女性自身TOP > 国内 > 「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊” 「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊” 記事投稿日:2021/05/02 06:00 最終更新日:2021/05/02 06:00 『女性自身』編集部 感染者が激増するなか、大阪の街は夜でも人通りが多かった 広がり続けている新型コロナウイルスの“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が史上最多の1千242人に。さらに23日まで4日連続で感染者が1千人を上回るなど、逼迫した状態が続いている。そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者向けの病床使用率が100%になった”と発表した。すでに、一部の重症患者向け病院からは「80代以上は受け入れ... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「転院待ちで1週間」大阪の医療従事者語る医療崩壊の現実 「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択” 吉村知事“個人の自由制限“発言に猛批判「補償もないのに」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 医療現場大阪府新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 30分以上の世間話、「上司を出せ」もアウト…専門家が指摘するクレームと“カス... 2025/04/02 16:20 国内 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 人気タグ 紀子さま中居正広山口百恵文化庁令和ベビーRIEHATA誘致腕時計女性アイドル亀井京子ジョン・レジェンド里帰り カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ