画像を見る

行かなければお金はそのぶん浮くのに、親のためには……とお金をかけてしまうお盆・年末の帰省。少しでも旅費を安く抑えるため、今から始められる資金調達術が!

 

「毎年、夫や私の実家に子ども2人を連れていくだけでも、飛行機代で往復15万円ほどかかるんです。もっとほかのことにお金を回したいけれど、“孫の顔が見たい”と言われると、1年に1回は帰省しないと、と思って……」

 

そう嘆くのは、50代の主婦。今年10月には、消費税が10%に引き上げられる見込み。旅費も負担が重くなることが予測される。帰省資金を捻出するには、日ごろの出費を抑えるしかないのだろうか……?

 

「いえ、そんなことはありません。家族旅行を計画していたり、長期休暇によく帰省するという人は、『旅行積立』を使うと、お得に資金を貯めることができます。旅行積立とは、大手航空会社や旅行会社が扱っている旅行資金積立サービスのこと。満期になると、預けたお金に運用益がプラスされます。その利率は1.75~3%と、銀行の利息を大きく上回るものばかりなのです」

 

そう話すのは、旅行積立を利用し、毎年計画的に家族旅行を楽しんでいるというファイナンシャルプランナーの高山一恵さん。申し込み方法は次のとおり。店舗をもつ旅行会社などは、営業所で手続きができる場合もある。手続きが済んだら、満期額になるまで“ほっとくだけ”。満期が来たら、相当額の「旅行券」を手に入れることができる。

 

■旅行積立利用の流れ(JAL旅行積立の場合)

 

(1)申し込む
WEBから申込書をダウンロードし、必要事項を記入(「JAL 旅行積立申込」で検索→専用ページから「お問い合わせ・資料請求」をクリック)。または、電話から資料を請求、申込書が届いたら必要事項を記入。それぞれ記入したら申込書を郵送。

 

(2)預ける
申込書が先方に届いたら、あとは満期まで“ほっとくだけ”でOK!

 

(3)受け取る
満期後、得したぶんの「JAL旅行券」が手元に。

 

(4)使う
系列の飛行機、ホテル、レストランなどで旅行券が使用可能!

 

高山さんはまず、これから旅費を貯めたい人向けに「毎月払い」コースを紹介する。

 

「定期預金のように、満期額まで貯めていきます。最低積立期間は6カ月、もしくは12カ月。目標満期額と積立期間を決めて、月ごとの支払いを計算します」

 

冒頭の主婦の場合、来年のお盆の帰省資金として、1年間に15万円を貯めることが目標になる。

 

「JALやANAの毎月払いプランを選択すると、毎月1万2,301円積み立てとなり、年間の総支払額は14万7,612円。これで15万円ぶんの旅行券が手に入りますから、2,388円ぶんお得に。航空会社のプランで魅力なのは、なんといっても3%という高い利率。大手銀行の預金金利は0.001%なので、利率のうえでは相当得しているんです」

 

現時点でお金に余裕がある、という人は「一括払いも視野に」と高山さん。大手航空会社のJALとANA、旅行代理店のJTBとH.I.S.の一時払いで、満期40万円でどれだけお得かをまとめたもの(各社ホームページを参照)は次のとおり。

 

【JAL】「JAL旅行積立」一時払い6カ月満期コース
支払い総額:38万8,350円/満期額:40万円(6カ月)/お得額:約1万1,650円(年利6.0%)/サービス額率(年利換算):6.0%

 

【ANA】「ANA旅行積立プラン」一時払いコース
支払い総額:38万8,350円/満期額:40万円(12カ月※ANAマイレージクラブ会員は6カ月満期あり)/お得額:約1万1,650円(年利3.0%)/サービス額率(年利換算):3.0%

 

【JTB】「たびたびバンク」一時払いコース
支払い総額:39万3,121円/満期額:40万円(12カ月)/お得額:約6,889円(年利1.75%)/サービス額率(年利換算):1.75%

 

【H.I.S.】「旅行積立 貯めチャオ」一括払いコース
支払い総額:39万6,432円/満期額:40万円(6カ月)/お得額:約3,568円(年利1.80%)/サービス額率(年利換算):1.80%

 

「『一時払いコース』にすれば最大利率で貯められます。たとえば、『JAL旅行積立 一時払い6カ月満期コース』を選択し、目標満期額を40万円に設定した場合、38万8,350円を一時払いで預けることになるので、1万1,650円ぶんお得になります。海外旅行であれば、ホテル1泊ぶんは浮きますね。しかもこれは、年利に換算すると、実質6%という驚異的な数字です」

 

たいていの旅行積立は、口座からの自動引落とし。「目標額に届かなかった」「ほかの目的に使い込んでしまった」という心配事はないが、注意点もある。

 

「旅行券には、有効期限が5年などに設定されていることがあります。リタイヤ後や、何年か先の記念日での旅行資金として考えている場合、期限が計画に沿っているか、ぬかりなく確認を。また、積立先の経営状態が悪くなると、途中で利率が変更されることも。最悪、会社がつぶれたときは、資金が戻ってこない可能性がありますから、大手を選ぶのが得策です。最後に、途中解約したい場合。現金が必要だからと解約しても、現金を受け取ることはできず、旅行券での返金になります。最低支払い回数未満に解約するとサービス額がつかず、元本割れの危険もあるので、月の支払いにはムリのない設定をしましょう」

 

毎年やってくる帰省シーズン。「旅行積立」を賢く使って、少しでもお金を浮かせよう。

【関連画像】

関連カテゴリー: