雇用のパートタイマーに関する話題
1 ~2件/2件
-
「職場にそんな制度無い」は誤解 あなたも無期転換の対象かも
2021/04/22 15:50パートやアルバイト、派遣社員の労働契約のほとんどは、1年や3年など、働く期間が定められた有期契約。その契約が更新されないのが“雇い止め”だ。厚生労働省は、コロナ禍による解雇や雇い止めが4月9日時点で見込み含め10万947人に上ると発表。「コロナの影響を顕著に受けているパートや派遣などの非正規雇用で働く女性に、ぜひ知っておいてほしいのが“無期転換ルール”。成立したのは’13年ですが、まだまだ認知度が -
「5年同じ職場」なら会社はもう雇い止めできないってほんと?
2021/04/22 15:50一向に収まらないコロナ禍。相次ぐ雇い止めや失業のニュースを耳にして「次は私かも……」と不安を抱えていませんか? 誰でも使える無期転換制度なら、雇い止めを防ぐことができるんです!「ずっと働いてきたパート先ですが、コロナ禍で売り上げが減っているみたい。次の更新で契約を打ち切られるのではと不安です」(43歳主婦)パートやアルバイト、派遣社員の労働契約のほとんどは、1年や3年など、働く期間が定められた有期