身に着けているワンピースはお手製だという(撮影:菊池一郎) 画像を見る

渋沢栄一の孫でエッセイストとして活躍する鮫島純子さん(99)は、その心身壮健な様子や穏やかな語り口で、多くの人々の注目の的となっている。

 

渋沢栄一の実像を知る貴重な生き証人でもある鮫島さんは、渋沢の三男で実業家渋沢正雄氏の次女である。近年はエッセイストとして著書を出し、近著『なにがあっても、ありがとう』(あさ出版)『97歳、幸せな超ポジティブ生活』(三笠書房)はいまやベストセラーに。

 

エッセイの人気もさることながら、目を引くのはピンと伸びた背筋やツヤのある髪。ハキハキとした話し方も、とてもではないが99歳には見えない。鮫島さんに健康法を聞くと、様々な先人たちから教えを賜ったという。

 

台湾出身で日本で医学博士となった故・荘淑旂(そうしゅくき)氏の教えも、鮫島さんの健康の秘訣の一つだ。日課となっていた明治神宮の散歩中に親しくなったという荘氏。彼女から教えられた健康習慣や、鮫島さんが貫いてきた日々の健康法を今回教えてもらった。

 

■樹の気を浴び一直線に歩く

 

「長年、早朝に明治神宮の森を歩くことを日課としています。主人の存命中は二人で、日の出とともに起床し、明治神宮の森、緑の中を散歩しました。夫を看取り、年を重ね、今は半周になりましたが、これは決定的に心身によいことだと思います。」

 

歩くときは1歩ずつ足を前に出し、いわゆるモデルウォークで一直線上に進む。朝からよい気をいっぱいにいただけそうだ。ちなみに明治神宮は渋沢栄一氏が発起人となり気鋭の学者たちが結集し、建立した都心に広がる100年の森だ。

 

明治の人たちの叡智の詰まった森の中を歩き、鎮座する本殿に鮫島さんがいまも詣でているということだけでも、これに習えばご利益に預かれそうだ。

 

■食事は、朝3昼2夜1の割合で、夜は控えめに

 

「朝はしっかり、夜は控え目に、3食いただきます。比較的少食に、腹八分を心がけています。とはいえこのごろは自然に食が細くなりましたけれど、数年前まで肉料理をいただくのは朝と決まっていました。夜は控えめにし、胃腸へのいたわりで夜8時以降は何も口にしません。そうすると空腹で目覚めて、朝食をしっかりいただけるのです」

 

ただし朝が来たから、夜になったから必ず食べるという無理はしない。いまは一人暮らしなため、その日の体調や自然のリズムに応じて臨機応変にいただくようにしている。

 

次ページ >本来の正しい背中で過ごす

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: