警視庁の事件に関する話題
1 ~4件/4件
-
「誰が行くんや」経験年数10年、国家資格保有で初任給37万円…警視庁が募集した「2年任期付きサイバー犯罪職員」の“待遇面”にネット驚がく
2024/11/26 11:00増加の一途をたどるサイバー犯罪の被害。11月21日、自民党の「治安・テロ・サイバー犯罪対策調査会」が開いた新会合で、調査会長を務める高市早苗氏(63)は、全国で被害が拡大する“闇バイト”の募集に秘匿性の高い通信アプリが使用されている問題について、対策を強化する姿勢を強調した。捜査体制の強化が急務とされるなか、11月25日に警視庁がサイバー犯罪捜査を担当する2年間(令和7年4月1日~令和9年3月31 -
「キモすぎる」維新の元衆院議員 性的暴行容疑を否認も「そもそも13歳の中学生をナンパする時点でやばい」と怒りの声
2024/09/10 19:009月9日、警視庁新宿署が不同意性交容疑で元衆議院議員の椎木保容疑者(58)を逮捕したと発表した。椎木容疑者は8月20日、東京・歌舞伎町のカラオケ店で中学1年の女性生徒に性的暴行を加えた疑いがもたれている。椎木容疑者は12年の第46回衆議院議員総選挙で初当選するなど、衆議院議員を2期務めた人物で、21年まで日本維新の会に所属していた。警視庁によると、2人は面識がなく、事件当日、新宿に遊びに来ていた女 -
49年の潜伏生活…“重要指名手配”で最古参だった「桐島聡」2番目は“警察官を射殺”の凶悪事件逃亡犯
2024/02/01 06:001月29日、重要指名手配されていた「桐島聡」とみられる男が神奈川県鎌倉市の病院で死亡した。1975年4月19日に東京都中央区で発生した連続企業爆破事件の犯人として、爆発物取締罰則違反で指名手配されていた桐島聡容疑者。死亡した男が本人であることが確認された場合、49年にもわたる逃亡生活を送っていたことになる。桐島容疑者は警察庁が発表している「警察庁指定重要指名手配被疑者」のひとりだった。警察担当記者 -
「見つけた人凄すぎんか」桐島聡容疑者 約50年越しの逮捕に驚きの声
2024/01/26 17:481月26日、74年から75年におきた連続企業爆破事件の重要指名手配犯で、「東アジア反日武装戦線」のメンバーの桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄を警視庁公安部が確保していることがわかった。男は神奈川県内の病院に入院しており、自ら「桐島聡」と名乗っているという。桐島容疑者は、75年4月18日に東京・銀座の韓国産業経済研究所の入り口ドアに手製爆弾を仕掛け、翌19日午前1時頃に爆発させた疑いで全国に指