旧宮内庁長官公邸で生活されている信子さま /(C)JMPA 画像を見る

三笠宮妃百合子さまの薨去によって、にわかに注目を集めている寬仁親王妃信子さまのご動向。’04年に寛仁親王邸(現・三笠宮東邸)を出られた信子さまは、ご家族とは別居状態にある。

 

‘12年に寬仁さまが薨去された際も、信子さまは表にはほとんど姿を見せず、長女の彬子さまが喪主を務められた。さらに、‘15年には、彬子さまが『文藝春秋』へ手記を寄せ、信子さまと寬仁さまとの確執についても明らかにされた。それから9年、先日行われた義母・百合子さまの斂葬の儀にも信子さまは出席されず、改めて家族の断絶が浮き彫りになった形だ。

 

しかしそんな信子さまが、本誌に対し、お素顔の家庭生活を語られたことがある。そこで語られたのは、寬仁さまや2人の娘たちと、料理を通じて心を通わせる温かな家庭生活だった。『女性自身』1992年9月15日号の「シリーズ人間」「台所大好き。」より、貴重なインタビュー内容を再掲載する。

 

 

寛仁親王妃信子さまが、このほど本を出版された。『四季の家庭料理』(光文社刊)である。

 

信子さまは宮家に嫁がれて今年で12年、妃殿下としての多忙なご公務をこなしながら、一方では、おふたりの女王さまの母親であり、“ヒゲの殿下”として親しまれている寛仁殿下のもっともよき理解者でもある。

 

その信子さまのご本には、料理に関する楽しいエピソードとともに、80種にものぼるお惣菜の作り方が紹介されて いる。

 

“妃殿下とお惣菜“というのはなにかとても似つかわしくないように思えるが、そこには宮家という華やかさとは裏腹に、信子さまが、日ごろ、いかに殿下やお嬢さまたちに、主婦として母としてお心を砕いておられるかがよくわかる。

 

ー一夏の日差しがカーテン越しに揺れる赤坂御用地内の宮邸の応接室。信子さまは、緑と白の大きな花柄模様に、ふっくらと可愛い半袖のワンピースをお召しに……。

 

「お料理って、好きになりなさいと言われてもなれるものではないし、結婚する前に習うお料理でも、習ったなかから実際ふつうの生活で作ってみようと思えるものはどれくらいあるかしら。

 

それにお惣菜というものも若者向け、お年寄り向けとかお酒のおつまみのようなものがあったり、わが家にもいろいろなお料理の本が200種類ぐらいありますけど、それを見ていて作れるお料理を1冊の本から絞ってみると意外と少ないものです。ですから、私の本で、ああ、この本からなら20種類くらいは作れる、と思ってくださればとても嬉しく思います」

 

信子さまは、本を執筆された動機をこのようにお話しになられた。

 

それに、この本には寛仁殿下が5年前、4ヵ月で11キロの減量をなされたときの“おなかの空かないダイエットメニュー”ものっている。信子さまが医師と相談されて作った献立だ。

 

また去年とこの夏、多くの人々が心配した寛仁殿下のご病気

 

食道ガンと闘病されている殿下の傍らで、妃殿下としての信子さまのご心痛はいかばかりであったろうか。去年、殿下の闘病中のお食事として、1日に6回のお食事を召し上がる殿下のために、信子さまは「6回食」のメニュー作りにも取り組まれた。1週間分でも42種類の献立、しかも栄養のバランスを考えながらのものだ。

 

そのときの妃殿下のご苦労や、殿下との温かなやりとりも紹介されている。

 

「本当はどんな料理が得意かと言われましたら、私は冷蔵庫のなかを見て、残り物で作るお料理が得意だと思います。子どもたちが朝から今日はお休みだから何ができるかしら、なんてわくわくしていると嬉しくなってまいります」

 

妃殿下はやさしいお母さまのお顔になられた。

 

次ページ >ひじきを戻しすぎて、2日間はひじき料理ばかりだったことも

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: