女性自身TOP > ライフ > 健康 > コロナ禍でリスク高まる介護うつ、最善の対策は「相談」 コロナ禍でリスク高まる介護うつ、最善の対策は「相談」 記事投稿日:2020/09/20 11:00 最終更新日:2020/09/20 11:00 『女性自身』編集部 身の回りのことは、全部自分で決めたい。そういえば、趣味が少ないほうかも……。思い当たるフシがある人は要注意! 介護によるストレスで、「介護うつ」になってしまうかも。回避のポイントは“頼る”ことだーー。「現在のコロナ禍にあっては、とくに介護うつ発症のリスクが高いといえるでしょう。ただでさえ弱っている高齢の家族に万が一のことがあってはいけないと、外出や友人との食事を控えたり... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 コロナ禍での介護うつに警鐘、負担減らすのは“甘え”じゃない 埼玉県ケアラー条例立役者語る「介護する人にも支援の手を」 介護手当に、介護休暇も…日本も見習いたい“ケアラー先進国” 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: うつ病ワンオペ介護介護 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《本誌記者も1週間で効果を実感》長引く咳を鎮める!コーヒーに足すといい“4文... 2025/07/07 11:00 健康 お得で便利なはずが悪質な業者も…「サブスクの解約トラブル」ありがち実例4選 2025/07/04 11:00 暮らし 《3カ月でウエスト13cm減も》運動なし!毎日1分壁の前に立つだけ「やせ姿勢... 2025/07/03 11:00 美容 抜け毛の原因は“2文字の栄養素”!?医師オススメの「簡単すぎる栄養食レシピ」... 2025/07/02 11:00 美容 金利が4倍になる銀行も…シニア世代だけが得する「銀行預金」《ファイナンシャル... 2025/07/02 06:00 暮らし 《109円の弁当も…》コメ高騰に負けない「真夏の冷やし麺弁当」3選! 2025/06/30 11:00 暮らし 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジ倉持仁決起集会老後資金樽美酒研二シェリル・コールマシンガンズ滝沢副首相見城徹家庭料理 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い