2月19日(日)17時。大阪市西成区にある大衆演劇の「梅南座」。本日夜の部の演し物は、二代目市川おもちゃ(45)率いる「おもちゃ劇団」の人情劇。第一部の芝居が終わり、太夫元(興行主)の市川恵子のご挨拶となる。
「これから、今日の特別ゲストさんの登場。ほんまの、おばあちゃんとお孫さんのラップのコンビです。その名も“赤ちゃん婆ちゃん”。
私、感心したのは、本番直前まで、楽屋で熱心に2人でラップの稽古をしてたこと。お孫さんが21歳で、おばあちゃんは72歳! 人間、死ぬまで勉強やなと思いました」
やがて幕が上がり、スモークが焚かれるなか、赤ちゃん婆ちゃんのステージが始まった。ラッパーには定番の、お揃いのダボダボのツナギ風の衣装で歌い始めたのはオリジナルの『大目に見ろよ』。
〈♪ボロボロ人生歩むより レッドカーペット歩こうよ 音楽で変える明るい未来 世界も変える明るい魅力〉
’70年代にアメリカで生まれ、韻を踏んだリリック(歌詞)を語るように歌うラップは、大衆演劇とは対極のイメージだが、人生の年輪を感じさせるしゃがれ声の祖母“MCでこ八”と、溢れる若さでリズムを刻む孫“MC玄武”の息もぴったりの組み合わせに、満座の場内も大いに盛り上がる。ちなみに、MCとはラッパーのこと。
15分ほどのパフォーマンスを終えると、座長のおもちゃが再び登場。改めて2人の紹介を始めた。
「大衆演劇とラップを同時に楽しめるのは、世界広しといえどうちの劇団くらい(笑)。評判を聞きつけて、今日も昼の部には地元テレビ局が撮影に来てました。実は夜の部にも、あの『女性自身』さんが取材中。みなさん、拍手!
もっと驚くのは、今や世界から注目されるお2人なんです。ねっ、でこ八さん」
「そうなんですよ。今、イギリスの通信社からオファーが来てるんですわ。オファーだけに、挨拶は“オッハー”かね。もう、イギリスでもどこでも行くよ!
こんなわたしでも、家に帰れば、ひ孫もいるばあちゃんやからね。みなさん、これからも、赤ちゃん婆ちゃんをよろしく頼みます」
滋賀県大津市在住の赤ちゃん婆ちゃんは、今年で結成5年目のラップユニット。
2人の人生が投影されたリリックと、和のテイストも感じさせる楽曲にラップ界も注目。『金くれよ』『天国と地獄』といった人気曲のYouTubeなどでの再生回数は29万回を超え、大衆演劇風に言えば「目下絶賛売出し中」のご両人なのだ。
でこ八の人生は、行商、漫才、祇園、そして2つの重病などなど、ラップのリリックにするのに困らないほど波乱に満ちていた。
「まさか、通院しながら、この年で孫とラッパーになるやなんてね。ほんま、人生って、何が起きるかわからんからおもろい」