女性自身TOP > 国内 > 軽減税率の対象食品「刺身はOKでも寿司は適用外」の声 軽減税率の対象食品「刺身はOKでも寿司は適用外」の声 記事投稿日:2015/12/04 06:00 最終更新日:2015/12/04 06:00 『女性自身』編集部 「消費税の引き上げによってさらなる税収を期待している自民党は、税収を減らすことになる軽減税率の対象をあまり広げたくはありません。対象は生野菜や鮮魚などの生鮮食品までにとどめたいのですが、『加工食品も軽減税率の対象に!』と主張する公明党と猛烈な綱引きをしているというのが現状です」(政治部記者)‘17年の4月から10%に引き上げられることが決まっている消費税。増税にともなっ... 記事の続きを読む 【関連記事】 消費税戦国時代だから見習いたい黒田官兵衛の倹約術 専門家が教える“消費税増税でも、得して生きる方法” 「消費税還元セール禁止の法案はおかしい」と荻原博子 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 寿司軽減税率 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 30分以上の世間話、「上司を出せ」もアウト…専門家が指摘するクレームと“カス... 2025/04/02 16:20 国内 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 人気タグ 紀子さま中居正広山口百恵着メロ自宅ネイチャー福本大晴上沼恵美子おかずクラブ河村たかし旅行松井ケムリ カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ