうに剣心』 -
よかった「実写化映画」ランキング!3位『きのう何食べた?』、2位『るろうに剣心』を抑えた1位は?【2020年代】
2025/02/09 06:00近年、人気漫画が原作となった実写化映画が立て続けに公開されている。人気作品の実写化には歓迎の声がある一方で、「世界観が壊れてしまう」「実写にしてほしくない」など原作ファンからのネガティブな声も目立つ。しかし、実際に公開された実写化映画の中には、「再現性がすごい」「あの世界観が現実になった!」と原作ファンからも高く評価され、続編が作られるほどの人気を集めるケースも。そこで本誌は、2020年代の実写化 -
「ただのコスプレ」実写版『推しの子』PV公開も齋藤飛鳥の演技力に疑問の声
2024/07/26 14:287月25日、実写版『推しの子』の星野アイに齋藤飛鳥(25)が扮するキャラクターPVが、同作品の公式SNSにて、公開された。原作・赤坂アカ氏、作画・横槍メンゴ氏による人気漫画『【推しの子】』をもとにした同作では、アイドルグループ「B小町」のセンターで一時代を築いたアイドル・アイの子供に転生した双子の男女を中心として、煌びやかな芸能界の表と裏が描かれる。アイにフォーカスしたキャラクターPVに、SNS上 -
「コラ画かと思った」【推しの子】実写化のクオリティに“コスプレ”と不満爆発
2024/01/24 16:001月24日、原作・赤坂アカ氏、作画・横槍メンゴ氏による人気マンガ『【推しの子】』の実写化が発表された。主人公が推していたアイドルの子供に転生したことで、物語が動き出す本作。華やかな芸能界の舞台裏をリアルに描き、サスペンスや恋愛要素も取り入れた斬新なストーリーだ。’20年4月に「週刊ヤングジャンプ」で連載が始まり、累計発行部数は1500万部を突破。昨年にはアニメもスタートし、第2期の制作も発表された -
実写版『ゴールデンカムイ』の“綺麗すぎな衣装”が「コスプレ」と波紋
2023/12/01 06:00’24年1月19日に公開予定の映画『ゴールデンカムイ』。漫画家・野田サトル氏による同名コミックを原作とし、明治後期の北海道を舞台に莫大な埋蔵金の争奪バトルを繰り広げるストーリーだ。主人公・杉元佐一役を山崎賢人(29)が、アシリパ役を山田杏奈(22)が演じるほか、鶴見篤四郎役を玉木宏(43)、土方歳三役を舘ひろし(73)が務めるなど錚々たる俳優陣が脇を固めている。続々とキャストや予告動画が解禁される -
実写『ゴールデンカムイ』杉元を演じてほしかった俳優ランキング 3位長瀬智也、2位佐藤健を抑えた1位は?
2023/09/01 06:00‘24年1月19日に公開されることが決定した実写版映画『ゴールデンカムイ』。主人公・杉元佐一役を山崎賢人(28)、アシリパ役を山田杏奈(22)が演じるほか、尾形百之助役を眞栄田郷敦(23)、白石由竹役を矢本悠馬(33)が、鶴見篤四郎役を玉木宏(43)が務める。しかし、杉元役が山崎である点については異論が噴出。杉元は日露戦争から帰還した退役軍人で、「不死身の杉本」と呼ばれるほどの生命力を持ち、がっし -
「杉元が山崎賢人は違う」実写版『ゴールデンカムイ』キャスト発表も異論噴出…“キングダムの二番煎じ”の声も
2023/08/30 17:588月30日、漫画『ゴールデンカムイ』(集英社)の実写映画のキャスティングが発表された。しかし、その配役に波紋が広がっている。‘24年1月19日に公開されることが決定した実写版『ゴールデンカムイ』。主人公・杉元佐一役を山崎賢人(28)、アシリパ役を山田杏奈(22)が演じるほか、尾形百之助役を眞栄田郷敦(23)、白石由竹役を矢本悠馬(32)が、鶴見篤四郎役を玉木宏(43)が務める。ここで多くの人の注目 -
『金カム』実写化の希望キャストを大調査!杉元役で小栗旬を抑えた1位は?
2022/04/21 16:06野田サトル氏の手がける漫画『ゴールデンカムイ』(以下、『金カム』)。4月19日に同作の“実写映画化”が決定したと発表された。’14年8月から『週刊ヤングジャンプ』で連載が始まった『金カム』。ゴールドラッシュに沸いた明治時代の北海道・樺太を舞台に、日露戦争で「不死身」と呼ばれた元軍人の杉元佐一がアイヌの少女・アシリパ(リの正式表記は小文字)と共にアイヌが遺した埋蔵金を探しに出るストーリーだ。『金カム -
『ゴールデンカムイ』実写映画化で予想合戦も…福田雄一監督に思わぬ飛び火のワケ
2022/04/19 19:034月19日、「週刊ヤングジャンプ」で連載中の漫画『ゴールデンカムイ』が実写映画化することが発表された。本作は漫画家の野田サトル氏を原作者とし、’18年4月からはアニメとしてシリーズ化もされている人気作品。ゴールドラッシュに沸いた明治時代の北海道・樺太を舞台に、日露戦争で「不死身」と呼ばれた元軍人がアイヌの少女と共にアイヌが遺した埋蔵金を探しに出るストーリーだ。「集英社オンライン」によると、《今はま -
犬飼貴丈 撮影秘話語る「たまに衣装があってもパンツだけ(笑)」
2020/08/14 06:00「撮影初日から全裸で走るシーンを撮りました。基本、現場ではずっと裸で、逆に服を着ていたら恥ずかしいくらい。たまに衣装があってもパンツだけだったり(笑)」実写化は難しいといわれたダイビング漫画『ぐらんぶる』が映画化(8月7日全国公開)され、主役の今村耕平を演じている犬飼貴丈(26)。映画はほぼ裸祭り状態ということで注目されているが……。「キャストだけでなく、スタッフも脱いでましたね。みんな目が血走っ