女性自身TOP > 国内 > 15~29歳の介護者21万人。知られざる“若者介護者”の実態 15~29歳の介護者21万人。知られざる“若者介護者”の実態 記事投稿日:2020/11/12 06:00 最終更新日:2020/11/12 06:00 『女性自身』編集部 家族による介護といえば、40代や50代の世代が自分の親を介護しているというイメージがあるだろう。だが、じつは10代や20代で介護している若者が多くいる。相談する相手もおらず、理解もされない孤独な介護を強いられているーー。「小・中学生や高校生など18歳未満の『ヤングケアラー』や18歳以上の『若者ケアラー』が大勢いることを知ってほしいです。しかも、通学や仕事をしながら家族を... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 近所の人は減刑の嘆願書を検討…神戸市祖母介護殺人の悲哀 コロナ禍での介護うつに警鐘、負担減らすのは“甘え”じゃない コロナ禍でリスク高まる介護うつ、最善の対策は「相談」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: ワンオペ介護介護若年層 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「一日で5000万円稼いだ子も」レーサム元会長薬物事件で逮捕→不起訴の“謎の... 2025/07/15 17:23 国内 「辛い労働引き受けてもらっている」古舘伊知郎 参院選の外国人政策で広がる“排... 2025/07/15 16:20 国内 《「勇気ある発言」と応援の声も》TBS『報道特集』で“日本人ファースト”に疑... 2025/07/15 11:00 国内 「大阪の女性は10人中9人ブス」日本保守党・百田尚樹代表 街頭演説中での「容... 2025/07/14 17:40 国内 「国は長期的な食のビジョンを示して」“無借金経営”貫く母娘3人の米農家が明か... 2025/07/13 11:00 国内 「女3人でじっくりていねいに」滋賀県・池内農園が“無農薬無肥料”の米づくりと... 2025/07/13 11:00 国内 人気タグ リュウジ遠野なぎこ木村拓哉掟上今日子の備忘録盗撮議員秘書ロバート・デ・ニーロ茂木敏充怪談渡米富裕層一般公開 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い