image

 

「女性がキャリアを積み、同時に家庭を持って、安心して子育てをしたいと願うのは当然。それをかなえられる社会にしなければ」

 

そうマイク越しに語ったのは、鮮やかな紫のスカートスーツに、上品で重量感のあるゴールドのアクセサリーをプラスしたファッションで現れた小池百合子都知事(65)。

 

2月20日、東京都が主宰する「小池知事と語る東京フォーラム」が都庁の大会議場で行われた。テーマは、“結婚”。5年間婚活に明け暮れたものの、いまだ独身の本誌女性記者(36)も、「都知事からアドバイスがほしい」と同イベントに潜入を決行!

 

19時、会場には独身者を中心に200人を超える参加者が集まった。仕事帰りの若い女性会社員や、40代超とおぼしき男性も多い。舞台上には、小池都知事をはじめ、MCを務める関根勤さん、お笑い芸人のクロちゃん、「婚活」という新語を生んだ社会学者の山田昌弘先生、そして大手婚活総合会社IBJ代表取締役の石坂茂さんらがコメンテーターとして登壇した。

 

イベント内では、18歳から34歳に未婚男女に行った、内閣府の調査が発表された。「いずれ結婚するつもり」と回答した男性は85.7%、女性は89.3%と、ほとんどの人が結婚を意識しているとのこと。にもかかわらず、交際相手がいない人の割合は男性が69.8%、女性59.1%と、結婚願望との間にギャップが生じていることがわかった。

 

結婚していない理由として最も多く挙げられたのが「適当な人に巡り合わないから」。次に目立ったのが、「男性の結婚後の生活資金が足りない」。出産と子育てに関する不安を、結婚を躊躇する原因として挙げた女性も多いようだ。

 

婚活総合会社IBJの石坂さんはこう語る。

 

「婚活中の女性は、男性の年収に目がいきがち。男性もそれなりの収入じゃないと自信が持てず、結婚に踏み切れない。でも、そんなに気にしなくても、いまは共働きが前提ですから」

 

「できれば年収の高い人と結婚したい……」。そんなことを思っている本誌記者も、この言葉にはドキッ! しかし、その意見に一石を投じたのは社会学者の山田先生だ。

 

「いやいや、婚活中の女性よりも、それ以上に女性側の親が、相手の年収や条件をすごく気にしてしまうんです。世代的に、そういう考えを持っている人は多い」

 

そうそう、私の親も、相手の勤務先や学歴にもうるさくて……。と飛び交う意見に共感しっぱなしの本誌記者。

 

終盤には、直接小池都知事と語り合える時間が設けられた。“相手にこだわる親の説得法”を聞くため、思い切って挙手!すると小池都知事は、こうアドバイスを。

 

「まずは、『この男性が私が選んだ人です!』と言い切ること。親御さんもあなたのことが心配だから口を出すはず。でも今は、決して会社名だけで幸せになれるかといえば、就職も婚活もそうではないですから。自分の好きなことをやり、好きな人を選ぶに尽きます。そして親を説得するパワーとガッツで乗り越えて。なんでしたら、私が説得のお手伝いに行きましょうか?」

 

ひとりの女子大学生からの質問では、自身の結婚観や家庭のあり方について理想を聞かれ、こう答えていた。

 

「私は、学生結婚で別れましたけど(笑)。その後は仕事に没頭して、今まさにその最中。ただ女性として、自分のやりたいことをやりつつも、家庭、家族を持ちたいなと何度も思いますよね。でもそんな時間もなく、仕事が楽しかった。家族がいて、子どもがいるというのは幸せなんだろうなあと思うことはあります。だから、働いても女性が子育てができる社会にしたいんです」

 

会場からの大きな拍手に包まれ、イベントは終了――。

 

参加していた34歳の独身男性は、目を輝かせ、「いろいろな考え方を知った。都の婚活イベントにも参加したいです」と話す。いっぽうで、50代の主婦からは、辛辣なコメントも。

 

「大学生の娘には将来、(結婚して子どもを産んだとしても)仕事は絶対やめてほしくない。子育てとの両立は難しいと思うので、私が手伝うしかないです……。制度をかえるために都知事なりに頑張ってはいるようですが、都政でできることは限られていると思っています」

 

イベントのなかで、「結婚するかしないかは個人の自由」とも小池都知事は語っていた。

 

「でも、ちょっとした後押しが欲しい人は結構いる。行政としてチャンスを増やし、後押しをしたい。結婚応援団として、知事もおります!」

 

もし、男性の条件を理由に自分の子どもの結婚に反対したら、小池都知事から“喝”が入るかも!?

関連カテゴリー: