女性自身TOP > 国内 > 不注意から思わぬ出費も…マイナンバーで損しない心得5 不注意から思わぬ出費も…マイナンバーで損しない心得5 記事投稿日:2015/11/09 06:00 最終更新日:2019/07/23 16:33 『女性自身』編集部 「来年1月から企業による社員と家族の番号収集が始まり、コンピュータによる国民一人ひとりの収入把握がスタート。それを不安に感じる人からの相談件数が非常に増えています」と話すのは『共通番号いらないネット』代表世話人で20年以上、国民共通番号の問題点を調査・研究してきた白石孝さん。10月20日ごろから、各家庭へ通知カードの発送が始まったマイナンバー。情報漏えいやなりすまし詐欺... 記事の続きを読む 【関連記事】 ネットショッピングからテロ対策まで「マイナンバー」でできること 専門家が懸念する「マイナンバー制度」に潜むリスク 年金情報流出で露呈した「マイナンバー制度のリスク」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: マイナンバー こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 山手線車内でスピーカーから爆音…批判噴出する外国人配信者の“迷惑行為”にJR... 2025/04/23 11:00 国内 「さすがに見過ごせない」池袋暴走事故遺族の松永さん 誹謗中傷に釘…事故から6... 2025/04/21 15:10 国内 万博で行きたい「海外パビリオン」ランキング!3位フランスパビリオン、2位北欧... 2025/04/19 11:00 国内 万博で行きたい「国内パビリオン」ランキング!3位よしもとwaraii myr... 2025/04/19 11:00 国内 「イジメ体質の芸」ホリエモン 渦中の大御所タレントに「好きではない」と私見 2025/04/19 06:00 国内 石破首相 支持率23%、野党から批判も…官僚からは「意外に高評価な理由」 2025/04/18 20:05 国内 人気タグ 愛子さま佳子さま瑶子さまモザイクメリル・ストリープガソリンスタンドつばさ抗生物質獣害ザ・ビートル鈴鹿シークレット・ガーデン カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ